• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マズイ棒ライザーのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

ヤバい…ヤバいよ

三度目のトランク水没発生(笑)





しかし、長年こだわり抜いて乗ってきた車なもんで、原因と場所は分かりきってる(ていうか知ってる)ので余裕で直せる



んが




仕事忙しくて直す時間がナッシング(泣)



休みも返上で仕事ケテーイ



しかもこれから梅雨だし…




再びトランクが金魚鉢化しそうな股間、いや予感(笑)




ヤバいッス(´;ω;`)
Posted at 2012/05/27 01:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月18日 イイね!

そういえば2年前は

そういえば2年前はいろいろと変化のありすぎる年でした

まず、お金にはまったく困ってなかったな~
うん、人並な生活を送ってましたね(笑)
写真の物を新品で入れられちゃうくらいだし(笑)


仕事失ったのも、デフ入れたのも、おばさんに突っ込まれたのもw
約2年前だな・・・

そして、家に帰って「ただいま」と言って「おかえり」と返してくれる人がいなくなったのも・・・(笑)

毎日だと当たり前すぎて気にもしなくなっちゃうけど、「こういうこと言ってくれる人がいるって
実は幸せな事だったんだな」って思い知らされましたね~(笑)

あれ?

そういやあの年は33の車検証に「改」がついて浮かれまくってたな



れれれ?











ということは






もうすぐ車検じゃないか!?(泣)

くそ~、もうちょっと忘れていたかったな~(笑)
Posted at 2012/05/18 01:08:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月14日 イイね!

そういえばこいつ……

そういえばこいつ……タコメーターがNeeeeeeeeッwwwwwwwwww


マニュアルなのに!

スカイライン乗っても気にならないわけだな(爆)
Posted at 2012/05/14 14:50:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2012年05月11日 イイね!

で、結局どうなんよ?w

で、結局どうなんよ?w試爆走してまいりやしたw

結果、以前とまったく同じ状態にはなりませんでした。

というのも






①燃料カットからの復帰のフィーリングが違う

②同じ回転数でのアイドリングの感触が違う(表現が難しいw)

③とにかく何かが違うwww


       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\
  /::::::⌒///)⌒::::: \
  |   /,.=゙''"/      |  こまけぇことだが気になるお ‥‥
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃

しかしエンストは皆無だし、アイドリングも安定、回転数もチョイ低いくらい、不整脈なし。

今までとは違うとはいえ、直ったか直ってないかでいえば、直ったと表現してよいと思います。

目的は元通りに直す事じゃなく、使用上問題の無い状態にする事だったので、

これが気に入らないからと根詰めたら、キチガイに認定されてしまいますw

まあ、こういう調整機構がついてるのは、過走行や経年劣化で調子落とした時に

対応できるようにしてあるからじゃまいか?



じゃ、遠慮なく使わせてもらいますwww

とどのつまりは


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


つーことで(笑)







ちなみに今スカイラインのマフラーは完全へタレ車検適合モードです


こんなものがマフラーに突っ込んでありますのでw





そうです、GPスポーツエグザスエボチューン改ですwww

タービンから後ろが全て変わってるのに、驚異のカタログ値94db(笑)
(解放状態だと102db)

鬼の糞詰まりでブースト掛けると破裂しそうな嫌な音がします

トルク細い、パワー無い、燃費最悪

もちろん純正より抜けも悪い事でしょうw

もうね、全然踏めないので鬼のストレス地獄でした(笑)
Posted at 2012/05/11 00:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり虫(修復) | 日記
2012年05月10日 イイね!

いいんじゃない♪

いいんじゃない♪これで、数値的にはOKっぽいですね

雨降ってしまったので、ジャッキアップしてエアレギュレーターの洗浄は中止(泣)
変わりにスロットルを洗浄(笑)

そしてプラグをトラスト(NGK)から前付けてたイリウェイ(NGK)に交換!

おおう!こっちのが状態良いじゃないか(笑)

結構消耗してたんだなぁ(T_T)

んで、コイルにカプラー挿そうとしたら、ロックかかりませ~ん(汗)

コイルハーネスのカプラー終了のお知らせ(笑)
割れてはいないけど、ロックがかからな~いwww
ハーネス1万くらいしたよな…
インシュロック(タイラップ)で固定しよう!そうしよう!(爆)
Posted at 2012/05/10 18:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
6789 10 1112
13 14151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation