• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マズイ棒ライザーのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

ようやく通常勤務

ようやく通常勤務長かった埼玉遠征が終了し、明日から通常勤務です(笑)

スカイライン、1ヶ月以上かかわってなかったけど、

先月末に部品そろい始めると聞いていたので、

主治医様のところに行ってきました!



私の居ぬ間に着々と作業進行中してくれてました(笑)



もう黒から外すもんはシートとステアくらいになってたな~



あんよはとりまノーマルで~

と思ってたけど、この車で車高高いのってカッコ悪いかも(笑)

ま、仕方ないかな、お金ないもんね~(笑)




あ、私もただ指加えて仕事してたわけじゃありませんよ!

代車と仕事車でできる範囲の練習(遊び?)はやっておりました。

最近の新発見は

KバンMTってクラッチ切らなくても簡単にシフトアップ&ダウンできるのねw

シフトチェンジで回転合わせる練習してたら気づいた(笑)

発進以外はクラッチの出番なしで5速まで余裕!2ペダルMTの完成です(笑)

ただし、失敗するとシンクロ大ダメージなんで気をつけましょうw

そんな時は必殺「俺の車じゃねーし」攻撃で知らん振り決定です(爆)
Posted at 2013/06/07 23:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

カワユス(笑)

カワユス(笑)仕事中癒されまちた(´;ω;`)

ちなみに埼玉県に飛ばされてます(泣)
Posted at 2013/05/12 17:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月03日 イイね!

なぜかここにいる

本日は晴天なり(笑)
Posted at 2013/05/03 13:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月02日 イイね!

エンジンブローしてました(汗)

エンジンブローしてました(汗)休みに主治医のお店の裏で、黒い33をちょろちょろバラしてるマズイ棒です(笑)

もう俺の車ではないので車を移動してもらうんですけど

エンジンかけると

「カンカンカンカン」

うむ( ゚ Д゚ ;)

タペットの音じゃないね

エンジンブローしてまんがな( ̄▽ ̄;)!!ガーン


元々多分やばいな~って思っててエンジン探してたら

出てきたのが銀の33なわけで、私の勘は当たってたようですなwww

レヴ縛りきれずに回っちゃって、ノッキング出てたし

じわじわデトネーションでも起こしてのたかな


あとは車高調も油ダダ漏れ

助手席足元水没

よく走ってたな~(汗)

登録抹消と共に役目を終えたかのようにあちこち壊れてる

おまいはマジで生きていたんか!?(笑)




んでもって、久々に、黒33解体してみると

配線やらなんやらもうメチャクチャで超大変・・・

今見ると恥ずかしくなるような作業をしてたのね、俺w

認めたくないものだな。自分の若さゆえの過ちというものを・・・(笑)


つい先日お店行ったらあっという間に銀の33デフとミッション落ちてるし

このへんはもう流石プロだわ、これがなw

もう全部丸投げしたい衝動にかられます(笑)


いや~しかしここまで長かったな・・・

ようやくここまできたか~

ず~~~~~~~っと我慢してきたけど

あと一息!!

正直こんな「弄りました、バラしました」なんてブログ上げても

面白くも何ともない

「走りました、はっちゃけてきました」って早く言ってみたいwww


伊達や酔狂でこんな33に乗ってるわけではないぞ!!想いは走りにぶつけるのみ!!
Posted at 2013/05/02 00:06:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

今までありがとう・・・

今までありがとう・・・いや、わかってる

車なんざ、ただの機械

生きてるわけじゃない

けど

この虚しさ、寂しさは何だ?






少し時間が経ってしまったが、

この前半休の時に、黒33を主治医のところに置いてきた

ナンバーを切って廃車にするために・・・






もうこいつが、道を走る事はない







まだ走れた

俺がちゃんとしてれば

金欠にさえ陥らなければ直して乗れた

悔しい

自分で決めたことなのに、置いてくるのがすごくつらかった

主治医が気を使ってくれて、封印とナンバーは俺に外させてくれた

「・・・もう乗る事はないんだな」

そう実感した瞬間だった


こいつに乗ってから約9年

ドライブやスノボ、サーキットにも行った

ジムカーナもやった

死にそうなくらい辛いことがあった時

こいつに乗って走りまわって、救われた事もあった



感情もない機械に言うのは変かもしれないけど

『今まで本当にありがとう、共に走ってくれて』



にしても、車ほど愛着が湧く機械ってのも珍しいと思う

ストーブや冷蔵庫が壊れても、困りはすれど虚しくなる人はいないんじゃないかな?(笑)
Posted at 2013/04/03 00:49:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ECR33 | 日記

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation