• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤Expressのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

ジョイで洗車

ジョイで洗車普段は洗車にカーシャンプーを使っていますが、強力な洗浄力が欲しい時や下地作りの前工程には「油汚れを分解するエキスパート」である台所用洗剤を使います。

今日はジョイを使って洗車しました。その後、磨きを入れましたが・・・「R34 リバイバルプラン」(笑)ネタになりそうなので、後日整備手帳に。

写真は、マイクロファイバースポンジでジョイ洗車した後のルーフです。
プリズムシールドも簡単には落ちませんね。
Posted at 2009/08/16 23:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車等 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

整備手帳を更新しました


整備手帳に「R34 リバイバルプラン 第一章 ヘコミ補修-パテ塗り編」をうpしました。
といっても、ほとんどブログのコピペなので、あまり代わり映えはしませんが(゚゜;)\バキ

キズ補修って手間は掛かりますが、腰を据えてチャレンジしてみると結構楽しいものです。
Posted at 2009/08/14 22:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車等 | クルマ
2009年08月06日 イイね!

R34 リバイバルプラン 第一章 その3

厚付けパテをパテ用ペーパーパレットに適量取って、しつこく練り混ぜます。
私は少々練りすぎたみたいで、ボディに塗る頃には少し固まり始めていました。

脱脂の後、パテを盛り付けたのが下の写真。
祖父と救急さんのホームページには「中央を盛り上げるように」とあったので
コテコテやっていたら、コッテコテに・・・

うわぁ、下手糞ーーww

用済みになったヘラを指で水洗いしようとしたら、ご覧のとおり

教訓1:パテはウエスで拭き取るべし

完全に硬化したら水ペーパーで研磨して、足らない部分に薄付けパテを盛りました。
パテを盛る前には必ず脱脂します。

うーん、少しはマシになったかな。

途中、かなり激しい雨が・・・硬化への影響は大丈夫かな。。。


硬化を待つ間、暇つぶしにルーフだけ磨いてみました。

うぉー、きったねぇーーーw

それから、プリズムシールドを試しに塗ってみました。

どうでしょう、なかなかのツヤでしょ?
磨いた甲斐があり、写り込みが以前よりシャープになりました。

しかし、イオンデポちゃんが、しつこくボディーにしがみついています。
これは、鈍行さんに磨いてもらわないと
・・・と思った次第であります。

それとも、年季の入ったイオンデポを落とせるクリーナーをご存知の方、
どうか良きアドバイスを。
Posted at 2009/08/06 00:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車等 | クルマ
2009年08月05日 イイね!

R34 リバイバルプラン 第一章 その2

まず、補修箇所をマーキングして、水ペーパー150番で塗装を削っていきます。
かなり勇気の要る作業です(^^;


最初は心の中で「いやぁーーー」と叫びながら削っていましたが、下地が見えてくる頃には開き直り、ガジガジ削っていきます。
(写真よりもう一回り以上削りました)
私の車はSFHCですが(実際傷が付きにくい)、ペーパーの前にはあっけないものです。
下地が出たら、320番に上げ、塗装面との境目を馴らします。

次は、パテ塗りです。

Posted at 2009/08/05 00:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車等 | クルマ
2009年08月03日 イイね!

R34 リバイバルプラン 第一章 無謀な挑戦

車の補修経験はタッチアップを塗った位、塗装経験は木材だけ(自作スピーカー等)。
・・・こんなド素人が、塗装面の凹みを補修しようという、無謀過ぎる企画です。



とりあえず、下の写真のアイテムをゲットして


Soft99のホームページを見てイメージトレーニングします。
作業概要を頭に叩き込み、いよいよ作業開始!


#あれっ、画像表示されてます?
Posted at 2009/08/03 20:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車等 | クルマ

プロフィール

「2月の中旬に車の買い替えを決めた。今のHV37が気に入っているだけに、なんとも複雑な心境。」
何シテル?   04/02 23:15
ER34 25GT-tに20年乗りました ⇒ 会社の駐車場で放置中 ⇒ HV37に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Real Life 
カテゴリ:友人
2010/07/31 10:40:46
 
!mage not Found 
カテゴリ:友人
2010/06/28 20:11:33
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
ER34スカイラインに乗っていた時、少々贅沢な悩みがあった。次の買い替え車が見つからない ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34が発表され、「これだ!」と中身に惚れて飛びつきました。 当初は「古臭い」「カッコ悪 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許を取ってはじめて購入した車(中古)です。 ショックが抜けていたので、普通にハンドルを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マイチェンで2500ccが追加され、待ってましたと(相当無理して)購入しました。 憧れの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation