• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noriさんのブログ一覧

2023年07月27日 イイね!

シート張り替え?

シート張り替え?
voltyくんのシートが経年劣化であちこち破れていて、ずっと気になっていました。プロにお願いすることも考えていたのですが、とりあえず自分でやってみようかと… 以前、車のオープントップの補修用に購入してあったフェイクレザー(100均です)があったので、使ってみます。スタッカー(ホチキスのゴツい奴)も ...
続きを読む
Posted at 2023/07/27 16:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月12日 イイね!

35mmネガフィルム

35mmネガフィルム
久々の投稿です。 暫くぶりにフィルムカメラを使い、フィルムの在庫も少なくなってきたので、購入しようと近くの○ドバシカメラへ…全くありません? 確か ○ークベニマルに写真屋さんがあったはず。 辛うじてKodakのフィルムが2本とフジカラーのフィルムが2本置いてありました。しかし、お一人様2本限りでし ...
続きを読む
Posted at 2023/07/13 10:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月28日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
タイヤ交換です。 仕事が昼で終わりました…いや、うん。終わらせて来ました。 天気が良いです。 ちょっと暇があります。 最近、色々とありまして、気分転換したいなと? コンプレッサー出して、インパクトレンチ、ガレージジャッキ、トルクレンチ、タイヤその他諸々出して… 終わった! タイヤ洗って、ついでに車 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 20:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
少し早いですが、スタッドレスタイヤに交換しました。 あちこちお店を見ましたが、最終的にはネットの価格が1番安かったので、購入。 ブリザックVRX225/55R17 ホイール付き4本セットで¥110,000ほど… さて、タイヤ交換ですが、ガレージジャッキ、コンプレッサー、インパクトレンチなど出して来 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 21:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月28日 イイね!

また買ってしまいました!

また買ってしまいました!
またカメラネタです。興味のない方はつまらないかもです。 今回はリトルニコン…Nikon EMです。 F2の時にちょっとだけ書いたサブカメラです。 これまた学生の時に使っていたカメラ。 当時Nikon F3が出た時、弟分というか初心者向けに思いっきり振ったカメラでした。もちろん、ニコン信者にはとても ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 22:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

コストパフォーマンスは最高

コストパフォーマンスは最高
小さくて軽く取り回しがしやすいので、普段使いには持って来いのバイクだと思います。
続きを読む
Posted at 2022/07/10 15:32:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月09日 イイね!

今日は自転車のチューブ交換

今日は自転車のチューブ交換
今日は、うちの奥様が自転車を使うという事で、私は車にてお仕事に。 帰ってくると「自転車パンクして乗れなかった!」 とのこと… 見ると見事に後輪がペチャンコ?先日元チャリ屋さんのバイクのパンクの話がありましたが、我が家はチャリのパンク。続くものですね。 何年ぶり、いや何十年ぶり?の自転車のパンク修理 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 19:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月27日 イイね!

Nikon F2

Nikon F2
またしてもカメラの話。 先日、Nikon F2 というカメラを購入しました。 となると、勿論アクセサリーが欲しくなります。 まず、交換レンズからですね。カメラ本体は触ってみなければわからないので、カメラ屋さんに行きましたが、他はネットでOK(実は一度デジタル一眼カメラをネットで購入して失敗した事が ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 12:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

カメラがまた一台?!

カメラがまた一台?!
再びカメラネタです。 先日買ったMAMIYA C3 ですが、その時気になっていたもう一台のカメラが有りました。 Nikon F2 フォトミック 学生時代に使っていた奴です。当時は高価で中古でレンズ50mm f2.0 付で¥100,000 しました。40数年前の話ですが…ひと月の仕送りの金額と同じで ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 14:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月25日 イイね!

また買ってしまいました。

また買ってしまいました。
しばらく鳴りを潜めていたカメラ漁りの誘惑が… ひと月程前になりますが、久々の出張がありました。 出張先の大阪に結構有名なカメラ屋さんが在りまして、時間がちょっと出来たので行ってしまったのが運の尽き! 買って!買って!!と言っている懐かしいカメラが。 はい、負けました。 MAMIYA C3 知る人ぞ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 20:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソ連製カメラ? http://cvw.jp/b/562777/48700933/
何シテル?   10/08 22:33
Noriさんと呼ばれています。 車は2012年4月までHONDAのBEATに乗っていました。日産フェアレディZ33ロードスター、その後Ⅴ37スカイラインと乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

終着点。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 22:06:47
VIPER スガヤチャンバー対応RG400Γサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 10:58:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
スカイラインV37に乗っていましたが、3年半経ってあちこち交換部品(ファンベルト、バッテ ...
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
製造後30年以上が経過しました。走行距離も40,000kmを超えました。あちこちかなりガ ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
カミさん用バイク。 改造、改良は全てわたし! 女性や初心者にはとても良いバイクだと思いま ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
ネットで探して、お店で見て即決めして購入しました。日常の足として、長く付き合っていきたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation