• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noriさんのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

ガンマの車検

5月17日で切れていたガンマの車検。
友人のバイク屋が、やっと今日の昼に引き取りに来た。
しかも軽トラで...本当に乗るのか?

しっかりと乗りました。しかも余裕で!(ハンドルを切っただけの状態で斜めにせず)

これで、お盆休みまでに上がるのか?
ちなみに、前回はG/W前に頼んで9月に上がった...頼むよ本当に!
Posted at 2009/07/30 14:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

またまた?ドライブ

土曜日は会社の暑気払いで、本宮のアサヒビール園へ。
二次会は、我が家で。いやー呑んだ呑んだ。
日曜日は昼近くまで起きられなかった。
然し目を覚まし、外を見ればいい天気じゃあないか!
娘とカミさんは、郡山へお出かけ。

ということで、ビートでドライブ。もちろんフルオープンで!
然し二日酔い(笑)とりあえずラーメンでも食いに...(二日酔いでラーメンかなどとつっこまないように)
久しぶりに、お気に入りの丸信ラーメンへ。
ここは、田村市?前の船引町です。
ここのラーメンは、スープが3度楽しめるという物で、内容は行って見て確かめてください。
餃子もおいしいです。ただ、1人前でも10個なので、おじさんにはラーメンと両方はなかなかきついものがあるかも...
あと、お土産焼豚がおすすめ!私の大好きなバラ肉の焼豚。もちろん来るたび買って帰ります。

須賀川~船引往復70km弱の、ラーメン餃子食いの焼豚お土産買いのドライブでした。
仕事で会津若松往復140kmと比べて、どこがドライブかといわれそうな1日でした。
Posted at 2009/07/27 09:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

ドライブ

今日は、娘が習いごとで朝からお出かけ。
久々に、うちのカミさんとビートでドライブ&昼食。
まずは、須賀川の自宅から、羽鳥湖へ。
程よいワインディングを走り、白河へ!
昼食は、お気に入りの「朝日屋食堂」のワンタン麺。これはおすすめです。是非お試しあれ!
白河から石川町をぬけて、牡丹園のとなりを通過し帰宅。100kmちょっとのミニツーリングでした。
水戸藩ツーリング、BPF月イチ出席できなかった、ストレス解消してきました。
このあとは、開成山のビール祭りか?
郡山在住のみなさんよろしくです。
Posted at 2009/07/20 20:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

今日は...

今日は、仕事の関係で、やまへ芝刈りをしに行って、今帰ってきました。
スコアは...内緒です。
あいも変わらず、ビートの助手席にバッグを積んでのお出かけです。
バッグを下してくれる、キャディさんの反応が毎回楽しみなんです。
冬には一度スキー場へと考えているところ...
Posted at 2009/07/14 16:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

みんカラスタート

グループ参加だけのために、みんカラ本日デビューです。
みなさん、いろいろよろしくお願いします。
Posted at 2009/07/13 15:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さすがNISMOチューン http://cvw.jp/b/562777/48642740/
何シテル?   09/07 16:25
Noriさんと呼ばれています。 車は2012年4月までHONDAのBEATに乗っていました。日産フェアレディZ33ロードスター、その後Ⅴ37スカイラインと乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19 202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

終着点。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 22:06:47
VIPER スガヤチャンバー対応RG400Γサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 10:58:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
スカイラインV37に乗っていましたが、3年半経ってあちこち交換部品(ファンベルト、バッテ ...
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
製造後30年以上が経過しました。走行距離も40,000kmを超えました。あちこちかなりガ ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
カミさん用バイク。 改造、改良は全てわたし! 女性や初心者にはとても良いバイクだと思いま ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
ネットで探して、お店で見て即決めして購入しました。日常の足として、長く付き合っていきたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation