• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noriさんのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

花火大会

花火大会花火大会に行ってきました。
不景気の所為か、年々打ち上げ数も減っている様です。
いつもは、19:00~21:00なのに、今年は20:30で終わってしまいました。

ともあれ、カミさん、娘の家族3人で17:30に家を出発。
ここ何年かは、自転車でのお出かけ。大体5kmくらいの道のり。

未来大橋という、昔、未来博というもんがあったときに出来た、橋のあたりが最高のポイント。
我々の行く道は、地下道をくぐって、陸橋下に自転車を止め、斎場の脇を出てみると...
(すみません。須賀川在住の人くらいしかわからないでしょう)

をっ!今までに見たことも無いくらいの、人!人!人!
久々のお天気の花火だからかな?

まずは屋台で食糧の調達をせねば!
屋台といえば、やきそば、たこやき、フランク、ポテト、やきとり、お好み焼き、クレープ、わたあめ。
この辺りが我が家の定番メニュー。
まずは、クレープ(これは女性陣2名のいつものメニュー)。発見!ぐあぁぁぁぁぁなんでこんなに並んでいるんだぁー?
やめよっと...振り返るとさらに並んでいる。
げ!どうしよう?それならば...っと、じゃあパパは他のもの買ってくるのでよろしくね!っと
カミさんと娘を残し(ほったらかし)、他のものを買出しへ向かうワタクシ。

やきそば、たこやき、フランク、ポテト、やきとり、お好み焼きすべてゲット!15分ほど。
さて、2人は?うぇ、まだ並んでんのか...そんなに食いたいんかそんなもんが?
(クレープ好きの方には申し訳ないですが、わたしは甘いものが苦手)
さらに待つ事5分ほどで、なんとかクレープもゲット!

娘、甘いもの発見。チョコバナナ!購入、即完食。わたあめ発見、即購入。
これにて買い物終了!

両手に抱えて、観覧席へと向かう3人。
ここ3年ほどは、市の管理する観覧席を利用する事にしている。
場所取りとか、トイレとか、周りのマナーとかを考えれば、年に1回の事なので安いもんかな?

さあ、呑むぞ!喰うぞ!

花火が始まり、最後まで雨に降られることも無く、雲に邪魔される事も無く楽しむ事が出来ました。

添付の画像は、今年の変り種で、どらえもんだそうです。そう云われれば、そうかな?
Posted at 2009/08/24 09:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

あれ?

お盆休みを挟んで、いつのまにか、土曜日になっていた。

前回のブログの日付は...10日も前でした。
これじゃ、誰も見に来てくれませんね。(微笑)

本日は、ワタクシの住んでいる須賀川の花火大会です。
午後7時スタートになっています。
お閑な方は、どうぞご覧に来てください。ただし、めちゃくちゃに混みますので、その覚悟で...
Posted at 2009/08/22 11:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

ガンマの車検?

昨日、ガンマの車検が上がったとの電話が...

え?まだ、2週間経って無い!

そりゃ、お盆休みには乗りたいとは言いましたが、ホントに上がるとは!やれば出来るじゃないか、○○○輪業商会。(あえて名前は伏せさせていただきました)

ということで、本日取りに行ってきます。
Posted at 2009/08/12 08:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

「甘味処部」発足か?

いやあ、シュークリームについて書き込んだところ、皆さん食い付きが早い事、早い事...

某オフミのカレー部に続き、甘味処部が出来てしまうのでは?
私自身は、甘いものはあまり得意ではないのだが、カミさんが異常な甘いもん好きなので、ネタはたくさんあります。

※一部の方へ>そういえばパレードのTVCMを見ました!...やっぱりCMも地方限定ですかね?

なんだか、話がどんどんそれて行くような感じがするのは、気のせい???
Posted at 2009/08/06 09:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

白土屋のシュークリーム?

ある告別式に出るため、午前中いわきまで行って来ました。

某2輪関係者では有名な、白土屋でおみやげを買いに。
ふつうは、ジャンボシューというところだが、そこはひねくれものの似たもの夫婦。

「バナナカステラ買って来て」というカミさんのリクエスト。

>買ってきました。¥375(やすっ!)

会社の事務のおねーちゃん達(こう言わないと後が怖い)にはプチシューを。
こんなもんで喜ばれるなら安いもんだ...
Posted at 2009/08/04 14:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さすがNISMOチューン http://cvw.jp/b/562777/48642740/
何シテル?   09/07 16:25
Noriさんと呼ばれています。 車は2012年4月までHONDAのBEATに乗っていました。日産フェアレディZ33ロードスター、その後Ⅴ37スカイラインと乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45 678
91011 12131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

終着点。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 22:06:47
VIPER スガヤチャンバー対応RG400Γサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 10:58:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
スカイラインV37に乗っていましたが、3年半経ってあちこち交換部品(ファンベルト、バッテ ...
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
製造後30年以上が経過しました。走行距離も40,000kmを超えました。あちこちかなりガ ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
カミさん用バイク。 改造、改良は全てわたし! 女性や初心者にはとても良いバイクだと思いま ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
ネットで探して、お店で見て即決めして購入しました。日常の足として、長く付き合っていきたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation