• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の9番のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

キリ番げっとん??滝汗

苦節3年ちょっとで、ようやく20000キロに到達しました♪
ということはですよ!ということはね!!19999キロも到達するっちゅうことですよね!!
残り20キロくらいからソワソワワクワク・・・
到達場所は高速上なのは間違いなし。。。
ちょっと不安が・・・







はい、悪寒的中・・・Orz
19999キロ→20000キロは1キロしか猶予はない!しかも場所は運悪く高速上。
今日はでっかいデジイチしか持ち合わせがありません。
一番恐れていたボケボケのリスク回避をすべく連射モードでバシバシ撮ったのに・・・


全てこの有様(泣


Orz



気を取り直して出来上がったもにょもにょをしに喫茶店へw




                    ↓↓↓



ボルシュタイナーエンブレムに変更。
元はシルバーだったんですが、天邪鬼な9番はつや消しブラックに・・・

お尻の雰囲気が艶っぽくなった!!!イイね~♪(^0^)





ちょっと愛車から目を離した隙に・・・弄られましたw



は?何?これ?w








ちょっと時期的に早いけど鯉のぼりか?でも意外とオモローでしたww
この布切れですか?それは・・・いしちゃんとの合同作品!!




ついでに動画もうpしますねw (ボリュームダウンをお勧めします)




周りの観衆の大爆笑をいただきました~爆


ついでに・・・ゴキちゃん号もうpしちゃうぞ~ (更にボリュームダウンをお勧めします)




鯉のぼり的には中途半端ですがwこのマフラー、日本でもまだあまり付けてる人はいないはずの・・・

BPインコネルマフラー!!

こうやって遊ぶ人は世界初だよねー♪♪爆
Posted at 2011/02/28 19:01:56 | コメント(157) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2011年02月13日 イイね!

タイヤが・・・冷汗

みなさん、寒いっすね。まだまだ春は遠いですね。
そんな中、今日もサッカー!爆
チーム8連勝中だったのに、、、負けOrz
こういう時もあるよね。明日の試合からまた連勝を狙いますw(4日連荘w)

でね、珍しくサッカーにBMWに乗って逝ったの。。。
そしたら見慣れぬ警告が・・・




あちゃーやっちまったか?でもおかしいな?皮むきがまだなので亀走行に徹してるはずだし・・・なんでだ?と頭の中をフル回転。。。
あ!!!キャッツアイを踏んだかも・・・Orz

ただし完全なパンク状態じゃなく何とか走れそうだ!と速攻でいつもの所へ。




よーくボードを見ると・・・タイヤじゃなくタイアなのね(笑



調べてもらうとどうやらパンクじゃないらしい。。。
リムとタイヤの隙間からちょっと空気が漏れてるみたいで、再度タイヤの組み付けをしたら治りましたとさっw キャッツアイは関係なし??

ついでに例のブツを。




おお!かっちょええ!!
でもこのままで付けるのも何か芸がないよね♪謎
という訳で加工後に取り付けることになりました。モザイクレスはしばしお待ちを~。



そうそう、あれ。ようやく取り除きましたよ~!!




                  ↓↓↓







ちなみにこのままオフ会に参加する予定ww


最近お気に入りの動画を(笑





ん~悩むなぁ~(謎

注:下の動画はボリュームダウンして見て下さいね(汗



そして久しぶりぶりの成長記を(笑



祝!初片手ラッパ飲み!爆




かなり大きくなりました!笑
Posted at 2011/02/13 21:02:41 | コメント(43) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2011年02月06日 イイね!

タイヤ交換(汗

タイヤ交換(汗ちと遅くなりましたが、、、先日の富山オフはお疲れ様でした。 (おそっw
写真で分かる通り、もう半端なかったです。
この冬一番の大雪みたいだったようですね。
こんな大雪でも何故か先頭を走る羽目になるとは・・・

宿命のようです!爆





さて今日は久しぶりに愛車に乗りました♪
というのも先日、リヤタイヤを交換した後(フロントタイヤは溝があったので未交換)前後のバランスがおかしくなったせいか高速移動中が怖いこと怖いこと・・・
しかも轍にハンドルを取られるのがかなり酷くなったこともあって、本日フロントタイヤも新品に交換しました。

分かりにくい写真で申し訳ないんですが・・・


今までのタイヤ





そして新品タイヤ





分かりにくいですが、センター辺りはまだまだ溝がありますね。でもイン側(画像の向こう側)をよーく見るとほとんど溝が残ってません。
もったいない気もしますが、駆け抜ける喜び→駆け抜ける怖さ には絶えられませんもんね。
はい!交換です。

帰りの移動が『まぁ何てステキなんでしょ!』なくらい激変しました♪♪
普通に戻っただけなんですけどね。結局w

改めてタイヤの重要さが分かりました。

どうしてもBMWはリヤタイヤがフロントに比べるとお亡くなりになるのが早いですが、自分の結論はリヤがダメになったら思い切ってフロントも同時に交換する!がいいと思います。
そろそろと言う方はご参考までに。

これからはメンテナンスをしっかりやっていこうと思った○0の昼でしたw
モディはまだまだ冬眠ですからねw

あ、プチモディをしたかもw




ようやく貼り付け完了です。


タイヤ交換中にちょっと暇だったので、焼肉奉行にビデオ撮影をさせましたよ(謎爆










相変わらずの爆音ですね(滝汗
Posted at 2011/02/06 19:50:12 | コメント(32) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2011年01月09日 イイね!

久しぶりの愛車でGO!

たまには車ネタでも。

今日は快晴な名古屋でした!しかも3連休の中日。ちょっと暇ができたので意味もなく年末から2週間乗ってない愛車のドライブでもしようかと適当に伊勢湾岸を流しに出かけました。

おっとその前に一昨日のサッカーで久しぶりのMVP的な活躍!
な~んと、2ゴール&3アシスト!!チームは結局5対1で勝利!!
新年一発目の試合は見事な9番の活躍で勝利しちゃいますたー(笑

ね!ね!ね!そこのあなた!すげーでしよ!(笑
 代償の筋肉痛は内緒ね(爆

もちろん画像はございませんよーww



話を戻して車の話題にしましょうかねw


伊勢湾岸を流しながら、何処へ行こうかと思案してたら、豊橋のあるお友達のところでも行こうかな?と。
しかーし、豊田JCではお決まりの大渋滞orz

そのまま素通りしてw
東海環状へ。もうここはホームコースですね♪
休日なのに走る車は少なめでした~♪


途中で寄ったPAにて。(ここから写真多めw)







 



こんな角度もええなぁ!




この角度もいいかも!





orz・・・リヤスポ、まるで角ですな・・・





この角度も良くね?(笑





新品ホヤホヤのリヤタイヤはどうかな~?
剥け具合が既に内減り気味だね(汗





パッツンパッツンだーw







最後に腹ヒレの角度をもうちっと最高速仕様に変更してもらい試走を(笑

最近できた名古屋高速の4号線?を走りました。

全く車が走ってません。もちろん、気持ちいい走りを堪能♪
ストレス発散できました!!



たまには車ネタも上げないとね!(笑
この後、愛車はジムニーに代わるとさっ(謎


さぁ週末はルーマニアですぞー(^0^)/
Posted at 2011/01/09 22:23:09 | コメント(27) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年12月12日 イイね!

ようやく装着ちゃいますたー

師走ですね。忘年会シーズンでもあり、みなさん毎日のように飲んでおられる人もいると思います。
わたしも先日、忘年会というか同窓会でルーマニアに行ってきましたw




日本にいてルーマニア!(違w
おいらの同級生、、、香港在住3年なので、ずっと英会話しちょりました。
おかげでルーマニアに行ったのにアメリカ気分!(爆
まぁ楽しかったから良し!
翌朝、またルーマニアに来いと国際電話が早くも来たのは内緒ねw
浮かれちん○してたら財布を忘れそうになりました。とさw

話変わって、先日H&T用に買ったドライビングシューズですが、残念ながら全然だめでした。だいぶん使っちゃったので今回はリサイクルボックス逝きは回避w
AT車で使いまっす!

で昨日はいつもの喫茶店に。

以前、アルミをガリッたことはブログで書きましたがようやく修理できる時間があったのでアルミを外して数週間お預けです。
あとはMTシフト(ROGUEショートシフト)の異音が出てたので油を注入してもらい、ついでに在庫があった今大流行の振動吸収ワッシャーを装着!

取り付けを待ってるとマスターから『腹ヒレが入荷してきたぞ!』と・・・
えへへ、やっちゃいますたw





これ、えらく時間がかかったようです。。。
M3への装着は初?何やら2時間くらいかかってたw

と装着の完成を待ってると、いろいろな人がコーヒーを飲みにワラワラ入店(爆
みなさん、懐かしいドMのマーリ○、方向ド音痴なアマさん、やら何やらセカンドカーにレカロを入れると言って止まないある方(謎w
他にもお暇な方々が・・・www





こんなボケかましながらウダウダと!(爆
ちなみに先日見事ブログ復活をされたあの方ねw

残念ながら装着画像、取り忘れw
みなさんとバイバイして帰りの高速を試走。結果、、、


『何だコリャー!めっちゃええ!』


もうとにかく別次元です。60キロからで地面にベターっと吸い付いてます。走りが1ランク上がりました!振動吸収ワッシャーも効いてるのかなぁー?その辺の相互関係は不明(爆

いしちゃん!ええぞぉー♪お先に失礼!(謎爆

でもでも20インチのアルミは預けて代わりに、19インチにピレリコルサを借りたんだった。orz
ただ単にタイヤと19インチがいいのかも・・・核爆w

アルミが治ったらまたインプレ書きますね!


最後に成長報告を




またまた大きくなったかな?(笑

Posted at 2010/12/12 10:03:39 | コメント(32) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「@ちょい不良(ワル) お疲れ様でした!わたすはまだ仕事なうです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   10/06 15:29
M3に乗って3年超え! 歴代の愛車でここまで愛した車はなし! 今でも素直に楽しいと言える車です! あ、僕ですか?炭素菌をばら撒く天使のようなもんですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ポルシェ/カレラGTS」 納車オフ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 22:40:43

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
今年で早くも5年目に突入。 歴代の愛車で最高所有期間です。 今もまだまだ楽しくワクワクド ...
BMW X5 BMW X5
2台目のBMW。2006年12月納車。 E53 X5 重量がヘビー級なのに十分な加速でし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初のBMWです。2005年3月納車 E46-320i M-SPORT 1年弱しか所有し ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation