大変ご無沙汰しております。約半年ぶりのブログですかね。
震災後の自粛中と仕事が大変な忙しさも相まって中々ブログを上げられるどころかログインもできない日々が続いておりました。
最近はというと忙しい中でも結構遊んだりしていますw
かなり前から狙っていた獲物。
orz
因みに撮影者は助手席のプロカメラマンww
orz
人生こんなもんでしょう。>ぼくの・・・orz
涙を流しながらミチノクへ行ってきましたよw
楽しかったなぁ~オモロかったなぁ~いい天気だったなぁ~
22222 222.2
だったら完璧だったのになぁ~ww
何にせよ、ミチノクオフは楽しかったです♪
来年も行きます!! 来年の道中は
33333 333.4
を狙います。(え?
スタッフのみなさん、お世話になりました!そしてお疲れ様でした!
参加されたみなさん、お疲れ様でした!
来年はロン毛で参上しますね!
え?
それから本日は
♪Happy Birthday
to
自分 ♪
へ?
いやぁーっほいぃーーーーー
我がグランパスが苦節18年を経てようやく優勝しちゃいますたーーーー!!!!
優勝を決めた試合が20日の土曜。翌日にはFSWでファミリエがあるし、しかも試合会場がFSWの近くの平塚!よーし見にいってついでに泊まってファミリエへ行けるなぁーと考えていたのも束の間、、、土曜は子供のサッカーの試合・・・orz
しゃーないのでちょいと抜け出してコジマ電気のテレビコーナーへw
周りはエコポイントの終了?が間近なのかめっちゃ混雑。。。
その中でもしっかり泣きますたーーーーwww
とにかく・・・さいこぉーーーーー♪
興奮冷めやらぬまま夜は関西から炭素患者さんが一宮にやってくるとのことで
行ってきました。もうやばいですね。完全な重症になりそうな悪寒ですw
お前が言うなぁーだよね?w
自分もついでに空気圧を調整してもらいました。リジカラを入れてからハンドルを轍に取られて怖い思いをしてたことは前回のブログで書きましたが、空気圧を調整してみたらとGeminiさんにアドバイスをいただいて、適正にしてもらい帰りの道中、、、ん?何だか違うぞ??これは・・・・
いい!(爆
リジカラ、おすすめです!(爆 Geminiさん、ありがとうございました!
ルンルンと高速をぶっ飛ばして帰宅すると前日にポチしたアイテムが届いてました!
広角レンズです。純正とタムロンを迷いましたが思い切って純正を!
キャノンEFS10-22mm、F3.5-4.5。
翌日のファミリエで使えるぞ!ってな訳で・・・
こんな写真が撮れましたー!
えへへ、いい感じですw
ちなみにこの車、わたしのじゃありません。持ち主の方とお会いしようと探したんですが結局見つからずでした。
携帯番号を登録していたことに気づいたのは帰りの道中!(あほ爆w
今回は朝の3時半に家を出ました。初めてです。行きの道中から眠気があったのは・・・orz
帰りの渋滞と眠気が怖いので昼過ぎには会場のFSWを退散しました。
来年は絶対に泊まりだなと帰りの東名低速の夢の中で誓ったのは言うまでもありませんw
今もまだ眠くて眠くて・・・
20万の炭素メット、ほすぃーw
会場でお会いしたみなさん、また残念ながらお会いできなかったみなさん、スタッフのみなさん、そして炭素患者さま、、、
お疲れ様でした!
来年も行くぞぉー!!(^0^)
タスポがなくなって途方に暮れてます。どうしたらいいんでしょうか・・・
止めろという神のお告げなんでしょうか・・・
まぁどうでもいいんですけどね。はい9番です。
日曜に龍神へ行ってきました。今回は行くのが2度目なんですが20年前に行ったきり。久しぶりの龍神は晴れてればいいのになぁーと願ってましたがみなさんご存知の通り台風が迫ってましたよね。でもそこはjillさんパワー!台風を寄せ付けませんでしたw
龍神までの所要時間は約4~5時間。当日の朝に到着するとなると夜中の2時ごろに出発しないといけません。よって前日の夕方出発で途中の大和高原という龍神と名古屋の中間地点に宿泊することに。
まずは東名阪の御在所SAに集合。
ちょっと早く着き過ぎて・・・
極悪車しかおりませんでした(爆
極悪人とブルブル震えながらお話していたら、オンタイムに他のみなさんが到着。
さーて行きますかーと宿泊先へ出発。
ホテルロビー
ほとんど脂身のない牛肉。
しかもジュージュー言わないくらいの火力orz
食事前のガッツキ体制な親父と女性と子供の愉快な仲間たちの巻w
極悪非道な極悪人。(とある事情でみんカラ休止中の人)
子供からタカってますの巻w
食後の・・・
エロ話に夢中な親父たちの巻w
こんな感じで夜は更けていく・・・
翌朝4時起床で5時に出発しました。はえぇーーーorz
7時に待ち合わせの「はなさか」へ親父軍団は急ぎます。
おお!晴れてるぅーーー♪今日は気持ちいいだろぉなぁ♪(このときは・・・)
7時ちょっと前に集合場所のはなさかに到着!すでにロビンさんが到着されてました。この方早速、マツタケを購入されてました!すげーー!
さすが龍神!気合の入ったエリーゼさんが止まってる♪
ウダウダしてたら今回お世話になるGeminiさん、jillさん、masaさん到着!
ん?誰かいないぞ?あと一人・・・
洗車していて遅れたと噂のスポンジぽぶさん到着w
揃ったところで護摩PAへマッタリ走行の開始!?
30分ほどで到着した護摩PAは・・・
厚い雲に覆われてました。
下界はご覧の通り全く見えませんorz
ほんとに今日の天候は大丈夫か?まぁ雨は降ってないし大丈夫だよね?と心配つつもバーベキュー場所まで総勢?台でランでぶー。
着くと、、、
雨降ってましたorz
撥水ワイパーがこんなに早く活躍するとはw
バーベキュー始めるぞーの巻。
ここではリジカラ絶賛やらリジカラ絶賛やらリジカラ絶賛の話が尽きませんw
腹ビレも気になるところです(謎
ここから龍神を戻って、はなさかでお土産を買って、渋滞に嵌って、眠気と戦って、ハイドロさんにビクビクして、ハイオク131円のガススタで最後のご挨拶して解散となりました。
帰りの道中はずっと大雨。台風は消してもらったのに・・・
あれだけの大雨だと燃費も良くなると悟った日曜の夜でしたww
今回、いろいろ段取りをしていただいたGeminiさん、jillさん、お世話になりました!約束手形を実行する日もどうぞよろしくお願いします!(謎
参加されたみなさん、お疲れ様でした!またよろしくお願いいたします!
特に遠方の方、お疲れさまでした!(参考:いしちゃん帰宅所要時間、約9時間w)
けんちゃん、煽っちゃだめだめwww
24日から1泊で長野に泊まりオフに行ってきました!
まず最初に幹事をしていただいたヒラリンさん、バードさん、ありがとうございました。m(_)m
参加されたみなさん、お疲れ様でした。m(_)m
ここまでの道のりはほんと長かったです。(長野までの道のりじゃありませんw)
ようやく?全開で走れるオフ会に参加できたことが、これほど楽しいもんだと改めて気づきました。
当日は天気も良く気持ちいい2日間でした!
もう伝説を作らないぞ!と心に誓った日でもありましたが・・・w
諏訪IC降りてすぐの集合場所にて
昼食場所の蕎麦屋さんへ
本場の蕎麦はうまかったぁ~♪
景色も最高でした!
霧ヶ峰にてデザートを(笑
その後、美ヶ原の駐車場にて集合写真を
ここでは大試乗会がなぜか始まりましたw
こちらで日帰り組の方たちと分かれて宿泊場所へ
ヨウチャンさん、Hiroさん、謎のM乗りのK君、マロンさん、ありがとうございました!
眺めのいいお風呂に入って夕食です。
恒例の宴会!
みなさん寝不足なようでしたw
で本日のドM写真www
M字開脚w
決してヤラセではございません。本人自ら喜んで!爆
それから参加のみなさんから嬉しいサプライズがありました!♪
嬉しくて帯の代わりにしちゃいましたw
ありがとうございました!!
次の朝、ホテル前に行くと玄関前に堂々と駐車する車が・・・
長野の大魔王さんの登場!
スケジュールが大変なのにありがとね!
ホテルを出発して車山高原へ
おお!涼しい!!
リフトに乗って山頂へ
山頂からは富士山が見えましたよ!!
眼下に白樺湖も!!
ここはほんとに気持ちいいところですね!お勧めです!
みんなで競って修行した花。
たしか・・・ケインコスギってな名前だったと思うwww
車山高原からは八ヶ岳までの1時間のドライブでした。
ドライブと言っても景色なんて目に入らないドライブですが。謎爆!
本日の最終目的地です。
ここでパスタランチを食べて解散となりました。
ほんと~にありがとうございましたぁ~!!
来年はまた復活オフを開催してやってください(おお~いwww
ここまでは無事終了してホッとしたんですが・・・・
やはり前厄ってのは恐ろしい(滝汗wwwww
伝説をまた作ったようです!爆
8割アマさんのせい!謎爆www
「ポルシェ/カレラGTS」 納車オフ・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/02 22:40:43 |
![]() |
![]() |
BMW M3 クーペ 今年で早くも5年目に突入。 歴代の愛車で最高所有期間です。 今もまだまだ楽しくワクワクド ... |
![]() |
BMW X5 2台目のBMW。2006年12月納車。 E53 X5 重量がヘビー級なのに十分な加速でし ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 最初のBMWです。2005年3月納車 E46-320i M-SPORT 1年弱しか所有し ... |