昨日は急遽決まったプチオフへ行ってきました。
今回初めてお会いするこの方と愛知、東京の中間地点でやりましょうと・・・
急遽決まったオフだったのでとりあえず愛知からはお暇?なこの方と(爆
向かった先は静岡インター。
この日は東名が大渋滞・・・
愛知県を抜けるのに1時間半もかかりました。。。
浜名湖を過ぎてからは順調に流れ出し予定の8分遅れで静岡インターに到着。
あの方はまだ到着されてないようでしたが数分遅れで到着。
挨拶をして今日の遅めのランチへ。(この時14時半)
静岡と言えばやっぱあれでしょ!ていうことで行った先はここ。
はい!もちろん『さわやか静岡インター店』
年末も確か食べたような・・・(^^;
もちろん、うまかったですお♪
食後にどこかうだうだする所はないか考えて地図を見ると良さげな場所が。
向かった先は日本平の芸術公園です。
おっと!!!マウントフジが見えるぅ~~~~♪♪
適当に選んだのが奇跡的にめっちゃいい所!!
ここで集合写真を。
東京から来られたかわちゃまさんの愛車。
このデイライトかっちょ良くないですか?!真似させていただく事を喜んで?了承していただきましたw
あとバルタン星人の感触はどうなのか?試乗させていただきました!!
DCTが初めての9番は一人で試乗したのですが、バックの入れ方が分からず・・・
四苦八苦いたしましたw
バルタン星人の感触はというと・・・高回転の吹け上がりがすばらしい~!
勉強になりました!ありがとうございます!勉強するかもです!(自爆
いろいろおしゃべりして解散で~す。
また遊びましょう!楽しかったです!今度は爆音くんが来れることを祈っときます(謎爆
この時、時刻は17時。帰り道に温泉でも入って帰りましょうと東名にのって
掛川インターを目指します。
掛川といえば、この方が・・・
いっちょ驚かそうと電話するも出てくれません。(汗
何度か電話するも・・・そうこうすると掛川インターに到着。
するとあの方から電話w
やっとアポがとれましたwもちろんビックリw
用事があるとのことで、とりあえずわたしら2人で嬬恋リゾートの日帰り温泉へ。
いや~気持ちよかった。でも1時間も入ってきつかった・・・(謎爆
再度、あの方と待ち合わせの場所へ。
じゃ~ん!!
やきにく。焼肉。ヤキニク。w
おっと!ビールが・・・モノホンですw
泊まりを決意した瞬間でした。(核爆
いろんなお話で盛り上がりすぎて、○○たいを忘れてしまったのは内緒でw
盛り上がったところで二次会へ。
??????!!!!!!wwwwwww
楽しかったです!!勉強になりました!!!
中国語が(爆
翌朝忘れモンないかめっちゃ確認したのは言うまでもございません(自爆
まったく同じ部屋w
かわちゃまさん、楽しかったです♪また遊んでくださいね!
モンちゃん、入浴割引券サンキューです♪それと突然現れてすんません。
奥様によろしくお伝えください(謎爆
バードさん、またまたお疲れ様でしたw奥様によろしくお伝えください(謎爆
みなさん!上の画像送っときました~(嘘爆
トータル5時間のブログ消滅で昨夜は泣いた・・・♪15のよ~る♪(古っw
というわけで9番の頭は精力じゃなくて精神力がもう限界ですw
気を取り直して昨日のオフミを早送りでお送りしたいと思います♪
題して・・・『おいおいみんなシューマッハ?&近江牛じゃなくて彦根牛で良いんじやないの?オフ』w
をやってきました!
しかし話は前日に遡り前夜祭からこのオフは始まってたんですね~
名古屋名物の手羽先です。
ここは元祖手羽先というだけあってうまいと思います!
みなさん、名古屋へ寄ったら是非連れてってくださいw
ま、こんな感じで手羽先食って酒を喰らい、ばか話に花を咲かせて楽しい前夜祭は
早めの終了でし!明朝が早いですもんね。箱根オフの悪夢の経験があるのでw
なんとか5時半に起床して(嫁にですが)前夜祭の方たちと東方面参加の方と落ち合う養老SAへ向かいます。
名神一宮ICから養老へ順調に走ってると前をゆく見覚えある株を発見w
よ~し!いっちょご挨拶のパッシングをやったるかと1回ちょろっとやっただけなのにその瞬間とんでもない加速で逃げていくではないですか!・・・(汗
そりゃ~ね逃げれば捕まえたくなるのが人間の性分ですからね(爆
朝っぱらからすでにペース上げ上げですw
で養老SAに到着。
1台だけ異様なオーラの車が・・・(^^
時間通りに本日参加の全員で集合する神田PAへ。
30分で着く予定が・・・15分で(^^;
もちろんあの方はリ○ッターw
この分じゃ間違いなく琵琶湖3周ペースだなw
ここで全員の方とご挨拶をすませ一路奥琵琶湖へ。
あえてもう言いませんが、みなさん・・・そんなに急いでどこ行くの?w
リ○ッターの方がいるでしょ・・・みたいな(^^;←9番が言うなw
で予定よりはるか早い到着です。
なんかココ雨なんですが・・・
そそくさと撮影タイム、おしゃべりタイムを済ませ次の追い坂峠道の駅へ。
すごい数!よ~1列で並ぶことできましたよ!
特攻隊長のおかげだよね(ヘヘ
ここに到着すると雨も上がり、予定時刻より随分早いので
しばらく、うだうだタイムです。
ここで本日ご参加のみなさんの愛車をご紹介!
遠く関東から前泊、後泊なしでご参加されたsasakitさんはここで
お別れでした。遠くわずか1時間くらいの時間のためだけにすごいですね!
今度はゆっくり来てくださいね!
もう弄るとこないでしょ!wのshigeさん!
ど~ぴんぐぅ~のアシモさんw
草薙くん計画?があるwタッカンさん!
おいおいプロは反則でしょwのドルト社長!
この方がいなかったらこの旅はまとまらなかったバードさん!
たぶんリ○ッターを切ると思われるwヒラリンさん!
アルミがGOODで気遣いが上手なプラチナロビンさん!
ストライプとトランクスポイラーが羨ましいwべ~ちゃんさん!
最近、ど田舎へ逃亡されたまーささんw
初モディでこのシャコタン!wなみやたくさん!
そう我がグルメ師匠のモンちゃん!スタバのコーヒーは飲めたのでしょうか?w
本日最高額を落札されたワルツさんw
落ち葉がすごいことになってる五十嵐ケンタさんw
ボケ担当のアマさんw
遠く広島からご参加!のマーちゃんライオンさん!
そして突っ込み担当の9番w
えへへ♪ BPの国内未発表のステアリング♪
がしかし西のあの方もすでに装着しとりました!さすがです!
ちなみに真ん中の黄色のはガムテープじゃございません。
なぜか引っ掻きキズがあるのは内緒で(爆
リンクはめんどいのでお許しを(^^;
こんな感じで前半は終了。
あとはバードさん任せた!(嘘爆
後半は精神力が回復したらで・・・(^^;
参加されたみなさん、お疲れ様でした!!
次回の為に名札を捨てないように!w
そして幹事ご苦労さまでしたバードさん♪
楽しめたでしょうかね?
至らなかった所もあるでしょうがお許しをm(_)m
後半までにパソコン新調しときますwww
『追記』
みんさんのブログと被りまくりですので(^^;
後半戦はフォトギャラリーにてお楽しみくださいましw
ちなみに安全隊の写真がめちゃめちゃ綺麗!!!
っていうことで♪ なんでやねんっ!←手抜きゴラァ~w
「ポルシェ/カレラGTS」 納車オフ・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/02 22:40:43 |
![]() |
![]() |
BMW M3 クーペ 今年で早くも5年目に突入。 歴代の愛車で最高所有期間です。 今もまだまだ楽しくワクワクド ... |
![]() |
BMW X5 2台目のBMW。2006年12月納車。 E53 X5 重量がヘビー級なのに十分な加速でし ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 最初のBMWです。2005年3月納車 E46-320i M-SPORT 1年弱しか所有し ... |