• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の9番のブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

契約しましたヽ(^◇^*)/

こんにちは!
寒い日が続きますねぇ。この1ヶ月は風邪→インフル→胃腸風邪のループ状態で大変でした。
今日も雪がチラホラ・・・
そんな寒い中、わたくしにとってホットなニュース。


とうとう



F様




契約しちゃいましたv( ̄ー ̄)v


あ、もちろん箱替えですよ!


S430の。。。

F様→S430→F様の出戻りです。

え?

しかもS430君の所有期間、約1ヶ月 爆

え?え?


何と妄想→構想→交渉 約1weekという素早さ 爆

で昨日、目出度く契約となりました。

しかし在庫車がないので必然と受注生産車。3月末までの減税に間に合わすにはギリギリの日程。それにもかかわらず担当営業さんは間に合わせますとのこと!

ん~何とも頼もしい!!

まぁ値引きはまぁまぁだったけど。。。


え?え?もしかして、みなさん、何か勘違いしてない?F様ってこれですよこれ。


















そうホンダのF様ことフィットです (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

どうもすいませんw


最初は1300にしようと考えてたんですが、パンフをじっくり読むと何やら素敵なグレードがあるじゃないか!と。

RS10thアニバーサリーというスポーティな味付けのグレードが・・・
ただし価格は1300の下位グレードから約50諭吉up。汗
でも装備やスポーティな味付けがどうしても魅力的。
調べるとホンダのエンジニアが本気で開発したそうで・・・
もうこれっきゃないでしょうと決断しちゃったw


しかもマニュアルまであるし。。。(これは家族の大反対でCVTに)

あとは車体色をどうするか・・・ん~迷います。






M3のGTSか!と思わせるこのオレンジ色が何とも言い難いくらい素敵。

しか~しそうは問屋が卸さない。。。
派手すぎだわ!と家族の猛反対でごく普通の色になっちゃいました(涙

何はともあれ結局、このRSというスポーチーなグレードにしました~
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ


これでM3君は以前にも増して乗らなくなるだろうな・・・

でもでもそうは言っても


楽しみです!d(⌒ー⌒)


兄貴!納車オフやってね♪ 爆

Posted at 2012/02/17 19:18:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月29日 イイね!

富山第二回雪合戦オフ(フードファイトつき)

年末のとある『つぶやき』から、それは始まった。

っち~(もそふゆっち~の略w)『ごらぁ~隊長!寿司対決してやるからちょっと富山まで来い!』

9番『は、は、はい!了解いたしました!仰るとおりにいたしまする~』

9番→東海チーム『おい!みんな聞いておくれ。あの新潟の男ギャル曽根様が富山湾の魚介類を全部食べつくすオフ会があるぞ!みんな行くど~!』

東海チーム『ガクぶるガクぶる・・・は、は、はい・・・いぎますぅ~』

そして時は1ヶ月たち、とうとう富山湾の魚介類が無くなる日。そのXデーがやってきました。

東海チームは交通費を浮かすためにこの日はレンタカー。(スタッドレスがないからともいう)



東海北陸道の白川辺りから除雪車が現れ始めました。




この日は去年の第一回雪合戦オフほどの豪雪ではないのかナビの予定到着時間内に集合場所の氷見に到着できそうです。

そう、集合場所を間違えることとは誰もこの時は知らず・・・
話題はアホでキモイ話題ばかりこの上なく・・・
そんなこんなで集合場所を間違えた・・・


富山、信州、北信越のみなさん、大変申し訳ありませんでした。


でも何故か現着は東海チームの方が先・・・


何だか、富山、信州、北信越のみなさん、申し訳ありませんでした。








ぞくぞくと遅れてwやって来る真っ当な富山信州北・・・以下略w
な方々をお迎えです。


ご挨拶をすませて今回のフードファイト会場である、きときと寿司氷見本店に。

フードファイトの開始です。

早く食べないとここのお店のネタ、いや富山湾の・・・以下略w
がなくなってしまう・・・

とりあえずこれからかな。




大トロです。





とりあえずは10皿分のネタは確保できました!ふぅ~。

振り返ると・・・




新潟のあの大王さま(っち~)は満面の口ですww

あああ、やべっ、有り得ないハイペース。こりゃここのお店のネタがなくなるのも時間の問題だ。急がねば!





ふ~結構食ったな。これくらい食っておけば、やつは黙るだろう!

振り返ると・・・








・・・・・・


はい、参りますた。申し訳ございません。2皿の差でしたがこちらは腹パンパン・・・
あのお方は全く余裕の様子。
どうやら物足りないのか小次郎しゃんのまで食ってご満悦のご様子。


さすがです!爆


このお店のネタが無くなってしまったこともありw次のお土産屋さんへ。





途中、冬の日本海が見れました!!







お土産屋さんのきっときと市場?だったっけ?で、ぶりの半分とゆで蟹を買いました。
また富山の方々からのお土産も頂きました!ありがとうございます!!

その後は恒例の雪合戦会場へ。


こんな仕打ちをしたり



こんな仕返しをされたりw



楽しいひと時でした~!


ここで小一時間運動をしたためかお腹が減ってきましたよw




アマさん写真お借りしました。


男ばかり総勢12名でイチャイチャカップルだらけの所でスイーツを食べました~
自分はマンゴーパフェ!うまうまでしたね~

で気になるあの怪獣(っち~)はというと、あたかも常連さんのように店員さんは分かってらっしゃる。一度に2個のパフェを食されることを。。。

でもホントにここのパフェはうまいんです!あの小食?のいしちゃんまでもパフェ2個食いするくらいですから!!ワラ


ここで今回の第二回寿司&雪合戦オフはお開きとなりました!



ここからの帰り道がもちろん分からない東海チームはレンタカーのナビをセット。
今のナビはかしこいですね。誰も通らないような獣道へ我々を誘います。





この先って行けるのか?不安が・・・





上り坂が険しく、雪も半端ない・・・滝汗





あちゃ~w

すいません。地元の方。バックで100メートルも。でもさすが雪国の方ですね。慣れてらっしゃる。ご迷惑をおかけしました。






帰りは順調順調!!




こちらも予定通り?爆


結局帰宅したのが9時ごろでした。家にはワンコ、ネコ以外誰もいね~汗
しゃーないので一人でラーメン食いましたw

参加されたみなさんお疲れ様でした~!
来年も第三回をやりましょー!!

そして長文失礼しましたw

さ~て今から娘の2歳の誕生日パーチィです!
ぶり食べるかな~w


Posted at 2012/01/29 19:35:00 | コメント(200) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年01月04日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!

もう4日というのに遅いご挨拶ですね。すんまそんw

みなさんの正月休みはいかがお過ごしされたのでしょうか?

ほとんどの方は幸せいっぱいおっぱいだったことでしょう。

そんな自分も幸せな正月休みでしたよ。(棒読み

2日の深夜から東京に帰省してきました。さっき帰宅ね。
この時期は毎年嫁さんの実家である東京に帰省してるんです。
今年は一番下の娘が2歳になるのでネズミーランドに行きたいと家族の要望で約4年ぶりのネズミーランドです。
並ぶの基本、ラーメン屋以外はイヤなんだけどねw
まぁいつもは勝手ばかりしているお父さんには発言権なしw

まずは元日の運試し。



末吉・・・・・・びみょー

待ち人・・・・・・来ない

何故か普通にワロタw


2日のディズニーシー







かわゆぃね~ちみ~♪♪





こんな幻想的なショウを見たり・・・





フードファイトのコソ練したり・・・


結局、並ぶのがキライなお父さんは一番空いてる電車?みたいなのに唯一乗りましたとさっw



3日目は嫁さんの親戚とボーリング、カラオケしたり・・・


二回目の運試しにと・・・









これってプラチナだよね?

誰かそうだと言って。お願い。


やれやれ収穫はあったな~と(オイw
安心したのも束の間。帰りの道中。静岡あたりで







こんなん出ましたけど。何か?

あと一年残の後厄がコワイ。


こんな不遇な9番ですが

今年もみなさんよろしくお願いしますね!!

さぁ厄除け行ってこ。

Posted at 2012/01/04 16:32:35 | コメント(35) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2011年12月30日 イイね!

リップ完結、年末のご挨拶

ようやく、ホントようやく完結しました!

サマーモデルのはずが、結局この激寒の年末に・・・

某ブログで見られた方もいると思いますが、本日、愛車を引き取りに。

こんな激エロ男&最低男ww、そして二度目のサンデンさんもご一緒にw。





もう顔だけじゃなくてアソコもモザイク処理してやりますたw





一番奥の激エロさんも本日フォルシュタイナー新作の日本初導入のディフィーザーが装着されました!(ちょと見難い?)
ほんと長かったですね~(汗
もうわたしとこの方と何度励ましあったことかw




そして自分の愛車!日本に3台分が入荷されたうちの1本!フォルシュタイナーGTS-Vリップスポイラーです!

正面から






横から





そして上からw






おまけw





一応9センチは確保できました!
ただオーバーハングが以前のよりあるのでガリガリに気をつけますw

帰りの高速でちょっとだけ走りましたが、これかなりいいです!
ダウンフォースがかなり効きます!
もうこれは絶対離陸しないと思われます ワラ
価格がちとお高いのがネックですが・・・
喫茶店のみんさん、年末の多忙な時期にいろいろありがとうございました!
来年もよろしく~!!

これにて我がモディライフは一応終焉の予定です。
今後は大事に大事に乗って、岐阜の方に売りつけてやる予定ww
待っててね、たろちゃん(はぁとw




今年は去年にも増して、みなさんにお会いできて良かったです。2ヶ月に一度の名古屋ナイツ(カートオフw)、みちのく、こら~れ、大黒オフ、暴年会、とうとう・・・
もうほんと楽しい1年でした!

ありがとうございました!

来年もどうぞよろしくお願いします!

それでは、みなさん良いお年をお迎えくださいね!!!



最後に恒例の・・・



年末年始のひったくりにはご注意を!






ワラw

Posted at 2011/12/30 17:18:38 | コメント(29) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2011年12月11日 イイね!

大黒デビュー

この金曜、土曜で横浜へ行ってきました。

金曜の夕方に名古屋を出発して横浜に着いたのが18時。仕事をささっと済ませて?

集合場所で記念撮影♪





そして横浜ナイツの始まりです。

赤レンガの食べ放題のお店で食事をした後は大桟橋へGO!






こんな綺麗な横浜の街を堪能♪



その後はファミレスにて日付けが変わるくらいまで盛り上がりました~


翌朝はセットした目覚ましが鳴ることもなく、まろんさんのモーニングコールで起こされるという、いつもの失態をw

夜中を出発した東海チームをだいぶんお待たせしましたねw
ごめんちゃいねw

そして念願?の大黒PAへ。







ん~昼間も派手だな(汗





この日は90、92、91、F10、93、総勢30台くらい?参加されましたよ!
特にF10の方たちとはお初なお方ばかり!

その後は班分けして逗子にあるイタリアンのお店へ。
ちょくら班長のわたしのミスで40分くらい遅れちゃいますたw
ごめんちゃいw





久しぶりの遠征も楽しいもんですね!
念願の大黒にも行けたし、もう思い残すことないです♪

次は新潟ナイツか?爆

参加されたみなさん、お疲れ様でした!
幹事のちとせさん、まーささん、お世話になりました!
Posted at 2011/12/11 22:58:46 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「@ちょい不良(ワル) お疲れ様でした!わたすはまだ仕事なうです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   10/06 15:29
M3に乗って3年超え! 歴代の愛車でここまで愛した車はなし! 今でも素直に楽しいと言える車です! あ、僕ですか?炭素菌をばら撒く天使のようなもんですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ポルシェ/カレラGTS」 納車オフ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 22:40:43

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
今年で早くも5年目に突入。 歴代の愛車で最高所有期間です。 今もまだまだ楽しくワクワクド ...
BMW X5 BMW X5
2台目のBMW。2006年12月納車。 E53 X5 重量がヘビー級なのに十分な加速でし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初のBMWです。2005年3月納車 E46-320i M-SPORT 1年弱しか所有し ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation