• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

本州最南端 潮岬まで内陸部進撃ツーリング

本州最南端 潮岬まで内陸部進撃ツーリング2018年の夏のツーリングは8月12日に、本州最南端の潮岬までのツーリングを敢行しました。

ルートは高野龍神スカイラインをはじめとした国道371号を、分断箇所の林道を含めて下道で走破し、日帰りするという荒行としました。




R甲山系を中心とした運転・山道を大好物としている12台がエントリー。

8:30阪神高速泉大津PAに集合。

86式×2機
インプ×4機(GDB×2、GDA、GH8)
ランエボ×2機(エボ9MR、エボ10)
ロドスタ
RX-8
MR2×2機

と多様な車種構成です。

alt


最寄りICで下車してからは、国道480号父鬼街道で大阪から和歌山に抜け、高野龍神スカイラインの護摩山タワーまで一気に向かいます。



12台も連なると、隊列の後ろ半分が見えませんが、数珠繋ぎバトル慣れしているメンバーは、文字通り数珠繋ぎとなり、一糸乱れぬ行軍です。

alt

alt


あっという間に護摩山に到着。
alt

台数が多いので、駐車場の隅っこに固めて行儀よく駐車。
DQN集団と間違われないように、周囲に配慮している姿勢が重要です。

alt


色も車種もバラバラでなんの集まりか分からない集団…

alt

護摩山で休憩してからは、龍神までの爽快なダウンヒルコースが続きます。
が、夏休み中ということで、家族旅行中のワンボックスなどのペースカーに行く手を阻まれ、楽しみにしていたコースの半分は息が止まりそうなスローペースを余儀なくされました。
譲ってくれれば・・・と思いますが、ここは天下の公道。彼らに罪はありません。

alt

道の駅龍神にピットイン。

alt

焼肉定食をいただきました。

alt

補給を終えてから、国道371号の1つ目の分断箇所に向かいます。




現場は立派なバイパス道路が開通していました。

alt

alt

天気はいいのに峠付近のトンネル入り口からは急に霧が出てきました。
alt

完成した新しいバイパスの前後も、2車線でコースレイアウトも素晴らしい道ですが、橋のつなぎ目にのギャップがかなりあり、何度がジャンプしました。

これは86の弱点であるリアダンパーのストローク不足によるもので、現在34mmダウンにしているが、車高調のダストブーツを外して、1G状態でバンプラバーまでのストロークを図ると30mm程度しかありません。
レバー比を考慮しても、タイヤのストロークは40mm程度となり、これではギャップでバンプラバーにタッチして、背骨を潰されるような突き上げをくらう訳です。


中辺路まで南下してきてからは、この先、延々と60km以上続く狭隘路に備えて、給油しておきます。

突然の特需に沸くガススタ。
全車ハイオク満タンです!

alt

人も車も補給を完了し、中辺路から古座川町に向けて進撃再開。




国道といいながらも狭い1車線~1.5車線が続きます。

alt

時々広い道に出たりもします。

車を停めて休憩するも、蒸し暑くてむしろ体力が奪われました。

alt

それにしても長い車列。

alt

あまりの暑さのためか、謎の体位で愛車とプレイ?する者も出てきました。



alt

alt


さらに進撃を再開します。


alt

これも国道371号ですが、こんな雰囲気がずっと続きます。
路面はコケが生えて滑りやすく、轍等でリップスポイラーやリアディフューザーを路面と接触する車両も出てきました。


alt


美しいエメラルドグリーンの川。
alt

この先は、いよいよ国道371号が終わります。

alt

alt

地図上はかすかに白く描かれた線があるのみで、いよいよ国道371号2つめの分断箇所である「木守平井林道」に突入します。




周囲は原生林となり、巨大な岩やシダ植物が生えて、ジュラ紀の地球のようです。
alt


峠付近から下りに差し掛かっていくと、断崖絶壁に道路を無理矢理作ったような険しさで、舗装はされているものの、落石だらけで道が有れており、途中で車を停めて、落石を除去しながらの進軍です。

7月の豪雨の爪痕なのか、木や岩で道が埋め尽くされて、どこが道かもわからない箇所もあり、もはやジムニーの道です。

alt

舗装が陥没して20cmくらいの段差もあり!(上りで飛ばしてきたら、大ダメージが予想される)
落石を踏んでタイヤをバーストさせないように、慎重にクリアしていきます。

alt

86号はアンダーカバーを何度か打ちながらも、無事に酷道区間を抜けることができました。


国道371号に復帰してからさらに南下し、景勝地「古座川渓」にある、道の駅一枚岩で休憩。

背後の壁は天然記念物であり、1つの巨大な岩らしいです。

alt

ツーリングでは必須であるソフトクリームが無く、偽物のアイスで我慢し、いよいよ今回の旅のクライマックスである本州最南端潮岬へ。



約10年ぶの潮岬。その前は学生時代だったので、10年に一度くらいの訪問頻度。次くる時はもう年齢も50を回っているのか・・・

alt

alt

alt


さらに紀伊大島に橋で渡り、今回の最終目的地であるトルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑でゴールとなりました。

alt

alt

和歌山には高野龍神以外に、魅力的な山岳路がないと思っていましたが、何か所かいいコースに出会えました。

しかし距離が距離だけに、同じコースを同じメンバーでまた走ることはもう二度と無いかもしれない。

ツーリングで走る道はまさに一期一会であり、知らない道のコーナーというコーナーを噛み締めながらいくと、それがたとえ酷道であろうと、かけがえのない思い出になるでしょう。

alt

日も暮れてきたので、串本の大阪王将に向かいましたが10組待ち!
自分は翌日仕事なので、ここでお別れして、高速道路で帰路につき、553kmを走破して帰還しました。

半数のメンバーはSSを求めて、下道を北上し、高野龍神スカイラインを南側から再アタックに出るという荒行を敢行した模様!


参加された皆さん、ありがとうございました。




おわり。


Posted at 2018/08/15 10:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #86 クラッチマスターシリンダー・レリーズシリンダー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/563049/car/1747771/7716386/note.aspx
何シテル?   03/20 01:12
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビポジションアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 22:32:29
 
KTC コードレスインパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 19:39:08
 
86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 00:42:55

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation