2011年12月06日
MAC で開発環境構築その3
1. CodeZine のサンプルを動かしてみる。
http://codezine.jp/article/detail/2162?p=2
からダウンロード
htdocs
-index.php
zendapp
-controllers
-models
-views
の構成を便宜上、下記に変更
htdocs
-index.php
-controllers
-models
-views
構成変更に伴い、 index.php の下記の部分を修正
$front->setControllerDirectory('../zendapps/controllers');
を
$front->setControllerDirectory('./controllers');
2. 上記をフォルダ毎、Document Root/CodeZine/Sample1/ 配下にコピー
.htaccess が入っていないようなので、ZendFramework 公式ページに記載してある下記の内容で作成
--------------------------------------------
RewriteEngine On
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -s [OR]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -l [OR]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -d
RewriteRule ^.*$ - [NC,L]
RewriteRule ^.*$ index.php [NC,L]
--------------------------------------------
3. http://localhost/CodeZine/Sample1 にアクセス
動いた。
次はこのサンプルをフォルダ毎圧縮してさくらのレンタルサーバーにアップロード
SSH でログインしてアップロードしたファイルを解凍してアクセス
http://www.******.com/CodeZine/Index/hello
こちらも問題なく動作した。
ブログ一覧 |
備忘録 | パソコン/インターネット
Posted at
2011/12/06 00:06:10
今、あなたにおすすめ