
先週末はこの4月から就職の為、横浜市に住むことになった姪っ子を「あやせベリーガーデン」に今年2回めのブルーベリー狩りに行ってきた。
姪っ子の住むアパートは家から車で20分ほど、途中の十日市場の畑にスイカ小屋が出ていないかをチェックしながら海軍道路に向かい車を走らせる。
海軍道路から少し入った所にアパートはあるのだが、手前の畑にある小屋の野菜販売所にスイカを発見。
姪っ子を車に載せて直ぐにUターンしてスイカをゲット。
このスイカも十日市場のスイカに負けず劣らず美味しかった。この夏は姪っ子のアパートまで何度か足を運ぶことになるだろう。(姪っ子が居る居ないに関わらず)
そして本命のベリーだが、今回は見出しの写真にもある通りブラックベリーが旬なので初めてのブラックベリー狩りを試してきた。
やはり先月行ってきたラズベリー狩りと同じく酸味が効いていて口の中にタネが残る。しかしこのブラックベリーの木はカメムシが多い。これだけの数が居ると触らなくても臭がする。ふと思ったのだがこの匂いは岐阜の曾祖母の田舎の匂いに似ている。
当然の事ながらここまで来てブルベリーを取らないわけには行かないので約4.5キロ程摘んできたのだが、今回はメンデイト、ブライトウエル、ウッダードの3種類。
8月にとれるティフブルーには少し劣るが真っ黒なメンデイトは中々の甘み。
7月中からは去年と同じ場所に移るので前回衝撃を受けたブルーベリージュースとソフトクリームも頂いたが、ブルーベリージュースの量が少なくなったような気が…
去年はシーズンの終わりに行ったのでサービスしてくれたのかな。

Posted at 2014/07/22 22:57:28 | |
トラックバック(0) |
フルーツ | 趣味