
おはようございます
眠たいですね ええ
選挙も終わったようです
民主党が圧勝したみたいですね
まぁ分かってたような気もしますが(笑)
今後の活動を見極めさせていただきましょうかっと
話が反れてしまいました
冒頭の画像は
本日届いたんですが
たくさんの電飾系を衝動買いしてしまいました(笑)
そのまま付ける物もあれば
分解する物もありますので
それなりに取り付けに時間が掛かりますね
少しずつやっていきますよ(笑)
ぶっ壊し屋のてくしあ ですよ ハッハッハ~
だからヒューズも飛ぶんです(笑)
そして、例のネオン管の件ですが・・・
じっくりコントロール部を見たらですね
多分 分解したら元に戻らなさそうな
感じなんですよね(笑)
カバーもはずしたら付けれないようなタイプな感じです。
はてさて・・・・どうしたものかと。
ここで自分なりに案を出してみましたが
どれが良さそうですかね?
案1
分解する→中をチェック→戻す(無事にいかないぞぉ)
案2
分解する→基盤部分を取り出す→同じ物を作成する→戻す(危険な香りが!)
案3
分解する→基盤を取り出す→中身を別物に入れ替える→接続する(使い物になるのか・・・?)
案4
分解する→基盤を改造する→回路を増設したりする→戻す(それじゃ意味がな・・・)
案5
放置する(それ一番ダメでしょ!)
案6
買い換える(お金ないって!)
これくらいですかねぇ
とりあえず
半田ごての点検しときましょうかね
さぁ明日から電気工作のお時間ですよ~
Posted at 2009/08/31 03:39:35 | |
トラックバック(0) |
車関係! | 日記