• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

GW、5/5日はこどもぢゃなくて孫の日だった。(^^;)

GW、5/5日はこどもぢゃなくて孫の日だった。(^^;)GWも終盤、5日はにっこう君と一緒に横浜まで足を延ばして来ました♪

最寄駅から電車直通で山下公園に行けます。

いや~天気良かった!

前日の天気予報では、ちょっと雨?みたいな予報が出ていましたので一安心。





お昼に着きましたから、早速中華街に行って昼食を♪って思っていたら、にっこう君が海見に行く!と。(^_^;)

まあ、無理強いしても仕方ないので、先に公園へ行ってきました。


良い天気だ!


噴水楽しんだあと、岸壁へ。


なに思ってるんだろー


ちょっと風が強かったですが、海風が爽やかでした。(^-^)


今日は船に乗ろーって事で来ましたので、氷川丸の向うの水上バスの船着場に行こうとしたら、にっこう君が勝手に反対方向にダッシュ!

追いかけるじじ。

結局公園の反対側にあるレストハウスまで来ちゃいました。


走ったせいで喉渇いたので、ちょっと飲み物を~と思いレストハウス入ったのですが、ここで店内にあったアスレチック的な遊具を発見!


じじ、腹減ったし、喉渇いた~


しば~らく待っていましたが、遊び終わる気配が無いので、強制リセット!(^o^)

とにかく、店外に連れ出したのですが、今度は店外のパフォーマーのショーに釘付けに・・・。


にっこう君、夢中に!

※画像は彼のHPより拝借

パフォーマンス、一緒になって見ていましたが、なかなか上手かったです。

最後に帽子にチップ入れて、持って行っていいよって言っていたパフォーマンスのDVDをにっこう君が貰ってきました。

彼はKERAというパフォーマーで、うちのおにいちゃんも知っていました。

DVDには水晶玉を使った演目もありましたが、機会あればもう一度見てみたいです。(^-^)


さて、パフォーマンスも見終わって、遊歩道を歩いて象の鼻方面に向かいました。

もうここまで空腹に耐えていましたので、もうなんでもいいやって感じでサンドイッチに。


一緒にサンドイッチ


まあ、じじも喉がカラカラだったので、麦茶を少々補給です。(^-^*)

食後外に出て、ちょっと日向ぼっこ。


ぱお~ん♪


てか、熱すぎ~!

疲れるじじの影。

(^_^;)疲


一回り見て回った後は「シクロポリタン」っていう、自転車タクシーで移動しました。


今年も乗った~


そう言えば、以前は黄色い「ベロタクシー」ってなっていましたが、変わったのかな?

今回の行先はみなとみらい方面の水上バス乗り場だったのですが、移動中ににっこう君寝てしまいました・・・。


取りあえず、木陰で休憩。


おおお!寝ちゃったよ。


小一時間ほど寝たでしょうか。

起きて元気になったのですが、もうじじのパワーが切れそうだったので、今回はこのままおうちに帰りました。(^_^;)


また夏休みにでも行こうかな。







関連情報は、今回にっこう君が気に入ったパフォーマーKERAさんのサイトです。 ↓
関連情報URL : http://www.kerapop.com/
Posted at 2015/05/10 13:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2014年05月31日 イイね!

にっこう君と二人でお出掛け~

にっこう君と二人でお出掛け~今日は土曜日。

久しぶりのお休みは、朝からにっこう君と初めて二人だけでお出掛けしてきました。

目的地はヨコハマ。


ちょい前から、埼玉にあるうちの最寄駅から乗り換えなしで山下公園・中華街まで行けるようになったので、電車で足を延ばしてきました。(^^)






みなとみらい線の馬車道で下車して、先ずは赤レンガ倉庫までお散歩です。





赤レンガ倉庫では、アウトドア関係のイベントを行っていましたが、朝早くて人出も屋台もまだ準備中。

今日は夏日で暑かったので、ビールでも!っと想いましたがここは我慢!

海のほうを見物してみたりで、ブラブラしてきました。(^^)

時間も良い頃合いになってきましたので、目的地へ移動です。

私一人なら歩いて移動ですが、にっこう君と一緒でしたので、倉庫前に止まっていたベロタクシーで移動することに。


幼児は無料♪(^^)


思った以上に快適でしたが、お兄さんはきつそう・・・。(^^;)


お疲れさまです。(^^)


目的地に到着後は、試乗車の予約して水分補給♪

スタバで飲み物買って、外のテラスで休憩です。


暑いから、水分補給は大切だね!(^_-)☆


一休みした後、早速見回りへ♪

最初はZのロードスターから~


じじ、コレ超~欲しい♪(^-^)/


フムフム。

「じじ、これは屋根がないから雨降ってきたら濡れるからダメだね!」


ムムム!


目が真剣な気が・・・。(汗


お次はエルグランド

「ボク、これ気に入っちゃった!」


ややや!


笑顔?が真剣です!(^_^;)汗



その次はGT-R

ん・・・。
「このシート、イマイチぢゃない?」


ココ、このあたりが!


一流の評論家の顔つきです。(^_^;;)




一通り見終わって、メインイベントの試乗時間♪

今日の目的はコレの試乗♪♪


Q50


いや~、思った以上に良かったです。

試乗中にっこう君もリラックスして、リアのチャイルドシートでいびきかきながら寝てました。(*^^*)

試乗終えてアンケート書いている間くつろぐにっこう君。


今のSGTマシンとは全然違いますね


伝説のレーシングマシンの傍らでくつろぐとは、もしかしたら大物になるのでしょうかね♪(^_-)☆

その後エクストレイルの試乗もしてみて、今日の目的は終わり。

帰りはちっちゃな運転手のタクシーで最寄り駅へ。(笑


駅までお願いしま~す♪


帰りの駅で、こんなヤツのキャッチに捕まってしまいました。


また今度ね♪


文字読めなくてホッとします。(^o^)笑




さて今日スカイラインの試乗してみましたが、本命はこのエンジンを乗っけたヤツ。


エンジン形式 274930って何だ??


しかし最近いろいろ情報が出てきましたが、このエンジンどうなんでしょう。

出力211ps/5500rpm、最大トルク35.7kg-m/1250-3500rpm

最近流行りのダウンサイジングターボですが、燃料はハイオク。

燃費は13km/L・・・。


燃費至上主義ではないのですが、最近のガソリン価格高だとハイオクは厳しいな・・・。

これなら3500のハイブリッドもアリなのか???(^_^;)
Posted at 2014/05/31 21:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2014年01月25日 イイね!

初詣~

初詣~久しぶりの土日休みを満喫しているワタクシです。(^^)

さてその初日は、姫さまの希望で浅草へ初詣に行くことに。


私:なぜ浅草?

姫さま:「下町が私を呼んでいる!」

私:「・・・」

 
まあそんな事で、電車と地下鉄を乗り継ぎ行ってきました。


 
正月過ぎているのに人多い~。

少ないと思ってた・・・



 
仲見世に気を取られる姫さまを引いて、宝蔵門までたどり着きー


やっとここまできたー


 
ようやく本堂が見えてきました。(^^)

線香のけむりをたっぷりと!


 
本堂では、最前列に出れるまでぞろぞろと進み、

お賽銭を入れて

ワタクシ:「今年こそ絶対に良い事、運気が上向きますように!!!」

とお参り。

 
本堂出たところで、おみくじ引いてみました。
 
ワタクシ:末吉♪

姫さま:凶・・・

吉って事は、今年はいろいろ我慢なんだね。(^^;)



新年そうそう、凶のおみくじ引いちゃう人っているんですね~。(≧▽≦)笑



凶を受け入れられない姫さま、しばらく歩いていたら、またおみくじが・・・

姫さま:「もう一度引き直す」

ワタクシ:「え、そんなの意味あるの」(・・)





 また凶♪(^m^)キャハハ


 
浅草寺の仏様はよく見てらっしゃる!

2回続けて凶の姫さま、とりあえず結んできました。

納得いかない感アリアリな画像。(^o^)笑


 その後は仲見世で吉備団子と甘酒を食し、昼食はお蕎麦を食べ、吾妻橋方面へ散策することに。


いろいろ食べて、機嫌なおった?



姫さま:「なんかスカイツリー近いね」

ワタクシ:「いや、近くに見えるのは錯覚で、ホントはとおい・・・」
 
って言ってるうちに、タワーまで歩いて行って見ることに。(汗

 
途中、あの有名なオブジェのしっぽ見上げたりしながらテクテク歩いていきます。

初めて真下にきたよ



タワー着いたけど薄曇り・・・

私、プチ高所恐怖症


上るのはまた今度にして、テレビ局のショップ集まるフロアー見て帰ることに。

帰りにまた一旦浅草よって、芋ようかんとネコさんゲット。


カワイイ♪




・・・ホント車が欲しいって思い直した初詣でした。(^_^;)仏様頼むよ~。
 
Posted at 2014/01/26 13:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2013年09月22日 イイね!

愛車(仮)で大冒険~

愛車(仮)で大冒険~このお休みはお彼岸にあたりますので、お墓参りへ。

今まではDuaでビュンとひとっ跳びだったのですが、今回は初めて愛車(仮)で行ってみることに。

自宅からのルートを検索してみると、片道12Kmと。(^^;)往復24km・・・

スマホでルート確認して、いざ出発!

ギーコ、ギーコ・・・



1時間ほどで到着できました。(^-^;)汗



線香とお花をお供えして任務完了!


なむなむ~



折角なので、門前でちょっとウ・ヌ・ボ・レ♪(≧▽≦)


う、浮いてる・・・(^^;)



さ、明日は筋肉痛か?(^_^)


Posted at 2013/09/22 18:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2013年01月05日 イイね!

雪をたずねて300Km・・・

雪をたずねて300Km・・・今日は第1部のブログでも書きましたが、朝タイヤをスタッドレスに履き替えて、雪道走行に出掛けて来ました。


家を出発する時は、まだ目的地を決めていませんでしたが、必ず雪があるであろう!と決めつけ、関越道をひた走り、長野道を目指しました。






しかし、遠くまで行く気はなかったので、富岡で高速を下り、妙義山辺りに行きました。

高速下りると、のどかな農村風景。
しかしまったく雪がない!

取りあえず、妙義山方面目指します。

あれれ?


しかし、行けども雪がない
結構山の細い道にも入りましたが、さっぱり。(?_?)


じゃあ、もっと奥に行こう!って事で、碓氷峠に行く事に。
でもバイパスは除雪されてるだろうと思い、旧道をチョイス!(^-^)v

しかし・・・

こ、こんなハズでは・・・



あれ?雪ないじゃん!

途中、立ち寄った碓井湖は・・・


この辺り、暖かいの??????


ただの冬枯れ風景。

ええ~い!
ココまで来たら、軽井沢ならあるだろう!と、碓氷峠を爆走して、軽井沢に行って見たら、道の脇にちょこっと除雪のなごり。


ここまで来て、ふと思いついたのが「大通りは除雪されて無いのなら、別荘地にはあるのでは?」です。

そこで、旧軽井沢辺りの別荘地を走り回りましたが、あってもパリパリに凍った雪ばかり。



「おお~い!
   私の探している、さらさらふかふかの雪はどこ~~」




ここで、さらに奥にある浅間山方面に行くか、もうあきらて帰るかを天秤に。

導き出した答えは、「秩父方面に抜ける山越えの峠道を走って帰ろう!」でした。

ナビでルート見ると、所々冬季通行止めの箇所あります。

こんなところなら、雪あるんじゃ?(^ー^)な気分に!


早速軽井沢から山超えて、下仁田目指します。

しかし・・・雪のカケラも見つからず。


下仁田だめなら、もう一山超えてやろうじゃない!

って感じで、ひたすら乾燥した峠道走ります。

でも、抜けた先にも雪道なし。(・・)



ここでもう一つ思いつき。

冬季通行止めの道、行けるところまで行けば、雪あるんじゃ?(≧▽≦)ヤケクソ

ナビで探すと、上野村にある上野ダムってところが冬季通行止めってありました。


国道から脇にそれ山道をひた走ります。

所々凍った雪が現れて来て・・・

ようやくー

なんか・・・違う。


な感じのところにたどり着きました♪

しかしこの雪、完璧に凍ってカリカリです。(^_^;)ゝ



今回は、思いつきで出発しましたので上手くいきませんでしたが、次回またリベンジです♪





しかし、純正のホイールとスタッドレスの組合せ、かなりマイルドな乗り心地と、ブレーキングの食いつきイイですね♪(^-^*)
コーナーはフニャですが。
Posted at 2013/01/05 23:20:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記

プロフィール

「2025年8月最終日のオフ会 http://cvw.jp/b/563457/48630464/
何シテル?   08/31 21:44
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation