• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

意外にも日本製

意外にも日本製 ゼータが履いてるタイヤ、MICHELIN Pilot HX。
Pilotシリーズを選ぶあたり、前オーナーさんのセンス(と財力^^;)が感じられます。

しかしながら、溝はまだ残っているもののサイドウォールはひび割れ状態・・・。
ガレージにしまいっ放しだったみたいだしなぁ。

次のタイヤは我が家の財力と御時世を考慮して低燃費タイヤかな。

・・・ちなみに。
ミシュランタイヤって、勝手に全てフランス製だと思ってたら、MADE IN JAPANの記載が。
日本で作ってたんですね(^^;)
ブログ一覧 | LANCIA Z | 日記
Posted at 2011/06/22 17:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

フィアット デュカト
パパンダさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

でも実は
アーモンドカステラさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年6月22日 20:05
ひび割れしやすいのはミシュランの数少ない弱点ですよね。
確か日本製の製造者はあるゴム製品で有名なオカモトだったと思います(笑)
コメントへの返答
2011年6月22日 20:39
そうなんですか!!
世界のオカモト製なら信頼出来ますね(笑)
2011年6月23日 0:13
ウチのエナジーセイバーは、ドイツですが、各地でライセンス生産されているようですね。
コメントへの返答
2011年6月23日 8:51
そのようですね。
うちのPilot、2本は日本製でしたが残り2本はどこにもMADE IN ~の記載がなく不明です(^^;)

プロフィール

「MINI CROSSOVER(R60)納車されました♬ めっちゃ楽しいです!」
何シテル?   02/05 13:21
建築や車、飛行機、家族、海...etc...思いつくままに綴ってみます。 twitterは鍵アカ運用中。 @archiWALKONでフォロー申請お待ちし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 14:23:43
タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:44:19
PSA ハイプレッシャーポンプfor N18エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 23:10:08

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
Kei sportRを手放した後、とりあえずで軽箱に乗っていましたが・・・オルタとウオポ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
以前乗っていたC2の印象がとても良かったこともあり、せっかく乗り換えて長く乗るならシトロ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
息子達のMT練習用にと増車しました。 走行距離約11万kmなので、色々と手も掛かるでしょ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
自分よりも年上、1971年式のカワイイ相棒。 現在は息子達の受験も控え、諸々優先事項を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation