• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

Basics of the education

Basics of the education 今日はチビずが通う小学校の授業参観。

一年生の教室の裏黒板に大きく書いてあった言葉。

担任の先生のこの言葉通り、我が家の団子三兄弟は楽しそうに毎日通っております^^


最近はドッチボールは禁止にすべきだ、嫌いな子はやらなきゃいい、障害物競走は差別用語だetc...と、なんだか理解に苦しむ話題が多い教育の世界。

こういうこと言ってる大人って、ちゃんと現場で子供たちの顔見てるのかしら?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/06 23:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年6月7日 3:40
日本の教育制度っておかしな所だらけだと思ってます。

しかし、何より、おかしな親が多いのも事実。

教育は国を作る基礎ですから、しっかり力を注いでほしいですね!(^^)
コメントへの返答
2015年6月8日 23:36
PTAに会長時代は、そりゃもー色んな経験が出来ました(苦笑)

保護者や地域住民の支離滅裂要求の窓口みたいなもんです・・・
2015年6月7日 19:51
娘(小4)は学校は友達と遊ぶところ・・・勉強は塾若くは家(宿題)でやるもの・・だそうです。

何か変なのですが・・・学校が楽しければそれもありかな・・・っと最近は思ったりします。
コメントへの返答
2015年6月8日 23:37
親心としては複雑になっちゃいますね(^_^;)

プロフィール

「MINI CROSSOVER(R60)納車されました♬ めっちゃ楽しいです!」
何シテル?   02/05 13:21
建築や車、飛行機、家族、海...etc...思いつくままに綴ってみます。 twitterは鍵アカ運用中。 @archiWALKONでフォロー申請お待ちし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 14:23:43
タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:44:19
PSA ハイプレッシャーポンプfor N18エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 23:10:08

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
Kei sportRを手放した後、とりあえずで軽箱に乗っていましたが・・・オルタとウオポ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
以前乗っていたC2の印象がとても良かったこともあり、せっかく乗り換えて長く乗るならシトロ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
息子達のMT練習用にと増車しました。 走行距離約11万kmなので、色々と手も掛かるでしょ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
自分よりも年上、1971年式のカワイイ相棒。 現在は息子達の受験も控え、諸々優先事項を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation