• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALKONのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

カングー、バッテリー交換

カングー、バッテリー交換2006年2月26日に我が家に嫁いできたカングー。
あと1ヶ月位で5年経つんだなぁ。

で、この5年の間に1度も交換していない部品の一つがバッテリー。
ここ最近、エンジン始動時に一呼吸おくような怪しい動きをするようになり・・・
よくぞここまで持ちこたえたなぁ、と言うべきか。

普段は妻がほとんど乗っているし、出先で動かなくなっては困るので交換。
純正や、ちゃんとした(?)メーカー製だと約2~3万円。
ちと我が家の財政状況には厳しい(笑)

そこで、みんカラでお世話になっているSt.BOWさんからの情報で、格安バッテリーというのに挑戦してみました。
これだとお値段なんと約6,000円! 純正の1/3ですよ、奥さん!!
さすがにここまで安いと品質に不安はありますが、St.BOWさんも使ってみて問題無いとのことだし、この値段なら2年もてば儲けもんでしょ。

と、判断し、ポチッとな。
『SUPEX SMF57412』 http://hakurainet.com/renew/

取り付けた感想・・・・・至って普通に動きます(^^;)
さーて、1年もつか、はたまた2年以上使えちゃうのか、今後の報告に乞うご期待。

~ 余談 ~

さて、いざ取り付けようと思ったら。
バッテリーを固定してるボルトに手持ちの工具じゃ届かない。。。
急遽、整備士の友人にヘルプコール。
もう少し、工具を揃えておかなきゃなぁと反省。
so-ya!パパさん、毎度お世話になりますです・・・あ、デザイナーさんだった(笑)
Posted at 2011/01/23 21:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

「稜線のいえ」見学

「稜線のいえ」見学土曜は岐阜県の養老まで建物見学に。
以前知り合って、最近はtwitterでよく絡ませて頂いている建築士さんのオ-プンハウス。

ロケーションが抜群の土地に佇む、とても綺麗な住宅でした。
自分的には『凛』とした雰囲気を感じる空間だったように思います。

おそらく一番の目玉は、庭にこんもりと盛られた山。
工事で出た残土を持って造ったとのこと。
これから春~夏にかけて芝が育って、田んぼに稲が実って、そして山も緑に色づけば緑の稜線が繋がってすごく良い景色になりそうです。
四季折々の表情が楽しめそうだなぁ。

同年代で頑張っている方の創られた空間を見て、非常に刺激的な時間でした。
さぁ、次は自分の番だ。


 Special Thanks to 『ツジデザイン一級建築士事務所


~ 余談 ~
 帰りにせっかくだからと、養老の滝を見ていこうかと思い行ってみたら、先日の雪が残っていて養老公園閉鎖中・・・残念。
Posted at 2011/01/23 18:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MINI CROSSOVER(R60)納車されました♬ めっちゃ楽しいです!」
何シテル?   02/05 13:21
建築や車、飛行機、家族、海...etc...思いつくままに綴ってみます。 twitterは鍵アカ運用中。 @archiWALKONでフォロー申請お待ちし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 1213 1415
16 17 18 1920 2122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 14:23:43
タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:44:19
PSA ハイプレッシャーポンプfor N18エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 23:10:08

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
Kei sportRを手放した後、とりあえずで軽箱に乗っていましたが・・・オルタとウオポ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
以前乗っていたC2の印象がとても良かったこともあり、せっかく乗り換えて長く乗るならシトロ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
息子達のMT練習用にと増車しました。 走行距離約11万kmなので、色々と手も掛かるでしょ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
自分よりも年上、1971年式のカワイイ相棒。 現在は息子達の受験も控え、諸々優先事項を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation