• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALKONのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

ハンス・コパー展

ハンス・コパー展先週、静岡まで打合せに行った折にせっかくなので帰りに駅周辺をブラブラと。
そこで目にした静岡市美術館の「ハンス・コパー展」の広告に惹かれ、行って参りました。

『ハンス・コパー』(1920-1981)
1920年ドイツのザクセン州ケムニッツで生まれたハンス・コパー。
父親がユダヤ人であったため、戦争の不条理に翻弄されながらも、19歳のとき単身イギリスに亡命。
終戦後、同じく亡命者であった陶芸家ルーシー・リー(1902-1995)に出会い、芸術を志していた彼の人生に転機が訪れる。
リーの工房で轆轤(ろくろ)の才能を見いだされたコパーは、次々と独創的な作品を生み出し、その洗練された彫刻のような作品は、陶芸の新たな可能性を切り拓いた。
~静岡市美術館HPより~

正直、陶芸のことはよく分かりません。(以前から、やってみたいと思っていますが)
しかしながら見るのは好き。
物作りに関わる身として、その世界観に触れてみたいと思うから。

そしてこちらのハンス・コパー作品。
華美な装飾が見られず、そこかしこに建築的な造形の美しさがあったように思います。

晩年は筋萎縮性側索硬化症により身体が自由に動かなくなったコパー。
それでもエジプト文化に影響を受け、作品創りを続けたとのこと。
そんな安定感が無い危うさのようなのが、彼の作品の魅力の一つなのかなぁ、と感じた次第でした。
Posted at 2011/05/16 13:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MINI CROSSOVER(R60)納車されました♬ めっちゃ楽しいです!」
何シテル?   02/05 13:21
建築や車、飛行機、家族、海...etc...思いつくままに綴ってみます。 twitterは鍵アカ運用中。 @archiWALKONでフォロー申請お待ちし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
8 91011121314
15 16 17 18 19 2021
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 14:23:43
タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:44:19
PSA ハイプレッシャーポンプfor N18エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 23:10:08

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
Kei sportRを手放した後、とりあえずで軽箱に乗っていましたが・・・オルタとウオポ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
以前乗っていたC2の印象がとても良かったこともあり、せっかく乗り換えて長く乗るならシトロ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
息子達のMT練習用にと増車しました。 走行距離約11万kmなので、色々と手も掛かるでしょ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
自分よりも年上、1971年式のカワイイ相棒。 現在は息子達の受験も控え、諸々優先事項を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation