• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALKONのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2016 エトセトラ

TOKYO AUTO SALON 2016 エトセトラ急に思いたち、東京へ。

まず最初に向かった先は幕張メッセ。
開催されているTOKYO AUTO SALON 2016のFALKENブースにて、室屋選手の愛機EDGE V3の実寸模型が飾られているとの情報を聞き、居てもたっても居られず向かったの巻。

会場の広さと人の多さに翻弄されながら、たどりついたブースに鎮座していたV3。
プロポーションも質感も、忠実に再現していました^^
自身で撮られた実機の写真と見比べて「お~。すげー!」と唸る友人(笑)

友人のblogはこちら → 「AirRaceのブログ

今後はFALKENさんのイベント等で見る機会が度々あるかもですね♪

#airrace #YoshiMuroya #FALKEN


目的を果たした後は、あちこちの出店ブースを冷やかして回ったり、クルマを見たり。
そこで気になったのが一つ。

旧いクルマを綺麗にレストアして展示されていた専門学校のブース。
どこもかしこもピカピカで、すごくクオリティが高い!
正直、欲しくなってしまうほど。

説明してくれた学生さんも誇らしげで、聞いていて微笑ましい。

・・・けど。けど。
「これ最終的には売るのかな?」という質問に「売りません!愛着あるので!」と即答する学生。

その気持ちは分かるんだけどなぁ。
学校の授業でしてるわけなので、ただレストアして満足させるのでなく、人工含めたコストがどれだけかかってその対価として幾らになるのかまで教えてあげて欲しいと思ってしまったのでした。
社会に出ると、技術云々もだけどそれ以上にコスト感覚が必要になるのになぁ。


と、我ながら老婆心が出てくるようになったなぁ、なんて苦笑しながら見て回ったオートサロンなのでした(^_^;)
Posted at 2016/01/18 00:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MINI CROSSOVER(R60)納車されました♬ めっちゃ楽しいです!」
何シテル?   02/05 13:21
建築や車、飛行機、家族、海...etc...思いつくままに綴ってみます。 twitterは鍵アカ運用中。 @archiWALKONでフォロー申請お待ちし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 567 89
10111213141516
17 181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 14:23:43
タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:44:19
PSA ハイプレッシャーポンプfor N18エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 23:10:08

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
Kei sportRを手放した後、とりあえずで軽箱に乗っていましたが・・・オルタとウオポ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
以前乗っていたC2の印象がとても良かったこともあり、せっかく乗り換えて長く乗るならシトロ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
息子達のMT練習用にと増車しました。 走行距離約11万kmなので、色々と手も掛かるでしょ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
自分よりも年上、1971年式のカワイイ相棒。 現在は息子達の受験も控え、諸々優先事項を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation