• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALKONのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

「稜線のいえ」見学

「稜線のいえ」見学土曜は岐阜県の養老まで建物見学に。
以前知り合って、最近はtwitterでよく絡ませて頂いている建築士さんのオ-プンハウス。

ロケーションが抜群の土地に佇む、とても綺麗な住宅でした。
自分的には『凛』とした雰囲気を感じる空間だったように思います。

おそらく一番の目玉は、庭にこんもりと盛られた山。
工事で出た残土を持って造ったとのこと。
これから春~夏にかけて芝が育って、田んぼに稲が実って、そして山も緑に色づけば緑の稜線が繋がってすごく良い景色になりそうです。
四季折々の表情が楽しめそうだなぁ。

同年代で頑張っている方の創られた空間を見て、非常に刺激的な時間でした。
さぁ、次は自分の番だ。


 Special Thanks to 『ツジデザイン一級建築士事務所


~ 余談 ~
 帰りにせっかくだからと、養老の滝を見ていこうかと思い行ってみたら、先日の雪が残っていて養老公園閉鎖中・・・残念。
Posted at 2011/01/23 18:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

設計事務所っぽくないショップカード

設計事務所っぽくないショップカードたまには仕事の話題も一つ。

事務所PR用のショップカードなんてのを作ってみました。
ちゃんと営業活動もしないと(^^;)

あんまり設計事務所っぽさを出したくなかったので、走る広告塔ビートルを前面に。
ぱっと見は車屋さんのような(笑)

「なんだろう?」と、気軽に手に取って頂ければなぁと思っております。

オーナーさんの御厚意で、下記の店舗に置かせて頂きました。(ABC順。敬称略)

<コーヒー豆販売・カフェ>
 『APOLLO COFFEE WORKS』
  豊橋市西高師町沢向20 http://apollo.dosugoi.net/

<ぱん工房>
 『peche』
  豊橋市牛川通1-18-7 http://www.petit-peche.jp/index.html

<美容院>
 『Qui est-ce?』
  豊橋市西小鷹野2-2-15 http://www.toma.jp/blog/quiestce/

<音楽スタジオ>
 『sound studio EMERGENCY』
  豊橋市西岩田6丁目17-4 http://www.toma.jp/blog/emergency/

どちらも提供されているサービスや商品は勿論、オーナーさんの人柄も自信を持ってお薦めできるお店ばかりです。
是非ぜひ、足を運んでみて下さい。

そのついでに、当事務所のショップカードを手に取って頂ければ幸いでございます(笑)

ps.「うちの店にも置いていいよ~」と言って下さる、心優しいオーナーさんからの一言を随時お待ちしております♪
Posted at 2011/01/21 21:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

我が家の無線LAN化

我が家の無線LAN化今まで使うたびに、有線LANのケーブルを引っ張りだしてきて繋げていたMacBook。
いくらなんでも面倒だし、増設したHDDを共有したかったので、思い切って無線LAN化。
無線ルーターをポチッとな。
Amazonの貯まってたポイントで支払いは¥ゼロ♪

当然Wi-Fi環境も整ったわけで、今までずっとオフにしていたiPhoneのWi-Fi設定もオン。
いやはや、こんなに3Gと比べて速度が違うとは驚きました。

快適快適、満足満足。
Posted at 2011/01/19 17:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

facebook開始!

facebook開始!巷で話題のfacebook。
だいぶ前に登録はしていたものの、どう使ってよいか分からず放置しっ放し。

先日WBSで特集されたりして、周りでも活用し始めた方が増えてきたこともあり、一発奮起。
きちんと始めてみることにしました。

Twitterに比べると登録やら設定がややこしく、ちょっと気軽に、というわけには正直いかないところ。
それでも色々な方のページを見ながら、それらしく自分のページを作ることが出来ました。

もし宜しければ御覧くださいませ。
お友達申請を随時お待ちしております♪
http://www.facebook.com/archiWALKON

さっ、あとはどう活用していくかだなぁ。
有力な営業ツールとなるのか、はたまた時間喰い虫となるのか(笑)
試行錯誤しながら取り組みますです。

それにしても、blog・twitter・facebook・mixi、みんカラ...使い分けが悩みどころ。
Posted at 2011/01/18 21:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

雪で見えた交通マナー

雪で見えた交通マナー雪に完全にもてあそばれた本日の豊橋。
少しは積もるかなぁ、と予想はしていたけれど、まさかこんなに積もるとは。
北海道や雪国の人が見たら笑われるでしょうが、滅多に雪なんて降らないこの一帯では少し積もっただけでそりゃもう大騒ぎ(^^;)

おかげで朝からどこもかしこも大渋滞。
子供達や妻を送っていくのに普段なら30分くらいで廻って来れるところが2時間超!
完全に交通麻痺となっておりました。

でもね・・・
運転される人たちが、もう少し心の余裕を持てばスムーズに車が流れるのになぁ。。。と思う場面がしばしば。
信号の無い交差点では我れ先にと突っ込んでくるし。
1台ずつ順番に行けばいいじゃん、と思うんだけどなぁ。

常日頃から譲り合いの気持ちを持ってれば事故は少なくなるでしょうね。
自分も気をつけよう。
Posted at 2011/01/17 21:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MINI CROSSOVER(R60)納車されました♬ めっちゃ楽しいです!」
何シテル?   02/05 13:21
建築や車、飛行機、家族、海...etc...思いつくままに綴ってみます。 twitterは鍵アカ運用中。 @archiWALKONでフォロー申請お待ちし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 1213 1415
16 17 18 1920 2122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 14:23:43
タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:44:19
PSA ハイプレッシャーポンプfor N18エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 23:10:08

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
Kei sportRを手放した後、とりあえずで軽箱に乗っていましたが・・・オルタとウオポ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
以前乗っていたC2の印象がとても良かったこともあり、せっかく乗り換えて長く乗るならシトロ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
息子達のMT練習用にと増車しました。 走行距離約11万kmなので、色々と手も掛かるでしょ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
自分よりも年上、1971年式のカワイイ相棒。 現在は息子達の受験も控え、諸々優先事項を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation