• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALKONのブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

grateful

grateful今日より葉月。

早いもので、当事務所も設立して丸9年を迎えることが出来ました。
順風満帆とは程遠い道のりではありますが、なんとか建築設計を生業として続けられております。

依頼して頂ける建主さんはもとより、良い空間を創ろう!と共に汗水流してくれる仲間たち、損得勘定無しに付き合ってくれる友人たち、そしてたくさんの我慢を強いながらも日々笑顔で支えてくれる家族。
たくさんの人に支えられてのことだと、実感しています。
本当に、本当に有難うございます。

10年に向けて、これまで以上に気合いを入れて前進していきます。
WALKON !!
Posted at 2016/08/01 10:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月29日 イイね!

Remake this one.

Remake this one.某匠系のテレビ番組の影響か「家に昔からあったこの材料を今度の家に使って欲しい」という依頼も少なからず。

建主家族さんたちの想い出が詰まった材料たち。
どうやって新しい空間に息吹いてもらおうかしら。

楽しみながら考えさせて頂きますね^^
Posted at 2016/07/29 10:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

BBQ@MyHome

BBQ@MyHome先週末は、我が家の屋上に友人家族たちが集まってBBQ&花火鑑賞を。
期せずして、新築祝いのハンモックまで頂いてしまい・・・

気心の知れた仲間たち。
気づけば、付き合いも長くなったなぁ・・・と、しみじみ。
奥さん同士も仲良くしてくれているので、有り難い関係(^^)

奮発して買ったBBQグリルも使いやすくて、良い感じ。
チビずも味をしめた様子なので、しばらくは自宅BBQが増えそう(笑)

建てる際にお世話になった大工さんや電気屋さん、職人さんたちにも来て頂かないとな♪
Posted at 2016/07/21 03:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

LANCIA MUSA

LANCIA MUSA泣く泣く引き取ってもらったClioRS
その代車の代車は・・・

まさかのLANCIA。
MUSAという名のコンパクトミニバン。
5ナンバーサイズながら、大人5人で乗ってもゆったりな室内空間を持ったクルマです。

全く予想外なランチアな代車・・・なかなか粋な心遣いをして頂けました(笑)

D.F.Nという半自動のシフトに慣れは必要ですが、以前アルファロメオのセレスピードを所有していたことがあるので、身体が乗り方を覚えていました。
なるべく半クラッチ状態にならないように、アクセル踏んでいくのがコツ。
セレスピードに比べるとシフトチェンジは遅めですが(^^;

外観は、よっぽどクルマに興味のある人でなければ気づかない佇まい。
それでいて全体的なバランスは気品があって、すごく良い感じ。

内装も本革を奢れていたりと高級感溢れて素敵。
ClioRSとは真逆のキャラクターで、ゆったり余裕を持った運転が似合う一台。

ゼータがまだ手がかかりそうとのことで、もう暫くはこのMUSAが相棒。
大事に乗らせて頂きます^^

・・・それにしても、乗ったことのあるランチアが、ゼータとムーザな自分。
どちらも日本国内に何台あるんだか?
おそらく大多数なデルタやイプシロンを経験したことがないという。。。(苦笑)
Posted at 2016/07/15 09:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | LANCIA Z | 日記
2016年07月13日 イイね!

ROOFTOP GREENING

ROOFTOP GREENING自宅を設計する際に注力したのが「緑化」

在来工法で建てる木造住宅で、どこまで緑化を実現出来るかをテーマにしました。
結果、屋上はもちろん、リビングから繋がるバルコニーも高麗芝による緑化を。

ですので、空から見た我が家は、ほとんど緑か土です(笑)

木造だと緑化は難しい?と思って二の足を踏まれる方も多いかと思います。
緑化仕様にするための各ディテールや構造等々を考慮すれば充分可能です。
補助金の活用も条件によっては適用出来ますので、ぜひご相談くださいませ。

・・・ちなみに
バスケットゴール周りは工事で余ってダメになった芝を業者さんから分けてもらい、自分で施工。
植栽のプロが施工したバルコニーとの違いは歴然(苦笑)
Posted at 2016/07/13 15:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MINI CROSSOVER(R60)納車されました♬ めっちゃ楽しいです!」
何シテル?   02/05 13:21
建築や車、飛行機、家族、海...etc...思いつくままに綴ってみます。 twitterは鍵アカ運用中。 @archiWALKONでフォロー申請お待ちし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 14:23:43
タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:44:19
PSA ハイプレッシャーポンプfor N18エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 23:10:08

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
Kei sportRを手放した後、とりあえずで軽箱に乗っていましたが・・・オルタとウオポ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
以前乗っていたC2の印象がとても良かったこともあり、せっかく乗り換えて長く乗るならシトロ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
息子達のMT練習用にと増車しました。 走行距離約11万kmなので、色々と手も掛かるでしょ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
自分よりも年上、1971年式のカワイイ相棒。 現在は息子達の受験も控え、諸々優先事項を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation