
自分の筆不精さに腹が立ってしまいますが。久々の更新。
昨日、久しぶりに短大、高校の連れの三人でサーキット行ってきました。
高校の連れは今回がサーキットデビュー。32R乗ってるのにもったいない…
場所は午前中YZ本コース。午後から東コースという感じの強行軍(笑)
本コースの方ですが、平日だったのであまり来ないだろうと思ったら、86、S15、EG6,etc...ドリの人も含めたら10台近くいました。
タイヤ換えたばっかだったので(RE-11)、無茶しないつもりでしたが、せっかくなので新しいタイヤの特性を…と必死こいて走らせました(笑) 感想は後ほどパーツレビューで…(←書くかな?)
前回もタイム測定したので今回も測定。前は路面が少し濡れていて、今回は完全なドライだったのでタイムの比較はあまり参考になりませんが、まあそれなりに(笑)
今、本コースは1セット100分なので、一枠走ったら昼休憩。(次の枠はドリ・混走だったので)
で、短大の連れが昼からなら東コース解放されるみたいなことを言ってたので、昼からは東コースを走ることに。
東コースは旧瑞浪モーターランドで、コース改修がされていて、設備もきれいでした。
コースレイアウトは、本コースと比べてストレートが長いので若干高速寄りかなと感じました。
こちらは、コース料金が高めなのが響いてか、または午前中のメンテナンスの所為なのかな分かりませんが、先客は新型ロードスター1名のみ。思いっきり走れました。
お前クラッチはどうした?といわれそうですが、急発進しなければ支障が出ないので、今回は走っちゃいました(笑)
今回の走行ではトラブルも出ませんでしたし、クラッシュも無く無事走れてよかったです。
また近いうち走りに行きたいな・・・(金欠でしばらくむりそうですorz)
Posted at 2009/08/27 23:43:31 | |
トラックバック(0) | 日記