• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月21日

新型セレナ どうなるハイブリッド

新型セレナ どうなるハイブリッド 現C25 9年計画。7年と1ヶ月経過。現在12万5千キロ。
次期セレナ購入時期まであと1年11ヶ月。
長い。待てない。しかし頭金がまだ目標額に達しない。
やるか、クルマ貯金倍額キャンペーン。

・・・。冷静に、ハイブリッド見てからだな。
基本は4WDのS-HYBRIDを予定。おそらく来年3月ころ出るであろうハイブリッドを見て、そっちが欲しくなったらそこから倍額キャンペーンだ!

セレナのストロングハイブリッド。
色々な情報が錯綜しております。
① エクストレイルまんまの1モーター2クラッチ
② 1.2L発電用エンジン+リーフ用モーターのシリーズ式
③ 1.2Lダウンサイジングターボ(またはスーパーチャージャー)+1モーター2クラッチ

JC08燃費はおそらく②が最も良く、①が最も悪い。
コストは①が最も安く、③が最も高い。

いずれにしても24km/Lクリアは命題なわけで、その時点で①はない。
ハイブリッドならば多少高くても売れると踏んでいるなら③か。
いや、消費者も「ハイブリッド=得」ではないことに気づいてきているので、できる限り安く、となれば②か。
いやいや、③は「ノートのDIG-Sにエクストレイルの1モーター2クラッチ」なだけで、実はコストは②よりも安くあがるなら③か。
はたまた、この秋ノートに②が採用さることが濃厚なだけに、ついでにセレナにも同じようなシステムを採用してコストダウンを図る、となれば②か。

楽しみだなあ。
2WDだけだろうけど。
4WDを基本に考えてるから、ハイブリッドにしても差額は大したことないのかも。
「なんちゃってハイブリッド+なんちゃって4WD」をとるか「ストロングハイブリッド+2WD」をとるか。
でも大雪の日とか立ち往生したクルマほど厄介なお荷物はないんだよなあ。職場がね、公共交通機関では不便なのよ。雪でもクルマで行きたいんだ。4WDならスキー行くのも断然ラクだし。

あとはユーティリティ性か。
ハイブリッド化によりフロアが盛り上がるとか、ラゲッジアンダーボックスがなくなるとか、居住性や使い勝手に悪影響があるなら買わないな。
逆に、初めからハイブリッドありきで設計してるから、ユーティリティ性に悪影響はないですってことなら検討の余地はあるかも。
プラットホームがC26と同じらしいので、低床化はされず、単純に考えれば床下にハイブリッドシステムを置くスペースが確保できるはずだけど。そんな単純なもんじゃないかもしれない。

燃費がいいのはそりゃ魅力だけど、結局、価格次第だな。普通なまとめだけども。
10万キロ走ってトントンくらいの差額なら、日々の安心のために4WDにすると思うわ。
次も下取りなんてゼロになるくらい乗るし。
ハイブリッドにプロパイロット等のオプション付けたら、そらもう確実に予算オーバーだろうし!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/21 13:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

セルシオ
avot-kunさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「俺達の一番熱い夏! ~少年野球にハマる父 http://cvw.jp/b/563628/38893339/
何シテル?   11/22 16:29
不満があらかた解消されるまでボチボチ続けられたらいいかなと思っております。 「セレナは5ナンバーだから良いのだ」と思っている私の選択したグレードは「Gナビ付4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型セレナ どうなるハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 16:49:08

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
快適なファミリーカーを目指してボチボチ弄っていきます。 購入前はパールを買ってリアコンビ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation