2016年03月10日
明日、明後日には12万km。2才です。
しかしあれな、10万km超えるとなんか別の愛着が湧くのね、クルマって。
距離や年数を重ね価値が下がると共にクルマへの愛情も徐々に薄れていったりするけど、価値がなくなるまで乗るとその後は乗っただけプラスに転じる、みたいな気分でまた愛情が湧いてくる。
「こっからやで、オマエの仕事は!」と。
代替え9年15万km計画まであと2年ちょい。
3月10日発売のベストカー。自動運転に沸く次期セレナの新たな情報に心躍る、いつしか鼻毛にも白髪が混じるようになった2才。
『エクストレイルの1モーター2クラッチではなく、今年10月発売予定のノート同様のシリーズ式ハイブリッドを採用する』的な記事。
ほう、ほほう!
シリーズ式。いいよ、やっちゃえよ!
自動運転にシリーズ式、それにデザインが伴えば、…来るか?日産ウェーブ!
(ま、来ないのは確定なんだけどね。あの中国人が好きそうなVグリル系デザインでは。結局デザインだからね、販売は。)
タウンユースの多いファミリーカーであるセレナでは特に、エクストレイルの1モーター2クラッチでは戦えないのは明白だし、いいと思うよ。スピードは出なくなるだろうけど、もともとトバすクルマじゃないし。
しかし、シリーズ式の発電に使用するエンジンはHR12らしいが、それをディーゼルにはできないのかな。
例えば1.5Lくらいの超ロングストロークのディーゼルエンジンを低回転に特化させて使うとか。先行して2Lのガソリンエンジン仕様が出るんだから、そのくらい載せるスペースはあるだろう。既存のHR12ではメリットは開発コストと軽量化と静寂性か?それでも常に2000~3000rpmとかで回されたらうるさいよな。
てか、そもそも発電だけのために1200ccも必要なのかな。EVのレンジエクステンダーとはエンジンの持つ意味合いが違うから多少デカイ方がいいだろうけど。セレナはさておきノートの発電用エンジンとしては大きすぎる気がするが。
ま、いいや。
あんま期待し過ぎないで楽しみにしてるよ。
でもスッゲ楽しみ!
Posted at 2016/03/10 22:37:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日
久しぶりに開いたみんカラ。
軽く日記でも。
我が家のセレナも10万キロを越えてきた。
そろそろ次の…と言ってもこのセレナ購入当時から9年15万キロは乗ることを目標にしてきたので、まだ先の話だ。
しかし気になる次期セレナ。
いつの間にか家族が増え、ますますこのてのクルマが重宝する。
なんだかエクストレイルに搭載するハイブリッドをセレナにも載せるだとかウワサはありますが、ヤなんですよね、あのハイブリッド。
ちょっと羅列してみますか。
1、あんな高出力いらない
2、エンジンが専用設計じゃない
3、大して燃費に貢献しない
4、えーと、なんだ、ハイブリッドが気に入らない
うん、だんだん腹立ってきたぞ。
結局4が大きいんだけど、この日本人のね、右にならえ的なハイブリッドと名が付けば売れるみたいなね。現行セレナもスズキみたいにエネチャージくらいの名前にすりゃまだ可愛げもあるのに、あれを堂々とハイブリッドですってツラして売っちうメーカーもメーカーだし。
クリーンディーゼル煮詰めてほしいんだよな、ホントは。せっかくいい技術を開発しても一車種に搭載して終わりみたいな、日産ってそんなんばっかでしょ、クリーンディーゼルにしてもエクストロイドCVTにしてもさ。ノートのDIG-Sもあれで終わるんじゃない?日産のことだから。
絶対いいんだから、勝つ余地あるんだからディーゼルは。前石原都知事のバカのせいで一般的にイメージは悪いけど。
どうしてもハイブリッドにしたいならディーゼルハイブリッドじゃダメかね。シリーズ式で。バスみたいなヤツ。ディーゼルの長所を生かしてさ。
ハイブリッドだって言っても結局エンジンの効率が良くなきゃ勝負にならないわけで、ガソリン車まんまのあのエンジンじゃ魅力ないよ。あのMR20ってミラー領域あるの?知らんけど。
セレナみたいなファミリーのためのクルマにあんな180を越えるシステム馬力が必要か?私の四駆のセレナなんか129馬力だぞ。10万キロこえたけど、まだ頑張って我慢のエコランすりゃ21km/lいくんだぞ。もうやらんけど。しんどい。300キロ以上ずーっと80km/hって。
だからさ、しんどい思いをしなくてもコンスタントに20km/l以上走るセレナを作ってほしいのよ。エクストレイルのハイブリッドじゃ無理だろ。
あとな(なぜか完全に怒ってますが)アイサイト程度のモノくらい載せないと買わないぞ。欲しいのは自動ブレーキじゃないぞ。前車追従型クルーズコントロールが欲しいのだ。スキーの帰りとかさ、あの機能はすっごい助かるんだよ。もういい歳だしな。スカイラインのヤツでいいんだよ。あれ、次のセレナに必ず載せろ。2020年に自動運転するクルマを売る気ならあの程度のモノくらい早く大衆車まで設定しろ。頼むでマジで。
…誰になに言ってんだオレ。
なにが「軽く日記でも」だ。
風呂入んなきゃ。
Posted at 2015/06/23 21:23:43 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年01月28日
昨日、ペタペタなシャコタンのアリストを見かけた。
真っ黒なリアガラスによくわからない字体でなんか書いてある。
『Engel』?
たぶん「エンジェル」と書きたかったんだね。
わかる、わかる。わかってあげられる。ふふ。
だけど、乗ってる女性はすごく太ってた。
あれ?「エンゲル」でいいのかも。
そういえば、以前、『Destiny』ってステッカーを貼ったライフが事故ってたのを思い出しました。
Posted at 2014/01/28 09:58:22 | |
トラックバック(0) | 日記