• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タタミーのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

ラグーナ蒲郡 ラグナシア

ラグーナ蒲郡 ラグナシア家族全員の休みが揃ったので、急遽出発。
今年はいろいろあり、どこにも連れて行けなかったので、
普段行かないテーマパークへ行ってみた。
ホントは夢の国へ行きたいとこだけど、
とりあえず家から湾岸~東名で1時間の別世界へ。

まだ上の子どもが小さいころ、新しくできたばかりに来たきり。
あまりの人混みに疲れて帰った記憶しかなかったんだけど、
今回は心配してしまうくらいに、ガラガラ。
やはりここは夏がメインなのかな?
でもお陰で、どのアトラクションも待ちなしの乗り放題。
子どもたちはヘビーローテで、妻は隣りのショッピングモールで息抜き。
なんだかんだで、開園から夜のライトアップまで満喫。
地方のテーマパークだけど、スタッフの対応も良かったし、頑張ってる方だと思う。
小学生の家族持ちには最適かも。
中坊の長男も、まあ楽しめてたみたいだけど☆
余程、近所のレジャーランドの方が洗練されてないなと、改めて思った。
でも、またしばらくはいいや。小学生組のチビたちはお気に入りだったけど(笑)
Posted at 2011/11/21 00:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2011年07月10日 イイね!

'11 避暑

'11 避暑やっと自粛期間をマットウしたのと、ひさしぶりの家族勢ぞろいの日曜だったので、ず~っと行きたかった川遊びに午後から出動。
去年まで行っていた青川峡は、重機で整地されて面影もなく更地になっているので、新規開拓を決行。
とは言っても目星は付けてあるのです。
今春開通したトンネルを抜けると、そこには素晴らしい世界が!
子どもたちも大はしゃぎでズブ濡れで遊び、大人はせせらぎを聞きながら、冷たい川面に足を浸らせ、うとうと昼寝…。
家から1時間弱の別世界。
Posted at 2011/07/16 02:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2011年04月29日 イイね!

ひさしぶりのテレビ塔!

ひさしぶりのテレビ塔!せっかくの休日、なんだか知らないうちに、小5の次男坊とその友達を、栄にあるジャンプショップに連れて行くコトになっていた ( ̄ェ ̄;)
仕方ないので、ヒマそうにしている小2の長女も引き受けて、電車で名古屋に。
さっそくオアシス21にあるショップで子ども達は買い物を満喫。
その後、ちょうど正午になったので、マクドでテイクアウトして、上の広場で昼食。
天気も良く、ピクニック気分でワイワイと楽しそうな子どもたちを見ていると、幸せな時間を実感。
するとテレビ塔に登りたいと言い出しやがったので、まあ、シブシブのぼってみた。
何度かテレビ塔には来たことはあるものの、そう言えばのぼった記憶がない…。
エレベーターで地上90mの展望台と、階段でその上のスカイデッキに。
多少、雲が出ているものの、思ったより見晴らしは良かった V(^0^)
そのあと、でんきの科学館に寄り道して、夕方に帰宅。
どっぷりと疲れたけど、これくらいのおチビさんたちの喜ぶ顔が、一番かわいいね。言った甲斐がありました (*^^*)
Posted at 2011/05/02 00:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2011年02月01日 イイね!

台湾に行ってきた☆

台湾に行ってきた☆1/30から、仕事仲間6人で恒例の親睦旅行。
今年は海外に進出で台湾・台北に。

一日目の午前中は移動で終わり、午後は市内の免税店へ。
現地通貨は新台湾ドル、円の1/3くらいのレート。
もうセントレアの免税店で、妻への頼まれ物は買っておいたので、ここでは自分のカバンを物色するも、決定打は無し。
夜は現地ガイドさんとナイトマーケットで飲み食い三昧。
その後、ホテルに戻って、みんなで飲みなおし。

二日目は、市内観光。
まず宮崎アニメのモデルにもなった九分の古い町並を散策した後、
蒋介石を祀った中正記念堂を訪れ、故宮博物館に。
夜は昨夜とは違うナイトマーケット「士林夜市」でまたまた飲み食い三昧。

三日目の午前中はフリータイムなので、台北101へ。
世界第2位を誇る高さと世界最速のエレベーターがウリだそう。
展望台は外にも出られたけど、あいにくの曇り空で眺望はイマイチ。
その後、地上階にあるショッピングモールで、仲間の買い物のお供。
奥さんにヴィトンの財布を頼まれていたらしく、店員さんと商談。
日本語、全然通じませんがなぁ…。
当の本人は全く英語が解かってないため、僕のカタコト中学英語で応戦。
言ってるニュアンスは理解できるんだけど、伝える単語が出てこない!
平静を装うも変な汗をかきながら、何とかお目当てを購入。
でも、人の財布ながら、自分が買い物をしているようで、すごく楽しかった!
ひさびさの海外でも、中高で習った英語はムダではなかった様…。
いつも思うけど、もっと英語、話せるようにならなきゃなあ。
午後から帰国準備をして、夕日を背にセントレアに機体は向かうのでした。

市内は日本車のセダンやミニバンが黄色のタクシーとして、
めちゃめちゃアグレッシブな走りをしていたし、原付もハンパない数が走ってました。
でも、すごく活気があって、韓国とはまた違う、元気さを感じた3日間でした☆
Posted at 2011/02/03 23:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2011年01月23日 イイね!

初すべり☆

初すべり☆ホントは正月休みに行く予定が、体調不良のため、遅まきながら本日決行。
ウチの長男坊と友人夫婦の4人組。
5時出発のつもりが、相手の寝坊で6時出発。
目的地はダイナランドに決定!
高鷲インターで6キロ程度の渋滞も、9時前には到着。
さすがに駐車場はシャトルバス移動。
でもでも、リフト待ちもほとんどなく、ゲレンデも混んでない。
一昔前だと人ごみで満足に滑れなかったけど、最近はそうでもない。
やっぱりスキー・ボード人口は減っているんだなあ…。
目いっぱい滑って5時過ぎ、長男坊は物足りなさ気だったけど帰路に就く。
家に着くと留守番の妻と子どもたちのお出迎え。
今日はカップケーキを作っていたそうな。
おすそわけを友人夫婦に渡して、お見送り。

スキーブーツ、経年劣化で亀裂が入る。
ああ、今シーズンはもう一回は行きたいなあ…。
ブーツ、買いに行く…?
Posted at 2011/01/27 23:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記

プロフィール

「ひと昔前のザ・GTカー。 http://cvw.jp/b/563885/46640443/
何シテル?   12/30 18:50
クルマやバイク、ギターにデジモノ…。 気になり出すととことんノメリ込んでしまって、 まわりやほかの事が目に入らなくなってしまう、 Going My Way...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

速度超過。さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 10:31:18
リアルスピードエンジニアリング フルチタンフロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:13:24
日産(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 11:31:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
泣く泣く手放したR33からの後継車です。
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
20年ぶりのバイクです。 Ninja生誕40年記念カラーモデルです。目立ちます!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
前車WISHも年式の割りに走行距離が伸び、燃料代もかさむので、 エコカー補助金の追い風を ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
妻の通勤車&休日用ファミリーカーでした。 荷物も子供もたくさん積めます! ファミリー向け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation