• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タタミーのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

東海OCHA会



久しぶりのオフ会へ参加。
なかなか都合が付かず、
何年もご無沙汰だったけど、
なんとか行けました。
この地方で去年から始まり、
今回で2回目だそうです。

R32からR35まで、たくさん集まりました。
これだけの台数のRが参加するなんて圧巻でした。
R33も32に引けを取らないほど集まりました。
Posted at 2017/04/03 00:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2013年05月04日 イイね!

#5 BCNR33 in MIE

#5 BCNR33 in MIE随分サボってたので、今さら感満載だけど… (-"-;A
GWの中日に、亀山にてオフ会へ参加。
今回は新メンバーさん2名のうち1名参加と言うことで、
計6台の集まりとなりました。
新メンバーさんはオーテックVer.でミッドナイトパープルと言う、
レア中のレアな33を披露してくれました。 O(≧▽≦)O ワーイ♪
Posted at 2013/06/23 12:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

#2 BCNR33 in West japan MTG

#2 BCNR33 in West japan MTGあたたかい陽射しの中、やっとWest japanのMTGに参加することができた。
ひさしぶりの高速道路を伊勢湾岸~東名阪~新名神とクルマを走らせ、1時間弱で会場の名神草津PAに到着。
今回は33Rが8台、32R&R34が各1台、それにZZRが1台の参加。
なかでもミッドナイトパープルのオーテックVer.33Rに会えたことは、すごくラッキーでした!
それにしても毎回思うけど、みなさん、こだわりのカスタム&チューンをされていて、すっごくうらやましい!
ホントは今頃、ローダウンとマフラー交換してたはずだったのに~~。・゚・(ノД`)・゚・。
でもでも、いろいろと参考になって、楽しい一日だったので良しとしますか♪
Posted at 2011/04/19 00:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月13日 イイね!

#4 BCNR33 in MIE

#4 BCNR33 in MIE今年初のオフ会が鈴鹿にて開催。
今日は、ちょっと遅めの新年会と新メンバーさんの歓迎会。

朝の間、ちょっと仕事が入っていたので、集合時間に遅れることが気がかりだったけど、なんとか水洗いする時間もできて、ギリギリ間に合った。(;^ω^)
…が、途中、さっそく空から白い物がチラホラ。
ん~~、オフ会の度に天気がイマイチなのは、僕の洗車のせいなのか、某メンバーさんの恩恵なのか…(´;ω;`)

今回は新メンバーさんにもお会いできたし、久しぶりに全メンバーさんが揃ったし、
懐かしのZZRが拝めたコトも嬉しかった☆
しかし、R談義よりバイクの話しの方が長かったかも!(∀`*ゞ)

次回の臨時イベントは3月3日の午前3時33分の記念イベントと言うことなので、ガンバって起きねば…(;><)

鈴鹿を離れて10年、久しぶりにサーキット界隈を通ったけど、やはり全然風景が変わってたなあ。
昔の道を思い出しては、今との違いに驚いたり懐かしんだり…。
あのまま鈴鹿に居たら、今の自分はどんな風になっていたのかな。
なかなか感慨深い一日となった。
Posted at 2011/02/17 03:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月26日 イイね!

BCNR33 in MIE #3 MTG

BCNR33 in MIE #3 MTG今年初、約一年ぶりとなるオフ会が開催されると言うコトで、伊勢湾岸~東名阪~伊勢道ルートで集合場所へ。
お決まり区間での渋滞も短く、さわやかな秋空のもと、風を受けながら、ゴキゲンにドライブ。
約100キロの道のりを80分程度で、定刻ちょうどに到着。
すでに管理人さんたちが待っていて、バイク乗りのおじさんとR談義をしてる風。
そのうち、メンバーも揃い、計5台で鳥羽展望台~ともやま公園~おかげ横丁に。

途中の信号待ちで、通りすがりの子供たちが近づいてきて、R軍団に興味津々。
R34は言い当てたものの、残りの識別は大ハズレ~~ Σ(゚Д゚;)ゲゲッ 
みんな33だってばぁ… (´;ω;`)ウッ…
でも、これだけミニバンやコンパクトカーや軽が多いと、
こう言うRやスポーツ系のクルマは珍しいんだろうな。

展望台に付く昼前には急に雨雲が立ち込めて、ランチを済ます頃にはポツポツと…。
そのあとはドシャ降りの雨でせっかくのツーリングも景色が見えません。 ・゚・(ノД`)・゚・。
結局、昨夜、一所懸命洗車したものの、一日もちませんでしたね… (TдT) ウゥ…

ともあれ、久々のMTGに参加できて良かったな☆

Posted at 2010/09/29 21:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ひと昔前のザ・GTカー。 http://cvw.jp/b/563885/46640443/
何シテル?   12/30 18:50
クルマやバイク、ギターにデジモノ…。 気になり出すととことんノメリ込んでしまって、 まわりやほかの事が目に入らなくなってしまう、 Going My Way...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

速度超過。さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 10:31:18
リアルスピードエンジニアリング フルチタンフロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:13:24
日産(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 11:31:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
泣く泣く手放したR33からの後継車です。
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
20年ぶりのバイクです。 Ninja生誕40年記念カラーモデルです。目立ちます!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
前車WISHも年式の割りに走行距離が伸び、燃料代もかさむので、 エコカー補助金の追い風を ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
妻の通勤車&休日用ファミリーカーでした。 荷物も子供もたくさん積めます! ファミリー向け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation