• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるとぽのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

オルタとLLC交換、その他

オルタとLLC交換、その他
今週末こそは、オルタネータを交換せねば 汗) 上から見るとラジエターのホースが邪魔そうなので、取り外すついでにLLCも交換します。 前回の交換から3年経っているので、もう代えないとまずいでしょう。 作業予定は ・オルタネータ交換 ・LLCも交換 ・ついでに水温度計も取りつけ。 水温計は、以前 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 01:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

初エンコ

いやはや、初めてJAFのお世話になってしまいました。 コンビニに寄った時にエンジンが掛からなくなりました。 最初はバッテリーかと思いきや、JAFで測って貰った所11Vしか出てませんでした。 原因はオルタネータでした。 バッテリーの電力は使い果たし、オルタの発電のみで辛うじて走ってた様です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 00:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月04日 イイね!

プラグde人柱

プラグde人柱
前回使おうか悩んだブリスクプラグですが、結局ポチッとしてしまいました! なんか、既に使われている方の状況を見るに、ハイブースト掛けなければ大丈夫そう。 そもそも不調の原因が圧縮比が変わる(高くなる)事にあるとしたら、ノーマルの圧縮比でブースト1.3~1.5も掛けても平気なF ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 00:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月20日 イイね!

やっとなんとか付きました(´д`;)

やっとなんとか付きました(´д`;)
土日の2日かけて、なんとかエキマネ(排気温センサー付き)交換出来ました。 いやもう手間的には、ほとんどタービン交換と変わらないでしょう。 いっそタービンを外した方が作業はしやすいです。 特にエキマネ下側の二本のネジはタービンの裏側に隠れる位置なので、工具の入るスペースを確保するのになんとかタ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 23:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

真っ白け

真っ白け
 結構ヤバイかも。  ちなみに3本ともこんな感じである。  一応レギュレターで燃圧は上げてたのだが、それ以前の問題ですナ。  やはりタービン変えたら番手も上げましょう。(^^;)  さて次のプラグですが、個人的にはBRISKプラグが大変気になるところ...  この方のBLOGで知ってか ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 02:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

Mr.ドリラー

Mr.ドリラー
さて、排気温度計を付けるには、エキマニに穴を開けねばならない訳ですが・・・ 今回はレンタル工房を利用してみました。 「レンタル工房」でググッて、最初に目に付いた所なのですが、ここも遠かった! まあいつもドライブついで、って感じなので苦にはならないですが。 遠い事を除けば、使用料も旋盤等特殊工 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 22:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月31日 イイね!

サーキット復帰に向けて

 車検も無事終わりました。    オイル漏れはやはり各シール類だったらしく、全交換してからは今のところは漏れてません。    ついでに、カムホルダーのシールも交換してもらいました。  ここは、タイベル交換時に交換済みの筈なのですが、施工が雑なのか漏れていた様です。  一応カプ専門店とやらでして ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 00:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

ファイターエンジニアリングへ入庫

本日はお友達のHiroさんに紹介いただいた、ファイターエンジニアリングさんにお邪魔してきました。 目的は、車検、オイル漏れ修理と排気温度センサー取り付けです。 AM7:00ごろ家を出て下道をのんびりドライブ。(ETC無いもので... OTL) 途中チョイ迷いましたが、なんとかお昼頃にたどり着 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 05:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車弄りがひと段落ついたら、今度は走りに火がつきました(笑)。 先ずは、タイヤに頼らない丁重なドライビングを目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
あくまでノーマルを基準に。 弄るにもむやみにやらずに、意味を理解したチュ-ニングを。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation