• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジフのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

憧れは…

憧れは…またまた作りました。
私がラリーを志しした91年翌年92、ツールドコルス。 C・サインツが乗るST185セリカを作ってみました。 本当はST165が欲しかったのですが…見付かりませんでした。
この時代のグループAは市販車に近いとあって親しみやすかったと思います。
今のハイテクラリー車は正直嫌いです。
Posted at 2009/09/29 21:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月26日 イイね!

仕事の合間に。

仕事の合間に。最近、マーチに乗ってないな… この頃残暑で車に乗るのが夜のみ。
燃料も上がりだしてるし、車に乗らないのも良いかも?
私のバイク、メンテナンスです。 88年式XRは高校卒業して手に入れたバイク、古い付き合いです。 マーチよりも長い付き合い、沢山走りレースにナイトラリーに思い出一杯の相棒です。
Posted at 2009/09/26 22:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月19日 イイね!

呼子はやっぱり…

呼子はやっぱり…呼子と言えばイカでしょ! やめられませんね(^0^)/ 最後は天ぷらでお腹一杯でした!
Posted at 2009/09/19 21:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月19日 イイね!

ツーリングへ。

ツーリングへ。本日は休み、友人とツーリングです。
ルートは久留米から佐賀へ、佐賀は唐津から呼子へ行きます。
Posted at 2009/09/19 21:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月18日 イイね!

見付けました。

見付けました。こだわると、ついつい探してしまう。 変速機レバーのノブ、マーチを買ってすぐにアルミ製でした。 素手ではしっくりくるのですが…グローブをすると滑る… で、白いジュラコンのノブは90年代にラリーで流行ったのですが…素手ではどうも… 最後の黒、オシブルの変速機レバーノブ! 私が捜し求めてたやつ! 素手も良し軍手も良し、さすが建機! 三菱キャタピラ製品、ついに買いました。 ネジピッチが違うのでアダプターを作ります!
Posted at 2009/09/18 21:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「家族に近い http://cvw.jp/b/564254/48428871/
何シテル?   05/13 22:30
やってみたけど出来る出来ないはその場限り、機械好きな、それでいて人生楽しくやってみます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
6 7 89 10 1112
1314151617 18 19
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ジフさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:13:52
旧車の処遇…!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 15:25:28
マンゴー@マーチさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:31:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 黒 (トヨタ ヴォクシー)
家族の車 新車は良い♪
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて買ったマーチ、28年目になりました。パーツが無くても夢がある、無ければ作ればなんと ...
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 あさひ自転車(クロスバイク)愛情一番 (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
通勤快速2号機(アルミフレーム、質量10キロ米袋分プラスアルファ、最高出力こいだ分、最高 ...
ヤマハ TDR80 通勤快速80(林道探索係)88年式 (ヤマハ TDR80)
購入時、スクーターにも置いて行かれるくらい遅いバイク。 高校生の時に発売されたバイク、欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation