• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジフのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

夕方のさるく…(今年最後の)

夕方のさるく…(今年最後の)大晦日、掃除に買い物もやっと終わりました。
今年も色々な事にチャレンジしてみたり、国家資格の合格にハチマルミーティングに参加の為に初めてのマーチによる静岡までの自走… お陰様でみん友さんとのミーティング参加、素敵な出会いに感謝です。
気が付けば来年でマーチとの付き合いも20年目になります、初めて買った車でまさかまさかの長い付き合いになるとは、何度も挫折しては何度も手放そうと考えた時もありました、でもマーチなんです。 お陰様で素敵な色々な方とのめぐりあいが会ったのもマーチなんです。 またマーチに乗りたくなりました! そろそろ帰って家族の元へ。
皆さま、ありがとうございました。 畑に沈む夕陽に、また来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/12/31 16:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月31日 イイね!

さるく。

さるく。皆さん、おはようございます。
今年も最後、そんな私はバイクでさるいてます。
1年前の今日、同じ場所は雪で凍結でした。
私は、バイクで体を刺す痛さの寒さの中、熊本をひたすら走り楽しんではマフラーで暖まり、今年を振り返りながら… やはり進み出のが楽しんでは何かにチャレンジしたくなります。
さて、早朝さるくも終わり朝ごはん食べに帰ります。
Posted at 2011/12/31 08:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

ジムカーナの洗礼。

ジムカーナの洗礼。本日のクルマでEnjoy特別編、ジムカーナの奥の深さに体力負けしてしまいました! 参加台数は少なくて8回コーストを回る事が出来たのですが、残り2本と言う場面でパイロンターンの連続に痛恨の突き指! なんて事でしょう、マーチを振り回すどころか振り回されてしまいました、まだまだ雑な操作にマーチをねじ伏せる事が出来ませんでしたが、実に楽しくまたマーチの魅力にハマッてしまいました。 この扱い難さが私のマーチに対する情熱なんです。 要修行!
Posted at 2011/12/23 20:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

最後の楽しみ。

最後の楽しみ。今朝から寒い熊本県地方、晴れてます。
皆さんは連休を楽しまれてますか?

さて、私は熊本県は大津 ホンダ技研に来てます。
今年最後のイベント、車でエンジョイなるジムカーナに参加です。
成績は気にせず自分のペースで楽しめます、そんな今日は懐かしい友人との再開に楽しい1日を過ごしてます。 最後まで気持ちよく走る事ができました。
Posted at 2011/12/23 14:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月18日 イイね!

出来上がり。

出来上がり。寒くなる前に作業終了! これで静かになりました、いずれ交換しようかと思う今日この頃、楽しいと時間が経つのも早いです。
今年あと13日、体に気を付けていきましょう!
Posted at 2011/12/18 16:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「家族に近い http://cvw.jp/b/564254/48428871/
何シテル?   05/13 22:30
やってみたけど出来る出来ないはその場限り、機械好きな、それでいて人生楽しくやってみます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
111213 14151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

ジフさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:13:52
旧車の処遇…!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 15:25:28
マンゴー@マーチさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:31:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 黒 (トヨタ ヴォクシー)
家族の車 新車は良い♪
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて買ったマーチ、28年目になりました。パーツが無くても夢がある、無ければ作ればなんと ...
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 あさひ自転車(クロスバイク)愛情一番 (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
通勤快速2号機(アルミフレーム、質量10キロ米袋分プラスアルファ、最高出力こいだ分、最高 ...
ヤマハ TDR80 通勤快速80(林道探索係)88年式 (ヤマハ TDR80)
購入時、スクーターにも置いて行かれるくらい遅いバイク。 高校生の時に発売されたバイク、欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation