• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジフのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

彼を忘れてはハチマルミーティングは無い。

第1回ハチマルミーティング参加を決めた時、参加までの道のりの案内からお世話まで、シルビアしんちゃんを忘れてはハチマルミーティングに参加する事は出来なかったと言って過言かもしれません!
そんな彼の存在が有るからこそ第3回目の参加が達成できました。
そんなシルビアしんちゃんのUS110とのツーショットを今まで撮らなかった事を後悔しないように記念写真を今回こそ撮らせていただきました!
なかなか写真をと言ったのですが、今までそのタイミングが悪くて撮る事が出来ませんでした。


今回も三重県から合流、仕事が終わられてからの事、大変だった事でしょう!
東名高速から新東名高速と深夜の走行も楽しくて、シルビアの官能的な排気音は気持ちの良いものです。
早朝の新東名高速、目の前は朝焼けに輝く富士山とシルビアの後ろ姿、素敵でした!
雨の予報とは逆に朝焼けの新東名高速は忘れられない思い出です。
この場を借りて、シルビアしんちゃんに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
Posted at 2013/11/06 21:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月06日 イイね!

行ってきましたハチマルミーティング。

今回で3回目の参加になりました、ハチマルミーティング!
参加する度にお知り合いが増え、そして出会いがありました。
今回は第1回ハチマルミーティング参加した帰り道での出会い、自分でもこんな出会いが有るものだと何だか運命を感じました。
その出会いの方こそ、岡山のマーチRオーナー!
今回、私のお誘いで夢の参加です!しかも限りなくノーマルに近いではありませんか、大半のマーチRは競技車として痛み廃車されてしまったのではないでしょうか?
念願の参加は私にとって楽しくて嬉しくてありがたい思い出になりました。


同じマーチRで走るの嬉しくて、岡山からの旅は新鮮なものでした。
この場を借りて、お疲れ様でした、そしてありがとうございました。

そして、忘れてはいけないマーチRのご先祖様、岡山のマーチRオーナーと共に「見なくなったね!」と共感してしまいました。
ハチマルのアナウンスでも、売れた車が突然消えたなんて事も納得です。
Posted at 2013/11/06 20:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月04日 イイね!

思えば遠くに来たもんだ!

やっと故郷に帰りました!長かった、楽しかった、眠たかった、出会った!
思い出詰まるハチマルミーティング。
ただいま。


Posted at 2013/11/04 17:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年11月04日 イイね!

ただいま九州さよなら本州。

いよいよ残り100キロ程、楽しい時間も終わりです。
安全運転で帰ります!

Posted at 2013/11/04 15:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月04日 イイね!

もうすぐ

来たきた、もうすぐ北九州へ!
なんだか夢の時間も終わりに近くなりましたが安全運転なんです!

Posted at 2013/11/04 14:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族に近い http://cvw.jp/b/564254/48428871/
何シテル?   05/13 22:30
やってみたけど出来る出来ないはその場限り、機械好きな、それでいて人生楽しくやってみます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 13 141516
171819202122 23
2425 262728 2930

リンク・クリップ

ジフさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:13:52
旧車の処遇…!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 15:25:28
マンゴー@マーチさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:31:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 黒 (トヨタ ヴォクシー)
家族の車 新車は良い♪
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて買ったマーチ、28年目になりました。パーツが無くても夢がある、無ければ作ればなんと ...
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 あさひ自転車(クロスバイク)愛情一番 (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
通勤快速2号機(アルミフレーム、質量10キロ米袋分プラスアルファ、最高出力こいだ分、最高 ...
ヤマハ TDR80 通勤快速80(林道探索係)88年式 (ヤマハ TDR80)
購入時、スクーターにも置いて行かれるくらい遅いバイク。 高校生の時に発売されたバイク、欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation