• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジフのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

仲間と共に、そして作る喜び。

昔の仲間、共にラリーを楽しんだ仲間。
時と共に忘れてた何かが蘇る、共に楽しむ事。
ある者は昔の仲間を見つけ、ある者は車両を見つけ、ある者は事務的な処理をする、ある者はいかに皆んなが楽しむ事を考え、そんな私が出来る事。
必要になった物を作る。
そんな仲間に何か力になればと私は思う、仲間が必要とする物牽引フック。


早速作る、不要な鉄板を焼き切る。


形になれば仕上げてと、

友人のオーダーに合うように加工。


そして塗装する。
本日友人と待ち合わせ、無事に納品する。
昔の話でしばらく時間を忘れてしまいました。
問題なく装着出来たと連絡があり、忘れていた嬉しいさが込み上げてきます。

急いで帰宅し台風の後の中、先日届いたバイク小屋の組み立てです。
そんな組み立てを手伝ってくれた長男、八割は彼のおかげです。


枠組みを施工すれば、電動ドライバー片手にガンガン組み立てる長男がたくましい事!
親父は部品調達に追われます。



すっかり暗くなりましたが、頑張ってくれた長男のおかげで素敵なバイク小屋が出来ました!
子供の成長は早いものだと嬉しいやら悲しいやら。
いずれ息子に追い越される日が来るのかなと思う私。
共に楽しむ事の有難さが身にしみます。
Posted at 2017/10/29 20:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

昔の仲間が集まった。

10年振りに会うラリーの仲間と再会する、皆顔にシワが増え?それなりの人生を過ごしていたろう。
そんな仲間から12月の6時間軽カー耐久レースの下見にHSR九州に集まる。


声を掛けてくれた仲間に感謝し、マシーンの準備も出来たようです。
あの頃楽しかったラリーの仲間とは久しぶり会う、仕事だとか生活だとかでバラバラになってしまいました。
車との共通点に走る事が好き、あの頃を思い出すのです。
良い歳こいたおじちゃん達の挑戦が始まります。
Posted at 2017/10/22 13:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

久しぶりの。




久しぶりにマーチにのる、朝の風は気持ちよい。


マーチで出掛ける度に良く声を掛けられようになりました、昔はそこらじゅうマーチが有ったのにな。
カクカクした車が良いと言ってくれる若者に興味があるようです。




阿蘇は気持ち良さそうな感じ、休日を楽しむのです!

Posted at 2017/10/09 07:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

小さなDIY。

引っ越しの片付けもようやく目処が立って、自分の時間が持てますと、マーチに乗れないしばしの時間。
自分の小さなお部屋の工作です。


画面右側の棚、使わないスノコを解体して底板はかまぼこ板を使い100円ショップで購入したタオル掛けの金具を使いケミカル棚にしてみました。
オマケに壊れたラリーコンピュータに壊れたブースト計を付けてあの頃の思い出に浸ります。
ちょぴりの幸せの時間を楽しみました。
Posted at 2017/10/07 21:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族に近い http://cvw.jp/b/564254/48428871/
何シテル?   05/13 22:30
やってみたけど出来る出来ないはその場限り、機械好きな、それでいて人生楽しくやってみます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ジフさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:13:52
旧車の処遇…!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 15:25:28
マンゴー@マーチさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:31:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 黒 (トヨタ ヴォクシー)
家族の車 新車は良い♪
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて買ったマーチ、28年目になりました。パーツが無くても夢がある、無ければ作ればなんと ...
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 あさひ自転車(クロスバイク)愛情一番 (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
通勤快速2号機(アルミフレーム、質量10キロ米袋分プラスアルファ、最高出力こいだ分、最高 ...
ヤマハ TDR80 通勤快速80(林道探索係)88年式 (ヤマハ TDR80)
購入時、スクーターにも置いて行かれるくらい遅いバイク。 高校生の時に発売されたバイク、欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation