昨日、特に元気なメーカーであるAudiのA5カブリオレを見に地元岡山のディーラーに行ってきました。Eクラスクーペも格好よかったけど、このカブリオレも良いッスね〜 先ず外観で目を引くのが、いかついフロントまわりと、そのふくよかなフロントフェンダーです。迫力十分!展示車はファントムブラックの外装色に、シナモン色(ブラウン)の内装色でした。濃い色の組み合わせだと、これが一番好きかな。エンジンをかけさせてもらったのですが、排気音はおとなしめ。。。いつも350の迫力のサウンドを背中で聞いているからか、オープンにしたときに、もうちょっとサウンドが欲しい気がしました。ソフトトップの開閉はやはり早く感じ、ストレスないです。ただオープン時のトランクですが、数値程の広さは感じませんでした。カタログで比較しますと オープン時 クローズド時 A5 カブリオレ 320ℓ 380ℓ CLKカブリオレ 233ℓ 327ℓ 335iカブリオレ 210ℓ 350ℓ と圧倒的に広い筈なんですが、それほどとは思いませんでした。高さが制限されていて、奥が深いからそういうイメージを抱いたのかもしれません。外装ではうねったサイドラインのシャープさと、フロントピラーの シルバーが印象的な反面、ヘッドライトはキツすぎるかな、と思いました。内装は期待値が大きかったせいか、イマイチの印象。なにせウッドが少なすぎる。質感は高くないと思いました。800万円近くもするんだから、助手席側のダッシュにウッドが何も無い、ってのは拍子抜け、というかガッカリしてしまいました。あと革シートが厚いのか、結構固い革でした。何故なんでしょうか?スポーツシートへのフィットは良く、好感触でした。結論から言うと、ソフトトップへの不安以外は好印象でした。ただ、買うか?と聞かれると、「考えさせて」となってしまいます。