• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好きです☆倉敷☆のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

R171 200コンプレッサー

R171 200コンプレッサー先日、我が愛車SLK350SPちゃんの1年点検に出した時の代車が、SLK200コンプレッサーでした。
 2日間乗り回しましたよ、この際。(^ ^;)

 
なかなか、良く走るんじゃないの!!!

 
いやいやダイレクト・ステアリングも、ノーズの軽さのせいなのか、
スパッと決まり、4気筒の良さも味わえました。
いやはや、さすがメルセデス。良い仕事していますわ。
 
確かに吹かした時のサウンドは、ややビジネス的でしたが。
所詮、6気筒とはいえV6ですから、スムーズさは?ですものね。

これで十分かな、と思わせる車でした!
感心、感心・・・・

そうは言っても、Z4なら少し安いくらいの価格で
2.5リッターの直6が買えるんですよね。
メルセデスに拘らなければ、Z4の方が良いかも。。。
 
でもそれを言ったらおしまいです!!!
なんでSLKに乗ってるんだ?になっちゃって、
結局墓穴を掘るハメになっちゃいますから。。。(泣)
Posted at 2009/08/11 22:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | クルマ
2009年08月07日 イイね!

新型Eクラス クーペ

新型Eクラス クーペ名称も変わり、フルモデルチェンジした『Eクラス・クーペ』を見てきました。
 外観はカッコイイ!の一言でした。
エッジが立ってて、均整の取れたスタイルでした。
真正面から見ると、最初はEクラス・セダンかと勘違いしてしまっちゃいました。
グリル中央のスリーポインテッド・スターを見落としとったのよね。(^ ^;)

内装はというと・・・
ダッシュボード前面はEクラスのそれなんですが、
センターコンソールやドアパネルの感じは、
Cクラスのデザインそのまま、って感じ。

 やはりこの車、前車のCLKと内容は変わってないのかも。
名称こそ変れど、コンセプトは同じ。
目立つ部分はEクラス。
目立ちにくい部分はCクラス。

Eクラスセダンと同じ価格帯という事を考えると。。。
ちょっとビミョ〜と思い、帰路につきました。
Posted at 2009/08/07 21:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | クルマ

プロフィール

「偉大だった Steve Jobs http://cvw.jp/3Qj4R
何シテル?   10/06 21:44
忙しい仕事を終えてのドライブや休日のドライブが最高にキモチ良い?! 現在愛車はメルセデスベンツのSLK350からE350カブリオレになりました。まだ購入して間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
やってしまった!!! 買い換えるつもりは無かったはずなのにぃぃぃ〜〜〜 2年も経ってなか ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
初めてのオープンカーです。 まだ購入して間がなく、この特殊な車とどう付き合って行こうかと ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation