• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青アル@つっし~マンのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

ssJ2013

お疲れ様です~

タイトル通りにSSJに行ってきましたよ~♪

いやーかなり刺激になりましたwww
やっぱ低い車はカッコいいですよね~本気で車高調全下げにしたい気分です(笑)

でも思ってたほどtrack系の車が居なかったなぁ

って言うのもありあんまり写真をとってないんですよね(^_^;)←言い訳ですけどね

東海の車高の低いアルテッツァの方々の車も見れてよかったですwww

SCNで一目惚れしたべべさんのスターレットもあってやっぱかっこよかったです

今回残念だったとすれば僕がチキン過ぎてべべさんに挨拶出来なかったし東海のアルテッツァの方々にも挨拶が出来なかったことですかね(^_^;

次の機会ではリベンジしたいですねwww


写真は搬入前のが何枚かあったりするんで近いうちにまたフォトギャラにアップするんでその時は見てくださいねぇー

皆さんお疲れ様でした~♪
Posted at 2013/10/08 00:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月04日 イイね!

箱根ツーリング(仮)

箱根ツーリング(仮)ひさしぶりで~す
更新はしてなかったですが徘徊はしてましたよ~

でタイトルのように箱根ターンパイクへ1泊2日でツーリングに行って来ました。
え・・・?ドライブじゃないの?って感じですが今回は3台で走ってきましたよ~

でこの3台で

>

青いのが僕で赤いのがSIDEBRAKEさんで黒いのがtatosaki23さん

普段使わないのに一応サン付けしてますwwww

ここからは画像が続きます









スイフトとオーナー





スイフトとオーナーpart2

ここからはミニを







ミニとオーナー

集合写真


こんな感じでターンパイクで楽しみましたwww

その後も芦ノ湖までの椿ラインや箱根新道・御殿場との境の乙女峠を走りました
これが初日でこの日の夜は夕食の為御殿場まで降りましたがtatosaki23のスイフトで行きましたが彼のドライビングは凄まじいデスね。これで私にも火が付いて次の日にあることが・・・・・・・

翌日は朝から大涌谷に行き黒卵を食って御殿場のアウトレットでぶらぶらしてから長尾峠・箱根・芦ノ湖スカイライン・椿ラインを通ってまたターンパイクへ向かいました。

前日tatosaki23のドライビングに刺激を受けた僕は先頭で長尾峠に入りました・・・・・・・
まぁ~怖かったね
だって前の日の刺激でかなり攻めた走りをしていたし後ろから黒と赤のプレッシャーもありグイグイ行きましたが道は結構狭かったのですが良いリズムで進んでいき後半対向車がチラホラ・・・・・・
はい、怖かったんです対向が怖かった~

その後箱根・芦ノ湖スカイラインは何事もなくtatosaki23に煽られ何事もなく通過しましたがその後の椿ラインでやらかしましたwww
僕が先頭で後の2人は道が分からなかったんですなのに僕は全開で駆け抜けTOYOのラウンジまで来たのですが後ろに居ない・・・・・・・・
はい、置いて来ちゃいました。。

そんな感じでグダグダ感はありましたがかなり楽しかったデス

また近いうちに行きたいですねお二人さん

ではお休み~
Posted at 2013/10/04 02:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

復活~~♪

しました

昨日(笑)

結局色々ありましたがなんとか帰ってきました

それと同時に今回はいろんな人に迷惑と心配をかけてしまったのでこれからも大切に乗ろうと思います


って味気ないブログでした
Posted at 2013/09/11 23:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月14日 イイね!

ご報告


ここんとこずっと放置してました(^_^;)

で実はタイトルにもあるようにご報告なんですが

アルテッツァのエンジンをダメにしてしまいました
原因はオイルポンプのプーリーの脱落だったみたいですがその影響でオイルポンプを駆動してるタイミングベルトのタイミグも狂ってしまいエンジンが止まってしまいました
今車は学校から一番近いネッツにありそこでベルト周りをばらして原因がわかりました
ちょうどお盆休みでネッツも閉まってるんで今は何もできないですが休みがあけ次第見積り等を出してもらう予定です

で今回のオイルポンプの部分は去年末にタイミングベルトを交換した際にオイルポンプのオイルシールを交換したんでその時のトルク管理にも問題があるのではないかとネッツより指摘されたんでタイベル交換に出した整備工場に話してみたいとも思います

どちらにしてもエンジン載せかえになると思いますそうなると今の経済事情だと直せるかはわからないです

ひとまず見積りが出てみないと何もできないですが出来るだけ直す方向で考えていきたいと思ってます

というご報告でした
Posted at 2013/08/14 14:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月25日 イイね!

悩み......

さて今私は悩んでます

それはマフラーなのです




えっ??この前変えたばかりでしょとか言わないで下さい


一応真剣に悩んでるんですよ一応♪

さて理想はシフトdownでの破裂音を奏でてなおかつ今のバーディークラブのような耳に突き刺さりなおかつご近所に通報されないTRD+αの奴が欲しいです

今の考えでは今付いてるATパイプに単菅パイプを溶接でくっ付けてストレートにしようかと





また1週間で終わってしまいそうだな~(*/∀\*)


まぁー今はインナー入れて様子見ますかね♪

Posted at 2013/07/25 21:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワンメイクセンター出てきたけど買えるかな💦」
何シテル?   06/06 19:25
アルテッツァとアルファードに乗ってます。 役にはたたないとは思いますがパーツレビューは上げて行きたいとおもいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS CE28SL 10.5J+15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 06:58:10
8人乗りから7人乗りへ…⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 19:32:51
30セルシオキャリパーに、ホイール装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 00:41:48

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
元々は家車だったアルファードをハイエナしました。 新車ワンオーナーディーラーメンテ と中 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
冬季オリンピックに備えて冬季チキチキレース車両を探しているところヤフオクに珍しいL285 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
青い1号機が不慮のトラブル(クラッシュ)に見舞われた為、1c0の中期のこの個体にお引越し ...
その他 その他 その他 その他
このサスペンションな、なんとスプリングがありませ~ん走りは・・・男は黙ってシャコタンだか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation