• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青アル@つっし~マンのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

戻したくなる......

こんばんわー

先週はフリップアウトでテンションが上がり今日はそのノリでマフラー交換しました~(≧▽≦)☆

で着けたマフラーは





そう何回も着けて直ぐに戻してしまうくらい煩い
バーディークラブspeckⅡ

みんカラのパーツレビューで書いてる人の大半は煩いor外したというのが多いやつですが(*/∀\*)

私も買ってから何回も着けたり外したりしてますでも.........

やっぱり着けたくなるマフラーですwww






ちなみにこんな形状してます
あと今までのTRDよりも軽くなって煩過ぎて踏めなくなるのでかなりECOですね♪

これでECOカーの仲間入りですよwww
Posted at 2013/07/21 22:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月18日 イイね!

FLIP OUTなどなど

こんばんわー

今学校では学科授業のためほぼ1日携帯と仲良くやっていますwww

それと共に物欲・性欲・湿気が多くムラムラしてます(爆)

で本題なんですが三連休の中日にもてぎの森まで遊びに行ってきました

まぁー目当てはFLIP OUTですけどね

とりあえず撮った写真の一部でも.........

DSC_3971#
DSC_3971# posted by (C)240powers

DSC_3974
DSC_3974 posted by (C)240powers

DSC_4024#
DSC_4024# posted by (C)240powers

DSC_4025#
DSC_4025# posted by (C)240powers

DSC_3978#
DSC_3978# posted by (C)240powers


DSC_3983#
DSC_3983# posted by (C)240powers

あとは本編で

FUIP OUT
FUIP OUT by (C)240powers







ちなみにフォトギャラリーのアップロードがめんどくさいなのでフォト蔵にアップしてます(*^□^)


いやーこのイベントは僕に多くの刺激を与えてくれましたね♪

それと共に10月の某イベントにエントリーするべきだったと後悔してます(´Д`)=3

それ以上に今後のアルテッツァの仕様を凄く迷っています

完全に走りを無視して車高を下げてイベント系にするか
もしくは今より車高も上げてサーキットユースにするか
はたまた今の車高もキープしつつ面も攻めてなおかつサーキットも走る=track系に当たるのかな??

まぁーそんな感じの中途半端なのを作ります(*・∀-)b

でも10月のイベントの後は車検が待ってるんですけどね~(¬_¬)



何より8月の頭は日光も走るしやること多いですな~

では


あーとここ最近色んな方へ友達申請を送ってます承認していただいた方ありがとうございます
そしてこれからもよろしくお願いします
Posted at 2013/07/18 23:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

バカはやっぱり馬鹿(笑)

うぃーす

今学校では専科実習なる物があり自分の車で授業ができるのですがそこでフィルム張りを行いリヤ三面プライバシーガラスの上に透過率5%のフィルムを貼りましたてか貼って貰いました(笑)



仕上がりも良く満足です♪

でもって今日は今まで社外ボスに社外ステアリングを入れていたんですがこのボスが外れなかったんですね~なので学校で取って新しいのに付け替えてアライメントを取って貰いました~♪

で、
このときは今までのESターマックを入れてましたが..............
最近またやらかして憧れだった

BNR32純正ホイールを入れてしまいました(*/∀\*)



やー良いですね~♪

でもね
フロントがね
はみタイでね
ヤバイんだよね~♪

担任から電話来たらヤバイよね~
二回目は無いもんな~

そうです
バカはやっぱり馬鹿なんですよ

だから今爪折りしてあるフェンダーをもう一回爪折りしようかな(意味深)


っと言う締まりのないブログでした


Posted at 2013/07/02 23:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月18日 イイね!

お久しぶりの(+・`ー'・)

お久しぶり~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ご無沙汰しておりました~ この前にブログをかいてから

かなり経ちました(笑)

ずっと徘徊はしてたんですけどね~( ´´ิ∀´ิ` )

で、この空白の期間で車はかなり進化してまた退 化もしました

まずホイール買って~

音が寂しかったのでAT用のセンターパイプ またの名をト○タ純正触○ストレート(笑)


そしてECUの故障でE/Gがかからなくなりその入 院中に自棄になってマフラーを買って~♪



ばーでぃー倶楽部のspeck2 みんカラのレビューでは少ないながらもほとんど のコメントにですか煩いって書かれていてw(°O °)w

このステンパイプはかなりの音量があり小心者の 私にはとてもじゃないけど町乗りは出来なかった ので一週間で外しました~(笑) そしてこのままでは納得行かずにまたマフラーを 買いました この月はマフラー二本も買ってました(+・ `ー'・)wwww

トラストさん家のチタンこんぽじっと見たいです (笑) このマフラー君はATパイプとの併用でかなりご機 嫌なサウンドになります



そのあとグルービングさんのTC1000の走行会に 参加して初めてサーキットを走りその後学校の友 人主催の走行会にも参加しました(*´▽`*) で、また買ってましたんですよねマフラー(^_^;)



TRDのワンメイクレース用ですよ(笑)

レース用ですよレース用!! 本当の競技専用品ですよ~♪ それと同時によゐこの触○を元に戻し大人しく やっております

これが今の現状です(笑)

って事でマフラー遍歴をお送り致しました~(*/∀ \*)
Posted at 2013/06/18 00:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年10月10日 イイね!

ALTEZZA FESTA 2012に参加してきました~

こんちわ~つっし~マンです

遅くなりましたがALTEZZA FESTA 2012の報告を・・・・・・


今回学校の先輩の「霧雨よっぴ~」と行って来ましたww

まず行き帰りが楽しかったですね~
東関道から首都高からの東名からの246ここでは書けないような事が色々ありましたww


ゲートオープン前の5時に東ゲートに着き少し早いかと思いましたがもうすでに数台のアルテッツァが↑↑

この状態でもうワクワクでしたね~


そのあと受付と入場を済ませてドリパに車を入れてからはもう最高でした

そこからの走行会も鳥肌物でしたww


上級の走りがかっこよすぎでした~


前の白いテッツァは1ヒート目でクラッシュしてましたが午前の最後には写真の通り走れるまでに復活してましたww
この辺りは同車種の強みですね~

あと今回の一押しは

ADC会長?のジータです
エンジンは3Sのスーチャーになっててめっちゃカッコ良かった


ドレコンもアピールタイムでは思った以上に何も言えなくてちょっと後悔してますが楽しかったです




実は今回フロントガラスに学校名のステッカーを貼って行きましたwwww
ここも突っこまれて良かったです


行く前は色んな方に声を掛けると行っていたんですが結局全然声をかけれなかった~

でもしんぺぇ~サンには声を掛ける事が出来て良かったです
帰る間際にはTetta@KAC202サンに声を掛けてもらって話すことが出来ました~

こんな感じのブログになりましたが当日会場にいた方々そして運営をなさってたADCの皆さんお疲れ様でした~

Posted at 2012/10/10 15:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワンメイクセンター出てきたけど買えるかな💦」
何シテル?   06/06 19:25
アルテッツァとアルファードに乗ってます。 役にはたたないとは思いますがパーツレビューは上げて行きたいとおもいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS CE28SL 10.5J+15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 06:58:10
8人乗りから7人乗りへ…⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 19:32:51
30セルシオキャリパーに、ホイール装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 00:41:48

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
元々は家車だったアルファードをハイエナしました。 新車ワンオーナーディーラーメンテ と中 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
冬季オリンピックに備えて冬季チキチキレース車両を探しているところヤフオクに珍しいL285 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
青い1号機が不慮のトラブル(クラッシュ)に見舞われた為、1c0の中期のこの個体にお引越し ...
その他 その他 その他 その他
このサスペンションな、なんとスプリングがありませ~ん走りは・・・男は黙ってシャコタンだか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation