先日頼んでおいたダウンサスが届いたとのことで、早速取付けに行ってきました!
装着したブツは、オートエグゼのサスペンション。
だいたいのダウンサスは純正ショックとのマッチングが良くなく、乗り心地が悪いと聞きますが、オートエグゼはマツダ専門のメーカーで、実際に実車でセッティングを出しているとの事だったので今回選んでみました(`・ω・)ノ
作業はもちろんショップにお願い(´∀`*)
一度友人達数人でアクセラちゃんの車高調取付けをやったんですが、ひっっっっじょ~にメンドクサかったのと、スプリングコンプレッサーなんてものを持ってないのでね(汗
作業自体は2~3時間くらいと聞いていたので、代車は借りずに店内で待つことに。
最初はマンガを読みながらくつろいでたんですが、
う~~~ん。
あれ~~~~~~~~~~~?
終わらん!!!!!
結局5時間くらい掛かってやっと終わりました(;´∀`)
社長いわく
「いや~!かなりナンギやったね~!!!」
マツダ車って何か特殊なんかなぁ(´・ω・`)
しかも左フロントのブレーキの所のセンサー(?)のコードを固定する部品が無いとのことΣ(・ω・ノ)ノ
とりあえず切れない様に上手くタイラップで固定してもらいましたが、家に帰って探してみると、あっさり発見(ノ∀`)
なんで1個だけ別にしてたんだ?????
そのままでも一応問題は無いようなので、そのうち付けますかね。
あとはサスが馴染んだ後にアライメントを調整してもらえばオッケーっすな( ゚∀゚)ノ
ちなみに
使用前
使用後
う~ん。
写真じゃ分かりづらいですがめっちゃ車高上がってますねぇ(笑
馴染めばもちょっと下がるんでしょうが・・・・
ま、嫁様号なのでガマンガマン(;´・ω・)
乗り心地に関しては良くなったと思います。
そりゃあ車高調に比べればあたりまえですが(゚∀゚)
まだショップ → 家までしか走ってないのでなんとも言えませんが。
これからは『程よい車高!程よい快適性!』でいきたいと思いますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2013/08/25 20:09:12 | |
トラックバック(0) |
車 | ニュース