• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiaroのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

チキンタツタ復活!

マクドナルドに、あの往年の人気メニューが復活する!? 
日本マクドナルド株式会社では、「NIPPON ALL STARS」と銘打ち、期間限定販売や過去のレギュラー販売で人気だった日本のオリジナル商品を3か月に渡り順番に期間限定販売する。

“オールスター”と呼ばれるメニューだけに、そのラインナップは感激モノの豪華さ。
「たまごダブルマック」や「月見バーガー」、「グラコロ」に加えて、なんと1992年~2004年にレギュラー商品だった伝説の「チキンタツタ」も期間限定で再登場!
ファンには見逃せない期間になりそうだ。

この企画では、8/10(月)から11/5(木)まで、それぞれの商品が順番で店頭に登場する。
8/10(月)~9/3(木)の第1弾は「たまごダブルマック」と「チーズたまごダブルマック」、9/4(金)~24(木)の第2弾は「月見バーガー」と「チーズ月見バーガー」、9/25(金)~10/15(木)の第3弾は「チキンタツタ」、そして10/16(金)~11/5(木)の第4弾は「グラコロ」、「チーズグラコロ」と、限定メニューが続々と販売されるのだ。

日本でしか食べられない人気メニューが連続で登場する豪華な「NIPPON ALL STARS」。
いずれも発売から10年以上を経過した好評のメニューばかりなので要チェックだ。
また、現金10万円が合計1000人に当たる総額1億円のキャンペーンも8/10(月)~11/5(木)の期間で実施予定なので、こちらも見逃せない!


▽8/10(月)~9/3(木) 「たまごダブルマック」、「チーズたまごダブルマック」




▽9/4(金)~24(木) 「月見バーガー」、「チーズ月見バーガー」




▽9/25(金)~10/15(木) 「チキンタツタ」



▽10/16(金)~11/5(木) 「グラコロ」、「チーズグラコロ」




***


夜中に見るもんじゃないですねw
うー、食べたくなりまする(^ヮ^)ノ

食べ物のブログはお初ですが、たまにはイイですよね('A`)v
ジャンクフードですがwww

昔マックでバイトしてたことがあったんで、チキンタツタはスゴク懐かしいですね~☆
良く作ってましたよ(^o^*)y
Posted at 2009/08/04 02:45:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年08月03日 イイね!

売れない理由は「高すぎる」

売れない理由は「高すぎる」中国では、マイカー所有者の増加とともに、トヨタ自動車のハイブリッドカー「プリウス」への関心も高まっている。今年に入り、中国政府は「自動車産業振興計画」を発表。公共機関などに、ハイブリッドカーなど新エネルギー自動車の利用を促している。しかし、国産車と比べて数倍高いプリウスは、一般の消費者にとってはまだまだ「高嶺の花」となっているようだ。

自動車雑誌会社に勤める北京在住の女性は自身のブログで、一般中国人のプリウスに対する反応を分析している。

女性の知り合いがプリウスに興味を持ち、インターネットで調べたところ、価格が370万円以上と知り驚愕したというエピソードを紹介。「彼の反応は多くの人の意見を代表している」とした。

トヨタは中国でのハイブリッドカー市場開拓を狙い、3年前にプリウスを投入。しかし販売台数は芳しくなく、大幅な値下げを余儀なくされているという。

ブログでは、ある調査で新エネルギー車が売れない理由を調べたところ、38%が「消費者が高すぎると感じていること」だったと指摘。そのほか、技術への信用不足や、修理、給油が不便そうなことも要因として挙げられている。

ほかのブログや掲示板でも、プリウスの性能の良さは認める一方、「買うのは無理」「環境保護や省エネより値段重視」という意見が多い。中国では新エネルギー車はまだ商売にならないのが現状のようだ。


***


中国ではプリウスが日本より高いんですね!
『Gツーリングセレクション・レザーパッケージ』より高いなんてw
相場としては、レクサスのHS250hに匹敵してますね☆

やっぱり外車ですから関税とかで価格に上乗せされてしまうんですかね~(=o=;)??
Posted at 2009/08/03 19:36:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | PRIUS | ニュース
2009年08月03日 イイね!

スタイルシート弄ったお☆

スタイルシート弄ったお☆始めは使い方が良く判らなかったのでベースから選んだスタイルシートを使っていたのですが、他のみんカラやってる方のを見てたりすると凝りに凝ったデザインとかをやってたりしていて「いいな~」といつも思っていました。

なので自分色に染めたいな~と言う願望は前々からあったのですが、如何せんやり方が良く判らなかった為今まで保留にしていました。

ただ、今夜たまたま弄りたい衝動に駆られてしまった為、ついに弄り出した次第です。
でもやり方が判らないんじゃあ話しにならないので、色々とググって調べて小1時間・・・
それなりの形にはなりました('A`)v

僕的にはもっと弄りたかったのですが、複雑なのはまだ良く判らないのと、ずーっとパソコンとにらめっこしながら格闘してたので何だか頭が・・・w

またそのうち弄りたいですね☆

弄って見て思ったのですが、ホントにコレ凝ったの作ってる人たちはスゴイですね!
やってみてさらに思いました。

僕なんてまだまだです・・・orz

詳しい方いましたらこんな僕に知恵を分けて下さいm(-_-)m

Posted at 2009/08/03 01:00:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月02日 イイね!

日産電気自動車「リーフ」公開

日産電気自動車「リーフ」公開日産自動車は2日、横浜市西区に完成したグローバル本社ビルの完成に合わせ、来年度後半に日本や北米、欧州で発売する予定の量産型電気自動車(EV)「リーフ」を報道陣に公開した。

「リーフ」は走行中に二酸化炭素(CO2)などの排出ガスを出さない「ゼロ・エミッション車」。90キロワット超の出力を発生するラミネート型コンパクトリチウムイオンバッテリーと80キロワットの電気モーターを搭載し、ガソリン車同様の高いレスポンスを得ている。またフル充電で160キロ以上の走行が可能。フル充電には200ボルトの普通充電で約8時間かかるが、急速充電器を使えば30分で80%まで充電できる。価格は来年末に発表の予定だが、買い安い価格を設定するとしている。

 カルロス・ゴーン社長は「日産リーフは、すべての日産の従業員が誇りを感じて良いほど非常に素晴らしい。私たちは、エミッションが少ないのではなく、エミッションがゼロとなる車を公開するこの日を実現するために懸命に取り組んできた。これは世界中の人々が間違いなくエキサイティングに感じる新しい時代に向けた最初の一歩である」と語った。またセレモニーに出席した小泉純一郎・元首相は「脱石油社会の実現に向けて、きっと普及すると思う」と述べた。


***


日産の電気自動車がいよいよお目見えしましたね!
僕は見た目的に???ですが・・・
充電時間も結構掛かりますし、160km程度だとあまり遠出はできないですし・・・
今後の改良に期待ですかね~

みなさんどうでしょうか(?_?)


専用サイトはこちら⇒ 日産ゼロ・エミッションサイト
Posted at 2009/08/02 14:22:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーニュース | ニュース
2009年08月02日 イイね!

高崎まつり始まったお☆

高崎まつり始まったお☆うちの近くで昨日今日と高崎まつりなるものをやってまして、
昨日は天気悪くて雨も降っていたんですが花火上がってましたね☆

「ボンッ!!」という音とピカピカ空が光っていたので、最初はカミナリかと思っていたのですがそれは花火でした。
雨でも本降りではなかったからきっと大丈夫だったんですね('A`)v









動画は、YouTubeにあった「高崎まつりPR用VTR」と「花火シーン」です☆
Posted at 2009/08/02 01:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花火 | 旅行/地域

プロフィール

「雨が降っていたので、マックのドライブスルーでゲットしたグラン クラブハウス♪」
何シテル?   04/11 20:20
はじめまして! kiaroと申しますヾ(^▽^)ノ 思えば2009年6月に30型プリウスを契約したものの、納期を聞いてみると… な、なんと8ヶ月待ちとのこと!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

【ハイドラ】 東京オートサロン限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 18:38:26
【ハイドラ】 お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 16:08:36
【ハイドラ】クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 18:51:25

愛車一覧

トヨタ プリウス プリッ子 (トヨタ プリウス)
現在の良き相棒です! まずは生い立ちから話しますと… 2009年6月24日に30型プ ...
日産 セレナ セレにゃん (日産 セレナ)
大変お世話になった御大です! ラストランの時は、今までの思い出が蘇りシミジミしてしまい ...
スズキ ワゴンRソリオ ソリ男 (スズキ ワゴンRソリオ)
人生初めて買ったクルマです! その当時はあまりの嬉しさに、毎日ドライブしてましたw ...
トヨタ アクア アクにゃん (トヨタ アクア)
ある日、プリウスのモニターに“ハイブリッドシステムチェック”と初めて見る単語が表示され、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation