• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiaroのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

毎月“25日”と言えば・・・!?

毎月“25日”と言えば・・・!?私事ですが、いわゆるシルバーウィークと呼ばれた大型連休の後、2日出勤でまた明日から休みですw
休みは要らないと言ったら嘘になりますが、やっと体が仕事に慣れたと思ったらもう休みなので複雑ですね(^~^;)
休みが多過ぎるとどうしても家に閉じ篭っていることができず、つい出掛けてしまってお金が掛かってしまうんですよね┐('~`;)┌

僕が勤めている会社は、今年はずーっと注文が少なめで休業日ばかりで困ってましたが、最近は少しずつ注文も増えてきました♪
でも休業日はそのまま継続しているので、限られた時間の中で仕事をこなすのはかなりハードですね(ノД`)シクシク
納期が迫った製品ばかりなので、日々テンヤワンヤですw

早く景気が良くなってもらって、休業日のない通常のカレンダー通りの流れになって欲しいです♪
今のままじゃボーナスなんて遠い未来ですからね・・・orz

そういえば、今日は“25日”ですから「給料日」の人も多いんでしょうか?
ちなみに僕は月末です(´・ω・`)ショボーン
今月はシルバーウィークもあり、色々と出費がかさみましたね・・・
こうなったら秘技「カード払い」を使うしかないですね( ̄ー ̄)ニヤリ

注)画像は参考資料の為あしからずw
Posted at 2009/09/25 19:54:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月24日 イイね!

5年半ぶりに復活した伝説の人気メニュー☆

大型連休が終わり、今日から仕事の方も多かったと思います♪
ちなみに僕もその一人でした(^ω^)
今日は久々の仕事ですし、休みボケもありかなり疲れました・・・
きっと連休中遊び過ぎた後遺症でしょう・・・
“休みモード”から“仕事モード”に戻すのは大変なものですね(>ω<。)

そういえば昨日の話になりますが、
昨日は連休最終日だったので「まったり過ごすのもありかな~」と思っていたのですが、
結局はお出掛けすることとなり車を走らせてましたw

行き先はコチラです↓↓
 

JUSCOビブレマルエツ565の専門店」が入っている日本最大のショッピングセンター
『イオンレイクタウン』
です☆

218,483㎡の商業施設面積(店舗数は565)と8,200台の駐車場及び6,200台の駐輪場を備えた施設。千葉県船橋市のららぽーとTOKYO-BAY(店舗面積120,200m2)を抜き、
日本最大級の規模のSCである。
by Wikipedia



連休最終日なので、店内はかなりごった返してましたね(>Σ<)
ちょっと人酔いしそうですw




お昼になりお腹が空いたので、フードコートに入っているマクドナルドに行きました♪
すると、全国では明日(9/25)から期間限定復活する
「チキンタツタ」が何故かありましたヾ(゚▽、゚)/
渋谷5店舗以外でも先行販売してたんですね!?

僕は復活を楽しみにしていたので、もちろん頼んじゃいました(〃▽〃)キャッ



1992年~2004年にレギュラー商品だった伝説のチキンタツタを頬張ると、
とても懐かしい気持ちになりましたね(*´ヮ`)

日本マクドナルド・PR担当曰く・・・
「基本的にレシピや調理法は一切変えていません。
販売を終了した2004年当時そのままの味になっています」
 
とのこと☆

コストなどの問題でレギュラーメニューで復活することは難しいでしょうが、
「またレギュラーメニューにならないかな~」と食べてる時、
つい思ってしまいました(* ̄▽ ̄*)ニヤ
Posted at 2009/09/24 20:23:01 | コメント(26) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年09月23日 イイね!

大型連休最終日を憂う☆

大型連休最終日を憂う☆昨日も一昨日に引き続いて高速などは渋滞してましたね!
今日も引き続きのようなが気がしますが・・・orz
渋滞に巻き込まれてしまった方、お疲れ様です(*^ー^*)
お仕事だった方、ご苦労様です(=^・^=)

僕は昨日は何とか裏道を駆使したので、被害を最小限に抑えられましたw

気が付けば、この大型連休も残り1日になってしまいました(ノД`)シクシク
休みってホント時間が経つのが早いですよね~
仕事だと全然時間が経たないというのにw

みなさんは有意義な休みを満喫できましたでしょうか?
僕はまあまあ有意義に過ごせたような気がします(^~^;)
(なんか疲れましたがw)
ただ、こんなに休んでしまうとちゃんと仕事復帰できるか心配ですね・・・
ちゃんと仕事できるかな・・・(^ω^;)

明日が久々の仕事になりますので、連休残り1日はまったりしようかどうしようか検討中です♪

とりあえず今日は貰い物の「マンゴープリン」を食べて寝ることにしますw
マンゴーはスーパーで見ると結構高くて、中々手が出ないんですよね・・・(>ω<。)
好き嫌いが分かれるフルーツだと思いますが、僕は食べれますね(o^∇^o)ノ

では、おやすみなさい(´ω`)zzz
Posted at 2009/09/23 03:05:47 | コメント(21) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2009年09月22日 イイね!

シルバーウィーク大渋滞!?

シルバーウィーク大渋滞!?昨日はまだシルバーウィークの折り返しでしたが、高速道路の至るところで渋滞が起きてたみたいですね!
僕は昨日ちょっと野暮用で埼玉方面に行ってたのですが、近くのインターを通る時に高速渋滞情報の電光掲示板に「30キロ渋滞中」となっててビックリしましたw(゜o゜)w
仕方ないので下道で走ってたんですが、埼玉に入ったくらいから混み始めましたね・・・
途中止まりかけましたが、何とか目的地には着けたので良かったです♪
都心方面は鬼ですね・・・(>Σ<)

最近は昔みたいに連休の初めと終わりが混むのではなくて、早めにUターンする人が多いので間も混むんですよね(^~^;)
分散するのはいいのですが、どこに行くにも時間が読めなくなりましたね・・・
やはり「高速1,000円」の影響は想像以上にスゴイですね(>ω<。)
無料になったらどうなるんでしょう・・・

先が思いやられます(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/09/22 02:45:14 | コメント(34) | トラックバック(0) | カーニュース | ニュース
2009年09月21日 イイね!

信州の旅の戦利品「謎の小袋」☆

信州の旅のおまけとして、途中寄った「横川SA」でお土産を買ってました(^ω^)
それが今回紹介するコチラです↓↓


<信越本線横川駅の名物駅弁>
『峠の釜めし』
です☆
駅弁ですが、おぎのやのドライブインやSAなどでも売ってます♪


そういえばこの釜めしは行きに買っておいたので、
戸隠への山道では何度かスッテンコロリンしており、
「あぁ、やってしまった・・・帰りに買えば良かったかな・・・」と少々へこんでおりました・・・
なので空けるのが些か緊張です(>Σ<)

そして、蓋を空けてみますと・・・


「お、おぉ!!」
中身は全然大丈夫でしたねヽ(´▽`)/ヤッター
具材がギッシリ入っているから安定してるんですかね(^~^;)?
とりあえずホッとしました(*´ヮ`)
(グチャグチャになってても見栄えが悪いだけで、味には問題ありませんがw)

この釜めしは久々だったのですが、冷めても美味しいですね(・ω・)ノシ



ごちそうさまでした(*´∀`*)

Posted at 2009/09/21 00:08:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「雨が降っていたので、マックのドライブスルーでゲットしたグラン クラブハウス♪」
何シテル?   04/11 20:20
はじめまして! kiaroと申しますヾ(^▽^)ノ 思えば2009年6月に30型プリウスを契約したものの、納期を聞いてみると… な、なんと8ヶ月待ちとのこと!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【ハイドラ】 東京オートサロン限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 18:38:26
【ハイドラ】 お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 16:08:36
【ハイドラ】クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 18:51:25

愛車一覧

トヨタ プリウス プリッ子 (トヨタ プリウス)
現在の良き相棒です! まずは生い立ちから話しますと… 2009年6月24日に30型プ ...
日産 セレナ セレにゃん (日産 セレナ)
大変お世話になった御大です! ラストランの時は、今までの思い出が蘇りシミジミしてしまい ...
スズキ ワゴンRソリオ ソリ男 (スズキ ワゴンRソリオ)
人生初めて買ったクルマです! その当時はあまりの嬉しさに、毎日ドライブしてましたw ...
トヨタ アクア アクにゃん (トヨタ アクア)
ある日、プリウスのモニターに“ハイブリッドシステムチェック”と初めて見る単語が表示され、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation