• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

その後の待合室で…

女性が出て行った後の待合室で、話題はさっきのフェレットに。

おばあさんが隣にいたおばさんに、「動物をあまりかわいがり過ぎちゃうのもねぇ…」

その一言がすごくひっかかった。

かわいがり過ぎなきゃ、そんなにつらくないのに…っていう意味?

おばあさんは続けて、「うちの犬も先月一匹死んじゃって…」と、おばさんに話していたけど。

おばあさんにとっては『ペット』なんだろうなって思って、おばあさんが連れてた子犬がちょっとかわいそうになった。

人の価値観なんてそれぞれだし、ペットを愛玩動物と思ってる人を批判するわけじゃないけど。

けど、このタイミングで 会いたくはなかった。

私にとって、いくら他人であってもフェレットの死は人ごとじゃなくて。

ずっとうつむいたまま泣くのをがまんしてた。

私にとって、ちょことまろんは家族だから。

女性にとっても家族だったから、もう息をしてない子をすがる思いで連れて来てたんだ。

話題はフェレットってどういう動物っていう話しになり…

おばあさんが受付の人に聞くと、まろんのことを指差して、あの子がそうですよって教えてあげると…

おばあさんの興味はまろんにうつって、私に話しかけてきて。

話したくなかったから、うつむいたまま返事もしなかった。

価値観が違うだけなのわかっているのに…

おばあさんを無視した私は心が狭いんだろうな。

旅立ってしまったフェレットは、虹の橋で遊びながらあなたが天国へ行く日まで待っててくれているよ。

だから、いっぱいしあわせなお話を聞かせてあげるためにも、いっぱい泣いたら、早く元気になってあげてね…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/07 12:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ同窓会に参加してきました♪
FLAT4さん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

田舎のおっさん娘からもらったママチ ...
いなかっぺはちさん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 22:24
ペットの死は必ず訪れます。でも悲しむことによってそのペットに掛けた愛着がとても大事なことだと思います。
じつはウチも一昨年に弟並みに可愛がってた犬が亡くなり、続いて後を追うように飼ってた猫も亡くなってしまいとても悲しかったです。二人とも闘病と老衰による死だったので、「苦しいのから開放されて良かったね」と声を掛け、泣きはしませんでした。
大小関係なくペットは大切なパートナーであり家族だと思います。
コメントへの返答
2009年8月9日 7:26
ペットは大切に思う人にとっては家族なんですよね。残念なことに、全員にはあてはまらないですが…。動物病院に行くとさまざまな人がいて、いろいろな考え方があるのがわかります。
フェレットは特に病気で死んでしまう子が多いので、そうならないように普段から小さなことに気がつけるように、たくさん見ててあげるようにしています。
私も最後は老衰だった…よかったねって言えるように大切にしたいと思います。

プロフィール

「花嫁修業中につき、コメントのお返事遅れてます(>_<)」
何シテル?   11/03 07:51
フェレットと車をこよなく愛する自由人です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旅の途中 
カテゴリ:お気に入り
2009/10/29 21:59:35
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ランキング
2009/07/19 11:13:46
 
ちょことまろんの好きなもの日記 
カテゴリ:blog
2009/07/16 05:15:24
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初代インサイトに興味を持ったのは、まだ免許も持ってない頃。ハイブリットカーに魅せられた私 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation