• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるこじのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

初めての長距離ドライブ

ミニを購入してはじめてのドライブに行ってきました。
午前中はオーディオヘッドユニットの交換やらドリンクホルダーを取り付けていたので
午後2時からの出発です。

思いつきで出かけたので明確な行き先は決めず、とりあえず個人的に好きな道志みちを通って富士山方面へ。
日曜ということもあり道志みちはツーリングのバイクが結構いました。

山中湖に到着したところで湖畔の駐車スペースでちょっと休憩。
ここらで夕食の場所でも決めようかと携帯のネットで検索

まだおなか減ってないから伊豆あたりでうまい海鮮丼でもということで
ヒットしたのが「大衆磯料理 磯辺」

丼を画像で見ると具がやまもりでとってもうまそう。行き先はここに決定~♪
早速ナビを頼りに行ってみました。

到着したのは閉店時間の1時間位前。まだお客さんも結構いました。
画像がうまそうだった「うに丼」を注文!といきたいところでしたが持ち合わせの関係で「いくら丼」にしました。
出てきたいくら丼は思った以上にいくらがやまもりに乗っていて気をつけて食べないと
丼からこぼれるぐらいでした。他にも刺身やえびなどが乗っていてとてもおいしかった。

店を出て早々と帰路につくわけですがさすが夏の日曜日。東京方面に帰る道はR135のみで大渋滞。
最初はゆっくりとでも進んでいたのですが途中からほぼ停止状態に。
渋滞とミニといえば・・・なんか怖くなってきた
さらにスコールのような大雨が降ってきたことで完全に心が折れた私は
道を外れて路地の端に路駐し「渋滞が解消するまでここを動かん」とばかりに
フテ寝を決め込んだのでした。

8月に車内で寝られたのは今年が冷夏だったからです。冷夏万歳!

その後、23時頃目覚めた私は車が流れているのを確認し、スイ~っと自宅に帰ったのでした。

ミニは壊れやすいというイメージばかりが先行し、ビビリまくっていましたが意外にも
長距離、大雨、渋滞にもめげずなかなかの根性を見せてくれました。
まぁ壊れるときはあっさりと逝くんでしょうけど・・・
Posted at 2009/08/10 19:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・ドライブ | クルマ

プロフィール

「パソコンぶっ壊れました・・ http://cvw.jp/b/564770/39199518/
何シテル?   01/19 22:41
「できる限りDIY」をモットーに日々ホームセンターをウロついております。 自分でやって得られるものは大きいと信じておりますが、色々と失っているものも・・ ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
96年式MTです。 車検に通る範囲でやりたい放題やってます。 なが~く乗りたい。
ベスパ GTS250ie GTS (ベスパ GTS250ie)
以前から気になっていたのでとうとうゲット。 小型軽量な車体にパワフルな250ccクオーサ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ビーウィズ (ヤマハ ビーウィズ125X)
テントとかシュラフとか荷物満載で四国や北海道を走り回った思い入れのあるバイクです。 20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation