• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるこじのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

エンジン ストール・・

エンジン ストール・・今日もミニいじってて体の芯まで冷えてました。
しばらく部屋で暖まって20時ぐらいからいつもの山坂道を試走してきました。他の車もほとんどいなくて信号も無いのでほぼノンストップで快調に走行。
とある信号が赤で停止したとたんにエンジンも勝手にストップ。
そういえばこの場所・・以前乗ってたクルマでミッションぶっ壊したとこでした。いわく付きの場所です。

ちょっと焦ってキーをひねるとすぐエンジンかかりました。 が、アイドリングが弱々しくてまたすぐ止まりそう。
アクセル操作でエンジン回転が落ちないようにしながら信号が青に変わるのを待ち、何とか走り出しました。
走り出してみるとちゃんと走行できますが、しばらく走って信号などで停止するとまたエンジンが止まりそうになります。
ところが市街地に差し掛かりストップアンドゴーを繰り返すようになるとエンジンの調子が元に戻りました。

コレって・・・
アイシングですね。
今夜の冷え込み+山のほうはさらに気温低い+ノンストップで走行風浴びる
これらの条件でキャブレター&マニホールドが冷たくなりすぎてしまったみたいです。
以前乗っていたグース(バイク)も冬場はアイシングの症状に悩まされ、結果キャブヒーターを取り付けしたことがあります。

ミニの場合は

やはりグリルマフでしょうか?
ストールしたとき水温計の針もブルーゾーンまで落ちてたし・・
Posted at 2012/12/24 00:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年12月13日 イイね!

ハダーズフィールド

ハダーズフィールド荷物が届きました。
今回は「HUDDERSFIELD SPARES」(ハダーズフィールド スペアーズ)というお店から。
このお店、初めて利用しましたが迅速な対応ですぐに届きました。
サイトを見ているとどうやらmini sparesの姉妹店みたいな感じですが詳しいことはよく分かりません。
定番のmini sparesやmini sportには無い商品が見つかるかもしれませんよ。
Posted at 2012/12/13 01:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「パソコンぶっ壊れました・・ http://cvw.jp/b/564770/39199518/
何シテル?   01/19 22:41
「できる限りDIY」をモットーに日々ホームセンターをウロついております。 自分でやって得られるものは大きいと信じておりますが、色々と失っているものも・・ ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
96年式MTです。 車検に通る範囲でやりたい放題やってます。 なが~く乗りたい。
ベスパ GTS250ie GTS (ベスパ GTS250ie)
以前から気になっていたのでとうとうゲット。 小型軽量な車体にパワフルな250ccクオーサ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ビーウィズ (ヤマハ ビーウィズ125X)
テントとかシュラフとか荷物満載で四国や北海道を走り回った思い入れのあるバイクです。 20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation