• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるこじのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

旅のお供に

旅のお供に最近の若い人って携帯とかスマホとかが子供の頃から家にあって
そういうものの操作に慣れてるからパソコンだってバリバリ使いこなしてるんだろうって思っていたけど実際はそうでもないらしいです。
ネットもメールも全部スマホで事足りちゃうからパソコンなんて必要性を感じないらしい。
感じないから使わない。使わないから使えない。

パソコンなんてオジサンが使う物なんですかね~

スマホ、タブレット : 画面に触れて操作→直感的で簡単、お手軽
パソコン : マウスとキーボードで操作→回りくどい、面倒、大げさ

言われてみれば確かにそうかも・・

でも自分はパソコンじゃないとダメです。古い人間なんです。

泊まりのロングツーリングに行ったとき、スマホの他に泥タブ(nexus7)も持っていきますが、ホテルで明日の予定を立てるために調べ物ってブラウザアプリを立ち上げるも、泥タブだとどうもしっくりこない。

やっぱ旅先でもパソコン使いたい。

ということで1年ぐらい悩んだ末にとうとう買ってしまいました。(昨年11月)

レノボの[YOGA Tablet 2]です。

流行りの2in1パソコンってやつですが、パソコンというよりはタブレットにbluetoothキーボードがおまけで付属してるという感じ。(bluetoothマウスは別途購入しました)



本体とキーボードはマグネットでくっついてるだけ



タブレットとしても。



畳むと軽量で薄いです。



こんな入れ物に入れてます。


購入の決め手はLTE対応SIMフリーなのと10.1型にして高解像度(WUXGA1920x1200)、バッテリー稼働時間が長い、Office付き、価格がリーズナブルってとこです。

Windows8.1→Windows10クリーンインストール済み。
BIC SIMつっこんでいます。今後のお出掛けでは活躍してくれることでしょう。
Posted at 2016/01/23 23:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの買った | パソコン/インターネット
2016年01月19日 イイね!

何てこと

何てこと今日ちょこっとGTSをいじっていてエンジンをかけたところ車体の下に液体のシミが・・

先日の雪もたくさん残っているしただの水かな?と思ったけれど、よく観察してみるとピンク色の液体。

まぎれもなくクーラントですね。



前回のブログでは「信頼性第一でノーマル」なんてドヤ顔かましといてこのザマですw

高年式ノーマルだからって油断してたら痛い目に会いますね。

クーラントの付着しているところをたどっていくと漏れの個所はどうやらウォーターポンプのホース接続部。



他の方のブログでもホース接続部からお漏らししている例を複数確認しているので水冷ベスパではどうやら定番の故障っぽいですね。

カシメ式のホースクランプが振動などで緩んでくるのかもしれません。

とにかく外車は不具合が出切るまで目を光らせておかないといけませんね。
Posted at 2016/01/19 20:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS250ie | クルマ
2016年01月18日 イイね!

脱ノーマル?

脱ノーマル?GTS250ieを購入してから9ヶ月。走行距離は現在8,500kmとなっています。

普段は通勤の足として、夏にはロングツーリングという使い方から

信頼性を第一に考え、機関は基本ノーマルで乗ってきました。

(なら国産車乗りなよというツッコミが聞こえますw)

125ccからの乗り換えのため、購入当初はその性能に十分満足だったわけですが、走行距離が増すとともに「もう少しこうだったらなー」なんて思うこともちょくちょく出てきました。

そんなちょっとした不満を解消させるべく今回も[S.I.P.scootershop]で数点のパーツを購入してみました。

あくまで信頼性第一なのでカリカリにチューンするなんてことは考えてませんけどね。

今回購入したパーツはフォトギャラリーにて紹介できればと思っています。
Posted at 2016/01/19 09:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS250ie | クルマ
2016年01月09日 イイね!

2016年初投稿

2016年初投稿あけましておめでとうございます。 ちょっと遅いですが・・

最近みんカラの投稿頻度が下がってきてサボリ気味でしたが、飽きてしまったわけではなく、ミニとベスパで楽しくやらせてもらっています。

今年も懐と相談しながらいじったり走ったりと、ネタをご提供できたらと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/01/09 09:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月08日 イイね!

天狗の社

天狗の社先日、ミニで栃木県の「古峰神社」に行ってきました。

紅葉の時期ということもありますが、鮮やかに色づいた庭園が素晴らしいです。





別名「天狗の社」と呼ばれていて天狗の描かれた御朱印で有名ですね。



どうやら今年はこれが走り納めになりそうです。

そういえば10月の上旬にベスパでツーリングに行ってきましたのでそちらの様子もいずれアップしていこうと思います。
Posted at 2015/11/08 22:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「パソコンぶっ壊れました・・ http://cvw.jp/b/564770/39199518/
何シテル?   01/19 22:41
「できる限りDIY」をモットーに日々ホームセンターをウロついております。 自分でやって得られるものは大きいと信じておりますが、色々と失っているものも・・ ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
96年式MTです。 車検に通る範囲でやりたい放題やってます。 なが~く乗りたい。
ベスパ GTS250ie GTS (ベスパ GTS250ie)
以前から気になっていたのでとうとうゲット。 小型軽量な車体にパワフルな250ccクオーサ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ビーウィズ (ヤマハ ビーウィズ125X)
テントとかシュラフとか荷物満載で四国や北海道を走り回った思い入れのあるバイクです。 20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation