• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるこじのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

カッパ64

カッパ64以前より行こうと思いながらもなかなか行けなかったラーメン店に行ってきました。
福生市にある「カッパ64」です。

満席で店の外でちょっと待ちました。

標準メニューは3種類あってチリトマト、醤油、シーフード。
それ以外にもちょいちょい期間限定メニューがあるみたいです。

注文したのはチャーシュー醤油ラーメン
一緒に行った職場の人はチリトマトラーメン。

醤油ラーメンは・・普通に美味しいんだけど他のメニューと比べるとインパクトは弱め。
冒険とかそういうのいいからって人向けかな。

チリトマトは一口食べさせてもらったんですが見た目も味もなかなかインパクトありました。
しかもかなり美味しい。
次来たときはコッチだな。

シーフード味も気になるけど・・
Posted at 2014/04/06 23:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2014年03月29日 イイね!

ヘッドライトが点かない・・

ヘッドライトが点かない・・先日のこと、出先で夜になり帰宅しようとミニに乗ったらヘッドライトスイッチをONにしてもヘッドライトが点かない。
左右とも点きません。ただポジションランプは点きます。

オイオイ・・つい最近、新品のシールドビームに換えたばっかなのにどうして??

このままここにいても仕方ないので走り出したとたんにパッと点灯。

!!?

まぁ無灯火での走行は回避できるってんで真っ直ぐ帰宅。
この時実際には左しか点いてませんでした。

しかも帰宅後何度かヘッドライトスイッチを操作したところ、ついに左右とも点灯しなくなりました。

直したからって油断ならないのがミニですね~
Posted at 2014/03/29 22:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2014年03月18日 イイね!

ん?

ん?あれ~?

どっかで落としてきたみたいです・・

カッコ悪いな。
Posted at 2014/03/18 23:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2014年03月16日 イイね!

らーめん 大雅

らーめん 大雅ミニをちょっこっと弄ってて昼過ぎに終わったのでそのまま出かけたんですが、今日は日曜日・・
人の集まるところは駐車場を探すのも一苦労でウロウロ。
嫌気がさしたのでより郊外へとミニを走らせ埼玉県羽生市にある「らーめん大雅」へ。

18時頃到着したので丁度お腹も空いてきた感じ。
このお店、過去に何度か来た事がありますが、みそらーめんが美味しいんです。
ピーク時は行列もできてるし人気のお店なんですね~

今回は「みそチャーシュー」をいただきました。
相変わらずのガッツリみそという感じで美味しかったです。
油の膜で中が熱々なのでヤケドに注意ですよ。
Posted at 2014/03/16 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2014年03月07日 イイね!

嫌なもの見ちゃった・・

嫌なもの見ちゃった・・今日ちょっとした作業でキャブを外していて、エンジン裏側を覗いてみたところ・・

嫌なもの見ちゃいました。
自分はmaniflow製 LCB(エキマニ)に耐熱バンテージを巻いているんですが、そのY字に枝分かれしている部分に黒いスス汚れ発見。

ここにススが付くのは中で溶接部分が割れちゃってる証拠ですよね~
クラックから排気漏れを起こしてススがはみ出てきたと。

この症例、よくあるみたいでついに自分にも来たかって感じです。
バンテージが原因って噂も・・

結構前から排気漏れっぽい音がするな~とは思っていたのでそのころは既に割れていたのかも知れませんね。
トホホ・・
Posted at 2014/03/07 23:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「パソコンぶっ壊れました・・ http://cvw.jp/b/564770/39199518/
何シテル?   01/19 22:41
「できる限りDIY」をモットーに日々ホームセンターをウロついております。 自分でやって得られるものは大きいと信じておりますが、色々と失っているものも・・ ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
96年式MTです。 車検に通る範囲でやりたい放題やってます。 なが~く乗りたい。
ベスパ GTS250ie GTS (ベスパ GTS250ie)
以前から気になっていたのでとうとうゲット。 小型軽量な車体にパワフルな250ccクオーサ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ビーウィズ (ヤマハ ビーウィズ125X)
テントとかシュラフとか荷物満載で四国や北海道を走り回った思い入れのあるバイクです。 20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation