• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macco@GB7のブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

こういう感じの、探してます。

こういう感じの、探してます。自分は芳香剤はほとんど使わないんですが、ふと昔にある物を使ってたのを思い出しました。


これはアロマオイルを染み込ませて吊るす、というものです。



調べたら、CARMATEの製品で今は販売してないんですよね。

アロマ関連で検索しても、なかなか似たようなのが見つからず。
なんとか見つけたのが、↓です。これでもいいかな~



ということで、木製のシンプルなアロマプレートの情、報お待ちしておりますw
Posted at 2013/08/09 11:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

26万㎞、突破!

26万㎞、突破!昨日、26万km突破しました!

最近気になる症状も出てきましたが、まだまだ走れそうです。
来年2月の車検時には、走行距離はどれだけ伸びているのか?

ユーロRのシートを某オクでチェックしてますが、相場は1脚2~3万くらいですかね。
絶えず出品されてますが、ほとんどが落札されてますね~
いずれは導入してみたいものです。
Posted at 2013/07/19 20:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月15日 イイね!

説明書は大事w

説明書は大事wスーパーで見かけて、衝動買いしちゃいましたw



帰宅して即冷蔵庫に入れて、しばらくした後に実物を見ようと思い、箱から出したら説明書が、、、



見ると、ジョッキは冷やさないで下さい、と。
先入観で冷やすものだと思ってしまいましたが、まさかの常温保存だったとはw
普段から、説明書は分からなくなったら読むというタイプなので、改めようかと思います。
説明書を見るのは楽しくて好きなんです。
車の説明書は、知らなかった機能の発見があったりして面白いです。



まもなく、26万㎞突破予定です!
Posted at 2013/07/15 23:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年07月10日 イイね!

Newパソコン!

Newパソコン!本日、Newパソコン届きました~

Gateway NV52L-F48D/GK



5万円台前半とは思えない、しっかりとした作りになってます。
安っぽい感じは受けないですね。

液晶は15.6インチで明るいですが、ワイド画面なので今まで使ってたのより、縦方向は狭いですね。
7年も前の液晶と比べるのはあれですが、やはり綺麗です。
今までだと、画像が高画質でも低画質でもそれほど差がないように見えてましたが、高画質のもはさらにきれいに、低画質のものはムラが目立ったりと、こんなに違ったのかと軽く衝撃を受けましたw

あとワイド画面のためか、ネット閲覧時、ブラウザやサイトにもよるんでしょうが、ページの両端にスペースができちゃいます(最近のテレビで一昔前の映像を流すと画面いっぱいにならず、両端が黒かったりするのと同じですね)

キーボード部分にはテンキーも配列されてます。
最近のノートPCでは結構見ますね。

メモリを標準で8GB(最大で8GBなので増設不可)搭載しているので、今のところ動作になんら不満はないです。
期待していた動画の閲覧ももちろん合格ですね。

この値段でこれだけのパソコンが新品で買えるとはw
日本の大手メーカーのほうが信頼性は高く、アフターサービスもいいと思いますが、いかんせん使わないソフトがたくさん入ってるんですよね。。。
ビジネス向けのモデルならそうとも限らないですが、動画再生などの面では物足りず。
フリーソフトで賄えて、ある程度自分で解決できるならこういう安価なパソコンもありかと思います。

少しだけですが触った印象はこんな感じですね。
あとで、新しいマウスを買ってこよう。

これから使いまくりますが、Windows8の操作に慣れるのはまだまだ時間がかかりそう。。。


Posted at 2013/07/10 21:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2013年07月06日 イイね!

パソコン、注文。

しばらくぶりのブログとなってしまいましたw
何シテル?で、たまに呟いてはいましたが、とくにネタがなかったのが理由ですねw

アコードハイブリッドがデビューして、試乗された方たちが続々とレビューされてますね~
従来とはエンジンとモーターの位置づけが違い、乗り味もいい感じのようです。
値段が最安でも400万弱~なので、インスパイアクラスですね。。。
フィットベースのセダンが出るようですが、どれくらい売れるか興味深いとこです。
200万円以下でシャープな外観のセダンだったら売れるのでは?、と思うのは古い考えなのか。

アコードに話を戻すと、外観は鋭角なヘッドライトの先代のほうが個人的には好きですね。
ハイブリッドのヘッドライトはイメージとして薄い青にしてると思いますが、個人的にはちょっと。。。
アコードツアラーも丸っこさはありましたが、テールライトも存在感があっていい感じでした。
車の場合、新型が出るとなぜか前の型のほうが良く見えてしまう自分は、天邪鬼なのかw

話は変わって、ボーナスもでたので、パソコンを買い換えることにしました。
今使ってるのは2006年製で、OSはもちろんXPです。
サポート打ち切り前に買い換えなければならないですし、動画もスムーズに再生されないこともしばしばあり、またたまに熱暴走寸前になるので、動くうちにデータの移動もしておきたかったので、思い切りました!

Gateway NV52L-F48D/GK


といっても、新品で5万円ちょいのものですがw


それでも、AMDのクアッドコアで、メモリも8GB。
ネットがメインであれば、十分すぎますね。
IntelのCore iシリーズ搭載のPCのほうが選択肢は多かったんですが、これにしたのはグラフィック性能の評価が高かったからです。

ケーズデンキ3店舗を見てきましたが、どこも在庫なしだったので、ネットで注文。
到着が楽しみです!

ホールド性を高めるため、ユーロRのシートも欲しいんですが、しばらくは我慢ですねw
Posted at 2013/07/06 22:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「再来月に転勤が決まった。
人生初の関東、埼玉県所沢市。」
何シテル?   07/24 09:53
オルティア(EL3)→シビック(EK2)→アコードワゴン(CF7)→オデッセイ アブソルート(RB2)→フリード ハイブリッド(GB7)とホンダ車を乗り継いでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 01:58:00
【続】アイドリングストップから復帰せず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 06:58:03
サブウーファー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:31:14

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
RB2オデッセイが19万km弱にて故障箇所が多発し、車検を通すには高額になりすぎたため、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
30万㎞走行のアコードワゴン(CF7)からの乗り換えです。 7人乗りミニバンらしからぬス ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
8万㎞走行の中古で購入し、30万㎞突破しました。 乗換えましたが、身内が今後も乗り続けま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation