• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macco@GB7のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

最初で最後のこの姿w

最初で最後のこの姿w今回の空気漏れの原因はまたもやホイールのクラックでした。。。

そのまま預けて、修理してもらうことに。
修理完了するまでは、お店からホイールを借りて履いてます。(タイトル画像)

こう見ると、シルバーの方が大きく見える気がします(色だけでなく、デザインも違うので比較は難しいですが)
今履いてるModel7も、ブラックからホワイトに塗り替えたら大きく見えるかもしれませんねw

1本だけオフセットや重量などが違うのですが、走行時に違和感は感じません。
でも、あまり距離は走らず、負担をかけないようにしたいと思います。


Posted at 2013/08/31 01:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月27日 イイね!

明日から連休なのに。。。

明日から連休なのに。。。お盆も休みなく働いたので、一段落した今週は公休消化Weekです!
というわけで、明日から2連休なんですが、残念なことが。。。

今日の朝、出勤のため車に乗ろうとすると、明らかに右フロントタイヤの空気が抜けてる。
時間もなかったので、取りあえず空気入れで補充して何なんとか出勤。

で、仕事帰りに職場の駐車場でタイヤを外して確認すると、穴というかヒビというか、怪しい箇所が2か所。





何かを踏んだ、とかいうよりは、ゴム自体が裂けたようにも見えますが、どうなんでしょう?

今年の春に、クラック修理したホイール用に1本のみ中古を購入しましたが、それなのかどうかは未確認。

ほかの3本も溝が少なくなってきていたので、大事に至る前に4本とも新調しようかと思います。

FALKEN、TOYO、PIRELLIと使ったので、YOKOHAMAとかDUNLOP、予算が許せばBRIDGESTONE(無理そうw)ですかね。
明日、見てこようっと。

しかし、先月から本格的な自炊生活(職場にも自作の弁当を持って行ってます)で節約開始した矢先に、こんなことが起きるなんて。。。

タイヤを新調するきっかけと思って、前向きに考えますかねw
Posted at 2013/08/27 23:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月19日 イイね!

26万㎞、突破!

26万㎞、突破!昨日、26万km突破しました!

最近気になる症状も出てきましたが、まだまだ走れそうです。
来年2月の車検時には、走行距離はどれだけ伸びているのか?

ユーロRのシートを某オクでチェックしてますが、相場は1脚2~3万くらいですかね。
絶えず出品されてますが、ほとんどが落札されてますね~
いずれは導入してみたいものです。
Posted at 2013/07/19 20:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月28日 イイね!

撤去&装着!

撤去&装着!あるものを撤去し、あるものを装着しました~

撤去したのは、
・レゾネーターチャンバー
・フロントバンパービーム内のおもり(共振防止用)

装着したのは、
・零1000 フレキシブルエアダクトキット
・IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K

バンパーの取り付けに時間がかかり、約4時間かかりましたw

効果のほどは、後日レビューします。

バンパー外した際に、フェンダーモールが少し剥がれたので、あとで修正しないと・・・

最近は実家に帰るたびに、車を弄ってるので、親には呆れられてますw、
Posted at 2013/05/28 17:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月28日 イイね!

なんちゃってユーロR化 Part2?

なんちゃってユーロR化 Part2?以前に、ヘッドライトをなんちゃってユーロRにしました。

今回はこちらを使用して、なんちゃってユーロR化Part2を・・・





といっても、使うのはフェンダー本体やエンブレムではなく、こちらです!



純正品のフロントフェンダーアーチモールです。

現在は、汎用品のゴムモールを装着してます。

これも悪くないんですが、とあるみん友さんの相方さんにこのパーツを教えてもらい、気になってました。(調べてみると在庫があればディーラーでも発注可能で、値段もさほど高くはないようです。)

で、先日某オクにお手ごろ値段で出品されてたので落札し、本日届きました。(部品より送料のほうが高いというw)


両面テープで接着されてるので、時間があるときに外して、取り付けたいと思います。
ただ、ワゴンのフェンダーのアールに微妙に合わないという情報もありますが、なんとかなるでしょうw

Posted at 2013/04/28 13:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「再来月に転勤が決まった。
人生初の関東、埼玉県所沢市。」
何シテル?   07/24 09:53
オルティア(EL3)→シビック(EK2)→アコードワゴン(CF7)→オデッセイ アブソルート(RB2)→フリード ハイブリッド(GB7)とホンダ車を乗り継いでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドアの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 01:58:00
【続】アイドリングストップから復帰せず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 06:58:03
サブウーファー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:31:14

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
RB2オデッセイが19万km弱にて故障箇所が多発し、車検を通すには高額になりすぎたため、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
30万㎞走行のアコードワゴン(CF7)からの乗り換えです。 7人乗りミニバンらしからぬス ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
8万㎞走行の中古で購入し、30万㎞突破しました。 乗換えましたが、身内が今後も乗り続けま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation