2009年09月27日
どうしようかな~
ナビを取り付けてから、気になってたことがひとつ。
太陽光があたって、画面が見づらいことがしばしば。
逆チルトができる機種なら問題ないんでしょうが、自分のナビはできない。。。
色々とネットを徘徊すると、
・100均でバインダー購入、加工してバイザーに。
・一部車種には、市販されているバイザーもある。
みんカラのパーツレビューでも、SUBARU用のは多く見かけました。
そして、極めつけは、
ナビの一部をいじる!!(ナビ 逆チルトでググってみてくださいw)
これ、やってみようかな~w
Stradaでもできるかな~
アコワゴ乗りで同様の悩みの人、どうしてますか?
Posted at 2009/09/27 19:08:57 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2009年09月22日
普段は仕事柄、2連休以上取れないんですけど、リフレッシュも兼ね、日曜から4連休となってます。
初日は、飲み会!
自分含め、総勢11名で1次会は居酒屋で。
3時間くらい、飲み食いしまして、一人当たり3000円ちょい。
飲むより食べる子が多かったので、伝票見るまでは若干びびってましたw
最初はほかの店で3時間食べ飲み放題・3650円にしようかと思ってたんですけどね。
そのあと、カラオケに。後半は寝てました(爆)
ホテルに帰ったのが、午前5時。
延長料金1050円払えばチェックアウトが午後2時にできるので、昼まで寝ちゃいました。
2日目は、友達2人とその子供1人で、ドライブ。
横浜町(青森県)にある「湧水亭」に行ってきました。
豆腐屋ですが、おからで作った、「卯の花ドーナツ」が有名とのこと。
1個53円、1箱10個入りを購入。
甘すぎず、いくらでも食べれちゃう味ですね~。
本日は、青森県立美術館にいき、「吉村作治の新発見!エジプト展」を見に。
この美術館は、定期的に内容が変わります。
自分が見たのは、人体の不思議、プラモの歴史、ナポレオン。
どれもおもしろかったですね~
連休の予定はぜんぜん計画してなかったんですが、意外といろいろと楽しんでます。
本当は、平日の連休が一番いいんですけどねw
何年ぶりかの、世間と同じ連休、いい感じにすごせてます。
、
Posted at 2009/09/22 22:38:57 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2009年09月20日
放置しちゃってました。。。
昨日まで、休みがなく仕事も忙しかったんで、どうしても更新できず。。。
でも、今日から4連休!!!
本日は、夜から飲み会~(嬉)、明日以降の予定はまだ無し(爆)
で、いまはビジネスホテルの部屋で書いてます。
なぜかというと、代行で帰ると高いから!!
今まで代行は使ったことがないので、料金は分からないんですけどね。
多分、若干ホテル代のほうが高いのかな。
でも、飲んだ後にすぐ寝れるし、風呂も入り放題(笑)
贅沢かもしれませんが、月に何回もあるわけじゃないし、たまには、ねw
そして、幹事は自分なんです。。。
20代前半がほとんどなので(自分は20代後半w)、安くて量があればいいのかな?
で、仕事忙しい中、12名の予約を受けてくれるとこを何とか抑えました(泣)
ネットなどで調べて、何件か電話するもほとんどが電話にすら出ない。。。
営業時間中、しかも混む時間帯は避けたのに。。。
(居酒屋の予約って、営業時間外がいいのかな?)
みんなに満足してもらえればいいんですけどね~。
とりあえず、久々の飲み会なんで、ガッツリいってきます!
Posted at 2009/09/20 16:20:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日
現在つけているタイヤ&ホイールが
タイヤ:BRIDGESTONE Playz 205/50R16
ホイール:おそらくModulo スリットスポークR5(違うかもしれません)
で、そろそろタイヤも交換しなきゃない感じでして。
今シーズンは大丈夫なので、来シーズン交換ですね。
案としては、
①タイヤのみ交換・ホイールそのまま
②タイヤ・ホイール交換 純正15インチホイールに変更。
③タイヤ・ホイール交換 インテグラ DC2純正ホイールに変更。
①の場合は、YOKOHAMA S.driveが候補。
②・③の場合は、DNA ECOSかB styleあたりかな。
いま、PCD114.3 4穴のホイールってなかなかないですよね。。。
5穴はいろいろとあるんですけど。
でも、5穴化やPCDチェンジャーは無しで。
最近16インチが、中途半端に感じているので①は保留。
③も面白いけど、たぶん、②になりそうですw
こういうの考えるのって、楽しいですよねw
実行するかどうかは別ですがw
そういや、油膜をとった後のフロントガラスって、ガラコなどの撥水系のコーティング以外にあるんでしょうか?
ワイパーのゴムが撥水用ではないんですけど、ガラコを施工したらびびるんでしたっけ?
Posted at 2009/09/09 21:00:43 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年09月02日
何ヶ月ぶりかに洗車しました(汗)
前回は、粘土、シュアラスター・スピリッツで、水垢も落として下地作り。
で、シュアラスター・クリスタルシールドで、コーティング。
今回は、フロントガラスの油膜取りがメイン。
おなじみ、キイロビンでサイドミラー含めガラス全部磨きました。
やっぱ、これは良品ですね~
肝心の洗車は、シュアラスターのシャンプーで洗ってすすいだだけ。。。
フロントは虫だらけ。ところどころに水垢。。。
次回は、本腰入れてやらないと。
クリスタルシールドはお手軽でいいんですが、洗車間隔が長い自分には向いてないかも。
ほかのコーティング剤も試してみようかな。
ゴールドグリッターが気になってるんですけどね~
雨が降れば汚れも落ちる、みたいなのもあったような。
一番はこまめに洗車、ワックス掛けなんですがねw
Posted at 2009/09/02 21:53:44 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記