• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macco@GB7のブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

無限マフラー、到着待ち~

某オクで競り負けた次の日。
何気に中古パーツのサイトで検索したら、格安の無限マフラーが!
しかもパッと見、状態は良好。ガリキズが少しある程度。
即購入手続きをし、仮注文状態にしました。

ただ、店頭で売れてしまえばキャンセル、となるので確定するまでは不安でしたが、今日の午前中に注文確定!
しばらくしたら、発送完了メールを受信!
ついに手に入れることができました~!

遠方からなので、明後日以降になるのかな。

送料・代引き手数料込みで、13000円弱!
オクでは、結構なキズありでで13000円(送料別)くらいだったので、これはラッキーでしたw

となると、ガスケットとマフラーリングの購入が必須のようで。
ガスケットは純正のが必要みたいですが、寸法が合えば、量販店で売ってる同じ形のでも問題ないのかな?

行きつけのディーラーは、弄りはあまりいい顔しないので、注文しづらいんですよね。。。
無限だから大丈夫だとは思うんですが、なにぶん中古品なので。

それか、無限ののぼりを出しているディーラーに入ってみようかな~

とりあえず、到着したら、じっくり眺めてニヤニヤしようっとw
Posted at 2011/12/20 20:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月12日 イイね!

フットポンプ、購入

フットポンプ、購入定期的に空気圧をチェックしたく、フットポンプを購入。

電動の空気入れもありますが、結構動作音が大きいと聞くので、今回はこれにしました。
ポイントが1000円分以上貯まってたので、現金支払い分は100円ちょいw

高精度メーターとは書いてあるものの、エアゲージも一緒に購入しとくべきだったかなぁ。

まぁ、使ってみてから考えますか~
Posted at 2011/12/12 22:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月10日 イイね!

このスマホ、だめだ。。。

今年の4月からスマホを使い始めたのですが、この機種はダメダメだ~。。。

薄くて、iDにも対応していて、OSも2.3にアップグレード予定(発売時は2.2)ということで、買ったんですが。
ネットで情報収集すると、勝手に再起動するやら電源落ちるやら、SDカード挿してるのに「SDカードが外されました」というめっせーじがでるやら。
しまいには、OSのアップグレードは夏予定といいながら、9月の終わりくらいにやっと案内される始末。

で、本日は皆既月食ということで、先程見ました。
おもしろいですね~
記念に携帯のカメラで撮影しようとすると、データの保存に失敗というメッセージ。。。
これも、不具合ということをさっき知りました。。。

もう買い換えようかな。。。
まだ1年たってないんだけどなぁ。。。
Androidは発展途上だから、しょうがないんですがね。

以前はパナソニックの機種しか使ってなかったけど、4月にはまだパナソニックからスマホは出てなかったんですよね。。。

通話にも支障が出たら、即買い換えよう・・・
Posted at 2011/12/10 23:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年12月08日 イイね!

ポジションランプ&ブレーキランプ交換

ポジションランプ&ブレーキランプ交換今月初の休みですw
いや~、疲れた~。。。
まぁ、昨日は仕事はいつもより短く、夜は忘年会だったので、リフレッシュできましたがw

12月4日が誕生日だったのですが、皆さんからお祝いコメントを頂き、大変嬉しかったです!
また、いいね!をつけてくれた方、ありがとうございます!
最近は、みん友さん以外にもコメントやいいね!を頂くこともあり、うれしいです!
返事が遅くなって申し訳ないですが。。。

さて、今月はじめにブレーキランプの警告灯がついたので、球交換しました。
ついでにポジションランプも。

ポジションランプはLEDも考えたんですが、ヘッドライトに雪がついたときランプの熱で溶けるようになっている、みたいな事を何かで見たのを思い出し、発熱の少ないLEDは冬はやめといたほうがいいのかなと判断しました(これ、間違っているかもしれないので、スルーしてくださいw)

買ったのは、PIAAので、色はホワイトブルー光。
写真では見えませんが、バルブ自体青くなってました。

取り付けは簡単ですね。
前にも皆さんから聞いてはいましたが、パパッと終わりましたw

ポジションランプを点灯してみましたが、昼間なので、色がどういう感じかまだ分からず・・・
青さはない気がするので、車検も大丈夫じゃないかな?

あと、点灯していないときに、ヘッドランプ内で青く見えるかと思いましたが、そうはならずw

車検も控えてますが、チョコチョコとした弄りはしていきたいと思う今日この頃でしたw


※追記
LEDをポジション球に使うと、寿命が短くなることが多いそうですね。(LED自体が長寿命でも)
ヘッドライト内の他のバルブが高温なので、その熱でやられるということらしい。
そのLEDの商品の放熱性が良くても、すぐそばのハロゲンバルブなどの熱でやられちゃうらしいです。
標準でついてる車以外は、気をつけたほうがいいようですね。
Posted at 2011/12/08 11:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月05日 イイね!

誕生日

31歳の誕生日を無事に迎えることができましたw

皆様からもコメントいただき、本当に嬉しく思っております。
この場を借りてお礼を申し上げます。

ただいま9連勤の真っ只中(しかも残業あり。。。)なので、ヘトヘトです(笑)

また落ち着いたら、ブログでも書きますので。。。

皆様も体調管理をしっかりと、ってことで。
Posted at 2011/12/05 00:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「再来月に転勤が決まった。
人生初の関東、埼玉県所沢市。」
何シテル?   07/24 09:53
オルティア(EL3)→シビック(EK2)→アコードワゴン(CF7)→オデッセイ アブソルート(RB2)→フリード ハイブリッド(GB7)とホンダ車を乗り継いでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 567 89 10
11 121314151617
1819 202122 2324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

スライドドアの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 01:58:00
【続】アイドリングストップから復帰せず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 06:58:03
サブウーファー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:31:14

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
RB2オデッセイが19万km弱にて故障箇所が多発し、車検を通すには高額になりすぎたため、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
30万㎞走行のアコードワゴン(CF7)からの乗り換えです。 7人乗りミニバンらしからぬス ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
8万㎞走行の中古で購入し、30万㎞突破しました。 乗換えましたが、身内が今後も乗り続けま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation