• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macco@GB7のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

覚え書き

覚え書き今日、オート○○○に行って色々と聞いてきました。(画像は関係ありませんw)

・後期のアブソルートも、予算内でいけるかもしれない。
・後期は、サイドミラーが前期に比べて大きく、ウインカーもついている。
・中古車保証はどこのディーラーでも受けれる。(転勤が多いので、これは助かりますw)

白のアブソルートは人気であり、この型のオデッセイ自体なかなか出てこないそう。
とりあえず、入荷することがあれば連絡をもらうことになりました。
白が本命ですが、青も良さげなので候補としました。

契約やアコードワゴンの処理など考えると、結構時間ぎりぎりらしいので、1ヶ月経過しても出てこなければ、埼玉のオート○○○にある青のアブソルートにしようかなというとこまで考えてます。

営業の方は、ガツガツくるタイプではないので、とても好印象でした。
乗り替えまで時間がないので、自身でも探した方がいいといわれ、また他でいいのが見つかったら、気にせずすぐに契約した方がいいとまで言ってくれました。

人も中古車も巡り合わせが大事ですね~

ちょっと慌ただしい感じですが、妥協しないで次期愛車となる車を見つけられればと思います。

Posted at 2015/10/26 23:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月23日 イイね!

スポーツランドSUGO、楽しかったぁ~!

スポーツランドSUGO、楽しかったぁ~!先日、土曜に休みが取れたので、EnjoyHONDAというイベントが開催されたスポーツランドSUGOに行ってきました。


お目当てはくまモンだったのですが、ちょうどSUPER FORMULAの予選もやっており、初めて間近でモータースポーツを体感できました。(写真はスーパーFJ選手権ですが)


もちろん、くまモンも会えましたし、ゲストで来ていたロンブーの亮さんやペナルティのヒデさんとかも見ることができました。




そういうイベントもあってか、家族で来られてる方も多く見られました。
展示してあるバイクにまたがり楽しんでる子供や、S660の運転席に座って写真を撮ってる親子など、いい思い出になったのではないかと思います。

スケルトンなボンネットのS2000や、カスタムされたS660とか見ちゃうとテンションあがりますね~

去年、ディーラーの方にEnjoyHONDAのチケットを貰ったのですが、仕事で来れなかったんですよね。。。
こんなに楽しめるとことは思ってもなかったので、悔しいですw

さて、アコードワゴンですが、そろそろ乗り換え候補が決まりつつあります。
狙ってるのは、オデッセイ(RB1)のアブソルートです。

今後のことを考えると、荷物も積めて人も乗せれる車がいいなと。
いまじゃ古い型ですが、見た目は好みですし、価格も手頃になってきてるのもポイントですね。
燃費はアコードワゴンと同等のようですね。

最近は毎日のようにオートテラスのサイトでチェックしてますw
やはり、中古となるとメーカー認定のところで買うのが安心できるのかなと。

早ければ年内に、遅くても来年の2月頭くらいには乗り替えます。

ただ、約8年間乗って、色々と弄って愛着があるからなんでしょうね。
まだ走れるということもあり、なんともいえない気分です。

いずれ来るそのときまで、乗り回したいと思います。
Posted at 2015/10/23 14:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月11日 イイね!

ついに30万km突破!

ついに30万km突破!昨日、ついに総走行距離が30万km突破しました!
キリ番の写真は撮影できずw

さて、来年2月の車検までに、どうするか決めないと。
Posted at 2015/09/11 00:25:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年08月13日 イイね!

299000km突破!

299000km突破!ついに30万kmまで、残り1000kmを切りました。
私用でこの3日間、毎日仙台まで往復してたましたからね~

今日からしばらくは通勤だけなので、またスローペースになります。
なので達成するのは、早くても来月ですね~

ガタがきてますが、突然死だけしないように願うばかりです。
Posted at 2015/08/13 19:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月02日 イイね!

298000km突破!

298000km突破!通勤距離が長くなったので、一気に300000㎞に到達しそうです。

ホイールのクラックも修理完了したので、明後日新品タイヤに履き替え予定です。
ATR Sport、アジアンタイヤはどんなものか。
楽しみです。
Posted at 2015/08/02 22:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「再来月に転勤が決まった。
人生初の関東、埼玉県所沢市。」
何シテル?   07/24 09:53
オルティア(EL3)→シビック(EK2)→アコードワゴン(CF7)→オデッセイ アブソルート(RB2)→フリード ハイブリッド(GB7)とホンダ車を乗り継いでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 01:58:00
【続】アイドリングストップから復帰せず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 06:58:03
サブウーファー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:31:14

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
RB2オデッセイが19万km弱にて故障箇所が多発し、車検を通すには高額になりすぎたため、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
30万㎞走行のアコードワゴン(CF7)からの乗り換えです。 7人乗りミニバンらしからぬス ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
8万㎞走行の中古で購入し、30万㎞突破しました。 乗換えましたが、身内が今後も乗り続けま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation