• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

とっても怖い人・・・

久しぶりのブログですなぁ~
今回は驚いた事があったので書きますね!

みんともの中には知ってる方も多いですが
私はガソリンスタンドで働いています

これはたまたま来たお客さんのお話なのですが
某D社製の軽自動車に乗ってきた女性のお客さんです

給油機の前まで誘導すると
ブレーキランプが一つも光ってません
マニュアル車かな?後ろだから切れてるの気付いてないのかな?
なんて思い、お客さんに声をかけました


ぶれっちゃ(以下ぶ)「こんにちは、お客様のお車はマニュアル車ですか?」

お客さん(以下お客)「マニュアル車ってなんですか?」

(ココまでは良くある話だよ、車の事良くわからなくてね、チラ見してAT車確認)



ぶ「ブレーキランプが一つも着いて無いです、危ないので交換しておきましょう!」

お客「はぁ,,,それって重要なんですか?真顔」

(おいおい、切れてるの気付かないのは良くある話だよ!自分の車の後ろなんか見ないからよ!)



ぶ「例えで、走行中に前の車のランプが光らずに急ブレーキで止まったら怖くないですか?」

お客「怖いんですかねぇ?というか何処が光るんですか?」

(まさかこの意見が来るとは思わなかったぁ~~~)


ココでブレーキを踏んでお客さんに確認をしてもらう


ぶ「ブレーキが着いてなくて、気付かず後ろから突っ込まれるなんて事故もありますし回りのお車も怖いですよ」

お客「そうですかねぇ~?」

(確実に俺より年上だよな!年数は知らんが俺より運転経験は有るハズだよな!)



ぶ「危ないので交換させてください、左右の電球交換で1050円ですから(工賃込み)事故を起こすよりは確実にいいです」

お客「そうですかぁ~、じゃあお願いしようかな~」

(おっとりとかの性格じゃすまねぇぞソレ!確かに自分でやるよりは高いかもしれんが、商売でやってるとか考えるほど馬鹿げた値段じゃねぇぞ・・・)

コソコソ交換して


ぶ「交換終了です確認しますのでブレーキを踏んでください」

お客「ブレーキってどれだ?(車内での独り言)」

(どうやって運転してきたんだよ!!無知ってレベルじゃないぞ)


点灯確認、精算終了!


ぶ「後ろのランプは自分じゃ気付かないことが多いですからしょうがないですが、でも危ないと思いませんか?」

お客「あんまり考えた事無いですねぇ~」

(考えてください・・・)


こんな感じで帰られました

安全点検を強化的にさせてもらってるスタンドとしては一安心ですが
意識の方で不安が・・・

自分の住んでる地域は車が無いと行動が出来ないと言っても良いほどの車社会です
車に乗るな!とか免許を返せ!とかは言いませんが
そのくらいの安全意識は持って欲しいですよね・・・

そんな思いを感じながら全国オフまであと1週間頑張りたいと思います'`ィ (゚д゚)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/06 09:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2013年7月6日 9:54
ぶれっちゃさ~ん
日々、暑い中ご苦労さまです・・・m(__)m
その会話・・・内のSSでも時々(^_^;)普通にあるy~(>_<)
車両整備不良で罰金とられるy~って、うちは脅かしてるみたい(爆
コメントへの返答
2013年7月7日 7:10
お疲れ様でございます(`・ω・´)

どこにもいるのですかね~( ・_・;)
安全意識が少しも感じられないので驚きました

罰金はよく使いますが
今回は売上の前に驚きが隠せませんでした
2013年7月6日 10:00
お久しぶりです。
最低限の装備知らないで運転してるなんて恐ろしいですね。
事故起こしてから知らなかったじゃ遅いしね(;゜∇゜)
コメントへの返答
2013年7月7日 7:12
ブレーキを知らないなんて……

自転車すら乗れないぞ!
知らなかったじゃ済まされない物を使って生活してるんだからよ~( ・_・;)
2013年7月6日 10:34
免許持ってないんじゃ…(;´Д`)
コメントへの返答
2013年7月7日 7:14
持ってるかちょっと疑いますよね(゚o゚;

知らないで済まされない物なんだからよ~と思いまして
2013年7月6日 10:37
ブレーキランプもナンバー灯も何も点かない車両で夜走っている車時々見かけます・・・ お店でも点検に出してないんでしょうね~

もっとこういった車両の取締強化してほしいですね~
後ろを走る車はたまったもんじゃないです・・・
コメントへの返答
2013年7月8日 22:35
確かにそうですよね~

知らなかったじゃ済まされない物を
扱ってるのを分かってないんですよ!

若干強制でも罰金を取るくらいじゃないと
減らないのかと・・・
2013年7月6日 12:24
ぶれっちゃ君もわっかってきたと思いますが

世の中には いろんな人がいて 

え、こんな人が運転してるの!  って 人が たくさんいるんですよ


いろんな人が走る 公道って 恐いですよね。
コメントへの返答
2013年7月8日 22:36
職業柄というのもありますが

ホント色んな人がいますよね~


2013年7月6日 12:53
パンダも車はよくわからなくて無知なとこ多いので気をつけます(;・∀・)

その人程酷くはないと思ってますが 気持ちはわからなくもないかも...<(´・ω・`;)
コメントへの返答
2013年7月8日 22:37

パンダさんの場合・・・
なんでもないです(´・ω:;.:...

2013年7月6日 13:51
こんにちは♪
免許返して貰いたいですねー!

怖すぎです(-_-;)
コメントへの返答
2013年7月8日 22:38
群馬県民ですからそこまで言わないですけど

もう少し安全意識を高めて欲しいです
2013年7月6日 14:07
時々いますねー。
こういう人はもう論外ですけど、夕暮れ時に、周りの車は灯火しているのに、1台だけ無灯火で走っている車も危ないですね。

ホントに、うっかりしていると、突っ込みそうになります。
コメントへの返答
2013年7月8日 22:39

人が扱うものなので
うっかりはありますが・・・

それ以上に恐ろしい物を扱うって事を
分かって欲しいです
2013年7月6日 17:54
それでも今まで事故が無かったのは、周囲のドライバーが正しい判断をしていたからでしょうね(+_+)

今回がなかったら、きっと車検まで…というか車検も知らなさそう((+_+))
コメントへの返答
2013年7月8日 22:51

周囲も怖い思いをしますから避けて走りますよね・・・

車検制度を知らない、ありえるかもしれませんね
確認すればよかった
2013年7月6日 18:11
こんにちは!(^^)/
ご無沙汰です。

車自体が場合によっては、走る凶器と化すこともあるので、気をつけてもらいたいですねぇ~!(・_・;)
一緒に走行している車両のことも考えてもらいたいものです。

全国では、ヨロシクお願いしますねぇ~!( ^o^)ノ
コメントへの返答
2013年7月8日 22:53
ご無沙汰しております

車は便利ですが
凶器でもある、ホントその通りです!
多分一人の世界で運転してるのかと・・・

今年もよろしくお願いします親分!!
2013年7月6日 20:08
こんばんは(^O^)

しかし、この方のような人、始めて聞きました(^_^;)

しかし、免許よく取得出来ましたね(≧ε≦)
コメントへの返答
2013年7月8日 22:41

群馬だから無事故かもしれませんが
東京だったら確実に愛車の修復暦に○が付きますよ
2013年7月6日 21:02
私も以前スタンド勤務でした。
極稀にホントに運転しているだけ(車に無関心?)という方がおられますよね。
ブレーキランプはホントに気付かないにしてもタイヤの空気が1k以下でも平気で運転している方や(とりあえず無料なので空気圧見ておきますね…と入れてあげますが)ワイパーのゴムが無い(雨の日は乗らないとか言う)…
別に売上伸ばそうなんて思って勧めているんじゃないのに、変ないい訳を平気で言うお客様がいます。

今回のような無頓着なのか無知なのか解らないですが、こういう方は運転もお上手じゃないので、周りの車が避けてくださっているから事故にならなかったんでしょう(笑)

これからも、お客様に安全と安心を届けられるサービスマンでいてください。
コメントへの返答
2013年7月8日 22:45

ss勤務経験の方ならやはりあるんですね

まさにその通りで売り上げの前にソレはちょっとと思うんですよ

無知、無頓着じゃ済まないですからね
少しずつでも減らしていければと思います

熱いコメントありがとうございます
2013年7月6日 23:26
タイトル見て、てっきりその筋の方の話と思いました(笑)

でも、それ以上に怖い人だったのかも・・・

【業務連絡】
今年もじゃんけんのサポートお願いしてもイイかな?
コメントへの返答
2013年7月8日 22:47

ちょっと狙ってみましたwww

便利の裏には恐怖があるのを理解してもらいたいです



私でよければ喜んでサポートさせてもらいますよ!!
現地でお会いできるのを楽しみにしてます!
2013年7月7日 0:15
一言・・・日本って凄いなぁ・・・(いろいろな意味でw)

でも、相手の方がキレたりしなかったのは良かったなぁって思います。
コメントへの返答
2013年7月8日 22:48

ホント凄いですよね・・・

多分キレられてたら私もキレてましたね
しかもかなりの勢いでwww

プロフィール

「BOC全国オフ2024 http://cvw.jp/b/564923/48027988/
何シテル?   10/14 22:34
貧乏オーナーですいませんと言いながら毎日ブレに乗る日々を過ごしているおじさんです そして、2台目もブレイドです! 2台目どころか3台目もブレイドです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOC全国オフ2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 00:43:52
嫁ぎ先再募集♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:50:39
BOC全国オフin富山 &ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:36:11

愛車一覧

トヨタ ブレイド 素三(もとみつ) (トヨタ ブレイド)
不慮の事故によりマスターから乗り換えです ベースグレード3台目なので素の三代目で素三(も ...
ダイハツ コペン 上が空くやつ (ダイハツ コペン)
色んな者に触発されたのと たまたま乗り換える人の話があり 乗り出しました! 初のオープン ...
スバル プレオ 通勤仕様凹郎 (スバル プレオ)
通勤車 廃車になるのを、引き取りました! 通勤距離が伸びたのでこれでブレイドの延命処置で ...
トヨタ ブレイド マスターさん (トヨタ ブレイド)
事故によりお別れする事になりました  1から自分で買っていじって色々と勉強した車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation